ドコモから、 iPhone 向け「歩数計アプリ」
リリースが「2月14日」になってるんで、ほぼ一週間前に出てたんですね。
Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
『NTTドコモ、M7モーションコプロセッサ対応 iPhone5s/5c用歩数計アプリ「ドコモ歩数計」リリース』
iPhone 5s の場合は、内蔵されている「M7」コプロを使って歩数を計測する
そうですね。「計測している間、M7をずっと使う(モーションアクティビティ
をONにしておく?)」という事は、バッテリー大丈夫なんですか?
(そうじゃなくても、バッテリーの保ちが良いとは言えないのに...悲)
【iTunes Store】ドコモ歩数計
「歩数」って、「今日、何歩歩いたかなあ〜?」って使い方が多いと
思うんですが、それだと、起きている間はずっと計測しておきたいし、
そのためには、バッテリーを気にせず計れるようになってないとね、
って思うんですが。。。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「スポーツ」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- 国際ダンスデー・チャレンジ(2022.05.01)
- EarthDay ウォーク (2022.04.22)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 明日は「心臓月間チャレンジ」デー(2022.02.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- MacFan誌 2022年9月号、本日発売! (2022.07.29)
- macOS 12.5 で"swscan.apple.com" ?(2022.07.27)
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
- MacFan誌8月号発売! (2022.06.30)
「ライフログ」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- 明日は「心臓月間チャレンジ」デー(2022.02.13)
- やっぱ、センサーフュージョン!ですよね(2021.06.17)
- Apple Watch 6、その後(2021.02.14)
- Apple Watch、コロナ対策に貢献?(2021.02.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
- Apple 、期間限定で「下取り額」キャンペーン(2022.05.11)
- Apple OS 群アップデートで「Macを最適化中」?(2022.03.18)
- ついに正式アナウンス、Apple スペシャルイベント「Peek performance」(2022.03.03)
- MacFan 2022年4月号 、2月28日発売(2022.02.26)
コメント