« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月

2013/09/30

東海道新幹線で iPhone5s/5c 使うなら、auの800MHz LTEが良い? 

。。。らしいです。

ネタフル さん:
【iPhone 5s/5c】東海道新幹線と大阪ではauの800MHz LTEが安定しているらしい

もちろん、その時々の状況で一概には言えないかもしれませんが、当初から
au の 800MHz LTE 、評判良さそうですね。

来月と12月、私用で新幹線を使う予定があるので、ちょっと気になります。

(そんなことより、「その時までに、予約しているdocomo iPhone 5s が
入手できているか」のほうが心配なんですけど、ほんとは)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/29

iPhone 5s、12月までかかっちゃう? 

あまり吉報にはならない話ですが...

GIZMODO Japan :
クリスマスには間に合うの? iPhone 5sは12月上旬まで品薄らしい

米国のアナリストの方の予測のようですが、12月上旬まで iPhone 5s の
供給が追いつかない、って見ているようです。

う〜、特に「ゴールド」はヤバいのでしょうか?
ま、発言しているのが米国の方なので、「アメリカでの話!」ですよね?
.....というのは、全然気休めにもなんにもなってませんが...

さ、docomo ネット予約(20日8時)した、私の iPhone 5s 64GB Gold は
何時になるんでしょうね?
同じようにdocomoでネット予約した、会社の同僚にも明日「進捗」を確認
してみよっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/28

MacFan誌、MacPeople誌、最新号本日発売!今月のMacPeople誌は...

ついつい、iPhone 5s / 5c の発売に眼が行ってて、発売日フォローがおろそ
かになってましたが、MacFan誌&MacPeople誌、最新号が発売されました。

Macfan_macpeople_dec2013_2_20130928

当然、両誌とも、「iPhone 5s / 5c」熱血特集です!

...と、それはいいのですが、今月号のMacPeople誌、書店でびっくり。
というのも...

Macpeople_dec2013_20130928m

写真の通り、いつもの号と本の厚みが全然違う。
同じ今月号のMacFan誌と比べると...

Macfan_macpeople_dec2013_1_201309_2

MacPeople誌、手に取った時、
「あれ?2冊掴んじゃった?」
と思ったほど。

一瞬、MacPower誌を思い出しちゃいました。

で、恒例の来月号、両誌の予告は
■ MacPeople誌

  • OS X Mavericksのすべて
  • これは買い!! iMac & Retina MacBook Proの魅力
  • 徹底解析iPad & iPad mini

■ MacFan誌

  • 新OS X Mavericks徹頭徹尾
  • iOS 7のTricks & Tips

のようです。
あくまで「予告」なので、変わる可能性もありますね。
そういえば、「Apple、10月中旬にイベント開催?」って噂がありましたし..

【PR】amazon

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/27

docomo iPhone 5s (予約)も、そろそろかな

SoftBank、au に続き、予約分docomo の新 iPhone も届き始めている
そうですね。

私の予約分も連絡来るかな〜

ただ気になるのが、発売当初に間に合わなかった、キャリアメールなど
docomo でのサービス。

docomoサイトのこのページに記載されている「iPhone購入についての注意
事項(サービス)」

サービス開始予定の「10月1日」が近づいています。

ドコモにとっては「初めてのiPhone」になるので、混乱しなきゃいいんです
が...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/26

iOS 7 の便利な機能10選 ...

Appleが教えてくれないかどうかはともかく、先日リリースされた iOS 7 の
便利機能がリストアップされてました。

lifehacker 日本版:
Appleが教えてくれない!? iOS 7の便利な隠し機能10選

iOS 7 デバイスを持ってない私としては、「なるほど、なるほど」って言う
だけしか出来ないんですが、

"第10位:パスワード、10回間違えたら全消去!"

良いような、怖いような...(自分でもやっちゃいそうな。。。)

「全データ消去!」されても、iTunes繋いでバックアップから復元できるん
ですよね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/25

新 iPhone 、今日の気になる2点

新 iPhone に関する、今日、気になった2つの情報。

まずは、<悲報(?)>から、

気になる、記になる... さん:
一部の「iPhone 5s」のゴールドモデルに液晶の表示がおかしくなる不具合!?

