ちょっとCoolな「LEGO Calendar」
(今日は、Mac / Apple / iPhone / iPad 系以外の話題..... )
タスク管理をするカレンダーって世の中にはいっぱいありますよね。
「やっぱ、柔軟にコントロールするには、パソコンでの管理だよね」ってんで、
パソコン、ケータイ、スマホ、Web連携と、いろいろデジタル環境を駆使し、
みなさん仕事されているんだと思います。
そんななか、ちょっとCoolなタスク管理カレンダーの紹介が。
roomie :
『すべてがレゴでできた壁掛けハイテクカレンダー』
下手すると、「冷徹で無慈悲で高圧的」になってしまうタスク管理。
(...ってネガティブなイメージを持っているのは、いつも自分がちゃんと
出来ていないからかもしれませんが。。。汗)
スッキリ明確なのにも関わらず、フレンドリーなこのLEGO Calendar。
タスクが共通の大きさのブロックになっているのも、仕事量がはっきりし、
かつ、それを実際の人の手で割り当てていくのも、より自分の意識に浸透
して、良いんじゃないですかね。
「カメラで撮ってGoogle Calendarと連携」ってのも、ま、ちょっとした
おまけ機能。
全ての種類の業種に適応は無理で、クリエイティブなプロジェクトにマッチ
したモノかもしれませんが、こんなカレンダーで仕事の捉え方をちょっと
変えてみるのも面白いかもしれませんね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
コメント