iPad のデスクトップ化?
う〜ん、これは無いかと思います、個人的に、ですが。
TechCrunch Japan :
『iPadをデスクトップのワークステーションに変身させるキーボードモジュールModus III』
「iPhone とのデュアルスクリーン」とか「スムースな作業性」とか、
いろいろ良さげな点はありそうなのですが、なんかコレじゃ何の為に
使ってるのか判らなくなりそう...
iPad や iPad mini 用に既に発売されている、合体型外付けキーボードで
充分かなぁ。。。
===
それより気になったのが、デモムービーに出てる女性の手首。
UP by Jawbone (オニキス)を付けてるぅ〜〜!
私の UP by Jawbone は何時戻ってくるのかなぁ.........
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- 2025年 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- 2025年も元旦アクティビティチャレンジ(2024.12.31)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
- 「Apple Watch は最新の」... の何?(2024.12.19)
「Mac」カテゴリの記事
- macOS の「システムデータ」のストレージ情報って?(2025.01.11)
- macOS Sequoia 15.2 をインストール(2024.12.13)
- Time Machine (のHDD) をリセット (2024.12.06)
- macOS Sequoia 15.1.1 インスト(2024.11.24)
- macOS Sequoia 、やっぱ intel Macとは相性が悪いのかなぁ(2024.10.31)
コメント