う〜。マズいぞ、これは。
詳細不明とのことなので、どうだか判りませんが...
まだ私の iPhone 5s ゴールドは届いてないのですが、どうなるのかなぁ?

で、もう一本。今度は、気を取り直す為にも、<朗報>!

iPhone+iPad FAN(^_^)v さん:
意外と早かった!! 20日8時に予約したiPhone 5s 金&銀が発送段階に。

お〜!これは!!!
私も、「20日8時」に予約した"くち"。
ただし、docomo なので、状況は違うかなぁ〜。
同じく、「docomo 20日8時 5s ゴールド」組の同僚のところにも、
まだ入荷連絡は来てないようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/24

やはり気になる、Touch ID 能力

Apple の iPhone 5s に搭載された、指紋認証システム「Touch ID」。

"指紋っ!っといっても、いろんな状態があるし、どこまでの能力?"

最初に「 iPhone に指紋認証搭載!」って聞いた時に、“今、これ要るの?”と
正直思いましたし、側から「私、指紋認証、相性悪いから、また認識してもら
えないんだろうなぁ」と、うちの娘も言ってるし。。。

さてさて、どのくらいの認識能力があるか?

その疑問に、iPhone+iPad FAN(^_^)v さんが、Touch ID の限界にチャレンジ
されてました。

iPhone+iPad FAN(^_^)v さん:
Touch IDはどこまで認識できるのか?指紋認証の限界に挑戦!! その2

〜 その1』の実験の結果もありますが、なかなかの認識のようですね。

「足の親指」とかはどうなんでしょうね?
手が塞がっている時なんかに、「やろう!」とする人がいそうですが、
iPhone+iPad FAN(^_^)v さんのチャレンジ結果を見ると、案外問題ないか
もしれませんね、足の指が攣らない限り...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/23

iOS 7 と iOS 6 、スクショで比較

ちょっと前、リリースされた Apple iOS 7 。
(「ちょっと前」って言っても先週の話なんですが、iPhone 5s/5c 発売と
いう大波があったので、なんか「iOS 7リリース 、ずいぶん前」のような感
覚が。。。)

まだ、実際には、iOS 7 を触ってないのですが、前バージョンの iOS 6 との
GUI のワンバイワン比較が載ってました。

WIRED.jp :
iOS 7の新機能とデザイン:iOS 6 と比較

こうやって iOS 6 と 7 の画面、並べて見せてもらえば、改めてその違いが
よく判りますね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/22

iPhone 5s ゴールド供給量は全体の5%〜? 

Apple iPhone 5s ゴールドモデル。
確かに、家電量販店の発売状況を見てても、前評判通り、初回ロットは少なそ
うですが、、、

気になる、記になる... さん:
「iPhone 5s」のゴールドモデルの供給量は全体の約5%!?

「ゴールド。そんなに売れないと思った」のか、
「単にゴールド色の満足の行く仕上がりが出来にくかった」のか。

あまりにアンバランスな...

さあ、docomoのプレミアムクラブで予約した私の「ゴールド64GB」は
いつ頃くるんだろ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/21

iOS 7 の「不人気機能(?)」

新しいOSに変わった際には必ずといっても良いくらいでてくる「この機能、
いらないんじゃね?」の声。

概して「好み」の問題もあったりしますが、今回の Apple iOS 7 のバージョン
アップでも同じ。

下記に、その「いらないんじゃね?」機能、6選が上がってました。

lifehacker 日本版 :
iOS 7で「必要ない / 不便」という声が多そうな機能6選(と、その設定を変更する方法)

まだ、iOS 7 に触れてない私ですが、「うん確かに要らないかも」っと思う
のが、

  • 「視差効果」:非常に面白いと思いますが、普段は要らないかも...
  • 「アプリの自動アップデート」:楽かもしれませんが、中身を確認してからアップデートしたいなぁ

やっぱ、「好み」かも...

