プログラミングサイト「ドットインストール」に、iOS 7 & Xcode5.0 追加
動画で教えてくれるプログラミングサイト、「ドットインストール」。
これまで、iPhone向けアプリから、HTML、JavaScript、Ruby、PHPなど
多くのプログラミングが掲載されてましたが、それに、iOS 7 & Xcode 5.0が
加わったようです。
IDEA*IDEA さん:
『iOS 7、Xcode 5.0に対応した「iPhoneアプリ開発入門(全14回)」を追加しました #dotinstall』
これまで何度か見させてもらって勉強させてもらいましたが、動画で簡単に
エッセンスを教えてくれるので、とっても判りやすく、ためになりました。
今回、iOS 7 & Xcode 5.0 に対応したカリキュラムが追加されたとのこと。
iOS 7 。iOS 6 時代と大きくUIが変わったし、(ここんとこちょっとサボっ
てましたが...)また勉強させてもらおうと思います。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 「統一学力テスト用オプション」 on iOS 8.1.3?(2015.01.28)
- Japan Connected-free WiFi アプリ(2014.11.30)
- 大学入試センター試験、開催!(2014.01.18)
- プログラミングサイト「ドットインストール」に、iOS 7 & Xcode5.0 追加 (2013.10.06)
- 追記:「元素図鑑」が無料?! (2013.01.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
「ケータイ」カテゴリの記事
- docomo 新プラン。やはりそうでしたか。。。(2019.04.17)
- スマホは、Apple と Samsung だけになっちゃう?(2019.01.14)
- 「Next スマホ」の技術は?(2018.05.06)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- Apple も「折り畳み」? docomo 独自機種開発(2017.11.23)
「プログラミング」カテゴリの記事
- Apple Design Awards 2021 発表(2021.06.11)
- GM 改め Release Candidate ですかぁ、それも RC 2?(2020.12.11)
- さて、COCOA は流行るかな?(2020.06.18)
- 160ショートカットライブラリーと iOS13.1(2019.09.24)
- そのうち、犬種や猫種も判別できるようになるのかな?(2019.06.27)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan誌2023年1月号の発売は「明日」!(2022.11.28)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- iOS 16.1 、watchOS 9.1 アップデート(2022.10.27)
コメント