iOS X 10.9.2 と iTunes 11.1.5 。ん?11.1.55 ?
昨日、起動ディスクの空き容量が足りなくて出来なかった、 iOS 10.9.2 の
アップデート。
今日なんとかギリギリ空きを確保して、無事、
インストールできました。
ホッ。
...と、昨日まだリリースされてなかったと思いますが、iTunesのアップ
デート( iTunes 11.1.5 )も同時にインストール。
起動ディスクの空き容量が出来て嬉しくなったあまり、 iTunes のアップデー
ト内容を良く確認せずアップデートしちゃいました。
なので、 Apple の日本語ダウンロードサイトで iTunes のアップデート内容を
確認しようと、アクセスしてみたら。。。
ん?
11.1.55?
えっ?「.55」?
Windows版の方の表記は、ちゃんと「11.1.5」になってるんで、単なるミス
だと思います。
Apple Japan に教えてあげた方がいいかなぁ(笑)。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント
iTunesのiTunesについてではiTunes 11.1.5 (5)となってますね。
投稿: Living Tosh | 2014/02/28 11:17
Living Tosh さん、コメントありがとうございます。
...ですよね。“(5)”の“5”がくっついて“55”になっちゃてるんでしょうねぇ〜。
投稿: tbmaster | 2014/02/28 22:46