あ〜、早く iOS 7 を使ってみたいなあ〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/20

想像は出来ましたが、「新 iPhone の落下実験」 

本日発売になりましたね〜、Apple の 新 iPhone iPhone 5s と iPhone 5c 。

発売初日にゲットされた方の報告が、ネットを賑わせてますが、
だれかがやるだろうなと思ってたものが、出てきました。

GIZMODO Japan :
【#iPhone5s5c】 iPhone 5s・5c落下実験。どっちが割れた?(動画)

結果は想像通りでしたが、「5cの側面落下」、さすが 5c 。良く跳ねますね〜。

どのくらいの衝撃強度があるのか、本音では気になるところで、それを
やってくれるのはありがたいのですが、やはり、見てるとドキドキしち
ゃいますよね。

(実施したのは、Android Authority。なんで Android なんだろ?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/19

今日の「やはり...orz」2点 

Apple / Mac に関する、「やっぱりぃ〜〜!?」って思ったこと2点。

■ 1点目:うちでの 「iOS 7」
今日早くリリースされた「iOS 7」。
“インストールしたよ〜”“こんな感じだよ〜”という皆さんのファーストイン
プレッションを楽しみながらネットで見てました。
自分でもインストールして触ってみたいと思ったのですが、うちの iPod
touch は、第4世代。サポート外なんですよね。
もしかしたら、「実は、フル機能は使えないだけだよ」となってないかなと
微かな(無知な?)期待をもって、iTunes で「アップデートを確認」ボタンを
押してみたんですが...

Ipodtouch_20130919

「やはり」なぁ。。。orz__

■ 2点目: 明日発売の iPhone 5s
5s 64GB ゴールド狙いの私。発売日が近づくにつれて「ゴールド、弾不足?」
に不安を抱いてたんですが...

気になる、記になる... さん:
ヨドバシカメラ、「iPhone 5s」と「iPhone 5c」の在庫状況案内ページを公開

まともに手に入りそうなのは「スペースグレイ」モデルかぁ。。。

昨日、某家電量販店のdocomoコーナーで、私もどんな感じか尋ねてみたんで
すが、「極端に入荷数が少なそう」というニュアンスの回答が...

「やはり」なぁ。。。orz__

明日はどうなるんでしょうね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/18

iOS 7、もうすぐですね 

いよいよ今晩、 iOS 7 、登場ですね〜。

昨日、全てアップデートしたばかりの、iOS アプリにもアップデートが
ザクザクと。。。

Apple の iCloud も、iOS 7 に合わせて「フラットデザイン」に様変わりして
るし、いよいよ、"7" 登場に向けて、カウントダウンモードですね。

明日朝から、登場した iOS 7 の話題がネットにあふれるんだと思います。

私の iPod touch では、iOS 7 は楽しめないので、すっかり、「iOS 7 祭」に
乗り遅れている気分に。うううっ。。。

指をくわえて、皆さんのインプレッションを楽しもうかなと思ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/17

iOS アプリ、「7 対応」ぎりぎりアップデート? 

9月18日正式リリースされる、Apple iOS 7 。

リリースされてたのをそのままにしていた、iOS アプリのアップデート。
残ってた、各アプリのアップデートを確認したら、コレだけのアプリが、
「iOS 7 に対応」「iOS 7 での不具合を解消」等、iOS 7 リリース対応の
記載が。。。

Iosappupdate_20130917

なんとか、ぎりぎり間に合って良かったですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/16

iPhone 5s 、どの色がお好き? 

今週末に発売される、Apple の新 iPhone 。

iPhone 5c のカラバリや、iPhone 5s の新色登場など、搭載される機能と
ともに気になる、本体のカラー。

私は 5s 64GBのゴールド!って決めてますが、「皆さんどの色が好き?」の
調査がされてました。

netafull さん:
【調査】「iPhone 5s/5c」人気のカラーはどの色?

調査会社マクロミルが9月11日夜に調査した結果のようですが、気になる
5s の人気色は、

  1. シルバー 43.0%
  2. ゴールド 29.4%
  3. スペースグレイ 27.6%

おっとダントツで「シルバー色」が人気だったんですね。
一方、iPhone+iPad FAN (^_^)v さんのところの調査では、

iPhone+iPad FAN (^_^)v さん:
一番人気はゴールド!! iPhone 5s/5c人気カラーアンケート調査結果発表。

  1. ゴールド 36.3%
  2. スペースグレイ 35.8%
  3. シルバー 27.9%

ありゃりゃ?全く逆の様相の調査結果に。。。
まあ、色の好みは、本当に「いろいろ」なので、どれが正解!なんてのは
ありませんが、発売当初は人気色は品薄になったりで、
「この色だったらもっと待たなくちゃならないけど、こっちの色だとすぐ
手に入るのかぁ...」って、結構、葛藤しちゃうんですよね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/15

iPhone 5s ゴールドによく似合う...(その2)

その2.....って言っても、「よく似合う」シリーズ、シリーズ化するつもりは
無いんですが...(笑)

新 iPhone 、iPhone 5s の新色「ゴールド」によく似合うかも“Lighten
ケーブル”を一昨日紹介しましたが、

TB_Idea_Notes :
iPhone 5s ゴールドによく似合うケーブル

こんどは、こちらを発見!

favLife with iPhone さん:
iPhone 5sのゴールド。手に入れたらちょっとコーディネイトしてみてはいかがでしょう。

今度の話は、ゴールド色のケース。

私は、「表面フィルムとケースを付ける」派。
本体同様、そちらの方も考えとかなきゃダメですね。

このアルミバンパーケース。フニュっとした丸めのシルエットが、iPhone 5
系のシャープな形状を隠しちゃって、個人的にはちょっと残念な印象をうけ
ますが、色はいい感じですね〜。
このシリーズで、もうちょっと「シャープなシルエット」のバンパーケース、
出してくれないかなあ...

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/14

iOS 7、うちは蚊帳の外かぁ...orz__

9月18日にリリースされる、Apple iOS 7。

ITmedia ニュース :
iOS 7にアップデートしても使えないのはその機能?

適応機種!
... そうなんですよ。
うちの iPod touch は第4世代なので、そう!使えないっ!

「フラットデザイン」など、現在の iOS 仕様よりも大きな変化があるので
非常に気になってたんですが。。。

9月18日に iOS 7 がリリースされても、スグに体感することが出来ないっ!

新しい iPhone 5 をすぐに手に入れれば問題は無いんですが...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/13

iPhone 5s ゴールドによく似合うケーブル 

本日各キャリアから発表になった、iPhone 5s の料金プランをお勉強中!
なのですが、こんなのをみつけてしまいました。

JUICIES+ iPhone, Android, BlackBerry and Windows Phones

このサイトに載ってる、ゴールド Lighten ケーブル。
iPhone 5s のゴールドのモデルにピッタリじゃないですか!

KICKSTARTER の文字があるので、まだ発売されてないのかもしれませんが、
Apple の純正ケーブルでもあれば良いのに...ゴールドケーブル。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/12

iPhone 5s、本気で手に入れるには「本気で並ぶ」っきゃない?!

発表されましたね、新 iPhone 「iPhone 5s」「iPhone 5c」。

スペック的には、もうちょっとサプライズ味が欲しかったかな、と思うのは
とりあえず置いておいて...

明日夕方から、iPhone 5c の予約が開始されます。
発売は、9月20日から。
今回から、docomo も扱うようになるということで、結構、発売までバタバ
タしそうな予感がしますが、 どのキャリアも、iPhone 5s は「発売されるま
で"予約無し"」ってのは、困っちゃいますね。

やはり、iPhone 5s 、初期出荷台数が充分じゃないってことなんでしょうか。

docomo から iPhone が出たので、「今回こそ、iPhone購入!」って気、
満々の私なんですが、

気になる、記になる... さん:
NTTドコモ、「iPhone」の販売割合を全体の3割程度に抑える方針

特に docomo はホームページにも、今回の iPhone の紹介バナーすらない
くらいの「やる気」ですし。

う〜ん...
こりゃ、docomo iPhone は競争激化しそうですね。初回を逃しちゃったら
いつまで待たされることやら...

手に入れたかったら、「20日に並ぶっきゃ無い!」ってことっすかぁ〜?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/10

ついに!ついに、Apple Store Online が We'll be back モードに 

各国の オンラインの Apple Store が「We'll be back」モードに突入。

もちろん、日本時間今晩の Apple スペシャルイベント 開催に向けてのメンテ
ナンスですね。

新 iPhone 登場は、既定路線。
その他に、何が登場するのでしょう?

気になる、記になる... さん:
Apple、明日は「新型iPhone」に加え「MacBook Pro」や「iPod shuffle」のアップデートも発表か?

iPod shuffle ?!!!

久々ですね!
ちょっと視野外だったので、iPod shuffle、出たら面白いですね。

「新しい iPod shuffle を紹介します!名前は、iWatch !」とか...(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/09

GIZMODO Japan さん、新 iPhone 発売日行列参戦宣言!? 

米国 Apple Store 前には、既に、「新 iPhone 行列できてる!」って話は
下記の記事でちょろっと書きました。

TB_Idea_Notes :
iPhone+iPad FAN (^_^)v さんの恒例直前予想クイズ開催中!

こちらの記事にも取り上げられてますね。

GIZMODO Japan :
もう!? iPhone 5Sを求める行列が米アップルストアで形成開始

それにしてもこんなに早い時期から。。。驚きです。

GIZMODO Japan さん、上記の記事に「日本のギズスタッフもiPhone 5S
発売日には行列に並び、レポートをする予定です!」宣言が。。。

さあ、日本の Apple Store 前 行列、いつから形成されるんでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/08

新 iPhone の「おさらい(@AppBank さん)」 

docomo 参戦(予想)で、個人的には急激に見方が変わってきた「新 iPhone 」
情報。

もう2〜3日で全貌が明らかになるんですが、AppBank さんが、まとめ記事を
掲載してくれてました。

AppBank さん:
iPhone 5Sと iPhone 5C はこうなる?コレまでの噂とリークから予想する

さてさて、どうなることやら。。。
(わたし的には、もう「さ、どこのdocomo shop で予約するか?」っという
のに意識が行っちゃってますが。。。悲)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/07

iPhone+iPad FAN (^_^)v さんの恒例直前予想クイズ 開催中! 

米国では、既に Apple Store 前の行列が出来てるとか。。。

気になる、記になる... さん:
米ニューヨークの「Apple Store, Fifth Ave」では早くも「iPhone 5S/5C」待ちの行列がスタート

こういうのを見ちゃうと、気分盛り上がってきちゃいますよね。

もう1つ、盛り上がるのが、iPhone+iPad FAN (^_^)v さんが開催する、

iPhone+iPad FAN (^_^)v さん:
指紋は?800MHzは? スペシャルイベント恒例開催 新型iPhone予想クイズ!!!

思わず、投票してしまいましたっ!

さて、来週11日は落ち着いて仕事ができるでしょうか...(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/06

docomo iPhone、「今回は本気です」かな? 

も〜〜、今日は触れないでおこうと思ってた、docomo iPhone 話。

朝から、新聞やネット、その他各種メディアで、目一杯流された、
「こんどこそ、docomo から、iPhone が出る」報道。

これまでも何度となく、浮かび上がったと思ったらまた沈み、沈んだと
思えばまた浮上してきた話なので、
「も〜〜、今日は触れなくていいや!」
と思ってたのですが、こちらの記事で引用されてる docomo の回答文を
みてると。。。。。

気になる、記になる... さん:
NTTドコモ、「iPhone発売」報道に対するコメントを発表

確かに、docomo の、この文面の表現。

あやし〜!!!
「はいっ!ほんとのことは隠してますよ〜」って言ってるみたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/05

早くも、林檎塾さんが、Apple Event 実況宣言!

来週に迫った、Apple スペシャルイベント。
毎回、ネット各所で行われる、イベント実況中継。
早くも、林檎塾さんが、「実況中継やります!」宣言。

林檎塾 さん:
Apple Special Event 実況放送のお知らせ!

毎度おなじみの engadget 日本版 さんは、

engadget 日本版 :
速報:アップル 新 iPhone 発表イベント(更新予定ページ)

と、更新予定ページを準備されてます。

このあと、他のおなじみサイトでも「中継宣言」がされるのではないかと
思います。

いよいよ。いよいよですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/04

iOS アプリ、 GarageBand & iPhoto アップデート

iOSアプリの GarageBand と iPhoto がバージョンアップされてます。

  • GarageBand ver 1.4.1 < App Store >
    --- 全般的なパフォーマンスと安定性に関した小さな問題の解決
  • iPhoto ver 1.1.1 < App Store >
    --- 互換性の問題修正

の様です。この時期に出てくると、なんとなく、

「 iOS 7 & 新型iPhone がらみでは?」

と勘ぐっちゃいますね〜。

まあ、とにかく、ダウンロード&インストール!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/03

次期 iPhone に果たして搭載されるものは... 

スペシャルイベントの招待状が送付されたかという情報が流れた、Apple の
次期 iPhone 。

気になる、記になる... さん:
Apple、9月10日にスペシャルイベントを開催することを正式に発表か?!(UPDATE)

元記事、ちょっとフライングだったようですが、もうすぐ、招待状が出てくる
のはまちがいないでしょう。
ワクワクしますね〜。

そんな次期 iPhone ですが、cnet さんが「搭載して欲しい機能15」をリスト
アップされてました。

cnet Japan :
次期「iPhone」に欲しいもの--15の可能性を勝手に予測

「指紋スキャナ」から始まり「カラー!」まで。いろいろコレまでも噂され
てた機能を含め、15の予想が上がられてました。

その記事を読んでみて...

昔は、「NFC(近距離無線通信)が搭載されれば良いなあ」「触覚フィードバッ
クもどんな感じかな」と思ってましたが、なんとなく、今となっては、色褪せ
ちゃった感も。。。

“じゃ、他のどの機能が欲しい?”って言われると...

う〜〜。

案外「持続時間の長いバッテリー」って地味な機能になったりして。。。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/02

UP by Jawbone ライフ、復活っ! #UPjp

戻ってきましたっ! UP by Jawbone。

Upbyjawbone2_20130902m

突然届いたので、ちょっとびっくり!

7月上旬辺りから調子が突然悪くなり、中旬にサポートセンターに連絡。
下旬に交換に発送してから、約1ケ月。
当初の目論み(?)だった、「汗っかきの自分。夏場に手首にずっと付けていら
れるかの確認」は、ちょっと果たせませんでしたが、これで、やっと
UP部に復帰できそうです。

Upbyjawbone2_2_20130902m

さて、使い方を思い出せるか。。。。。(笑)

2台目のUP、そのまま、以前使ってたUPアプリとそのまま同期させちゃって
いいのかなぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/01

mio ALPHA 記

胸ベルト不要の心拍計測ガジェット、mio ALPHA 。

ミオ・アルファ mio ALPHA 腕時計だけで継続的に心拍計測!胸ベルト不要!

会社に持っている人がいたので、今週末だけ借用しちゃいました。

腕時計タイプで心拍が計測できる商品はいろいろ出てますが、運動しなが
らの計測は結構ムズイって聞いたことがあります。
正確に計りたかったら、一旦立ち止まって測定中は動かない、とか、そう
じゃなければ胸ベルトで計測しなければ...というのが現状(と思って
ます)。

でも、この mio ALPHA は「走っててもずっと継続して心拍を正確に測定」
出来るようで、非常に気になってました。

Mioalpha_3_20130901m

本体はこんな感じ。

Mioalpha_1_20130831m

Mioalpha_4_20130901m

付属には、充電に使うUSBタイプのキット

Mioalpha_9_20130901m

と、多ヵ国語説明書。
手首に付けた感じはこんな感じ。

Mioalpha_5_20130901m

心拍を計らない時は、「時計表示」になります。
で、右サイドにあるボタンを長押しして「心拍計測モード」にすると、
FIND文字表示が出てちゃんと計測できるか確認するようです。さすがに
この時は、じっとしてないとダメみたいですが、3〜4秒くらいなので、
イライラすることはないですね。
計測が確認できると、

Mioalpha_15_20130901m

の表示になり、ずっと「心拍計測しっぱなし」になります。

簡単!
明らかに「胸ベルト」より、気軽に計測できます。それもリアルタイムに..

続きを読む "mio ALPHA 記"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »