« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

2013/07/31

久しぶりの Apple Store 渋谷 詣で 

1年くらいは立ち寄ってなかったと思います、Apple Store Shibuya 。
ちょっとアクセサリを買おうと思って、久方ぶりの Apple Store 詣で。

Applestoreshibuya1_20130731m

1Fはちょうどいいくらいのお客さんが入ってましたが、お目当てのアクセ

Applestoreshibuya3_20130731m

サリを置いてある2Fは、ジーニアスバーを待っている人など、結構混雑
してました。
一瞬「うっ!」と思いましたが、そこは Apple Store!、お店の人がいつも
通りの気持ちよさでテキパキ対応してくれて、快適に買い物をすることが出
来ました。
いつ来ても気持ち良いですね、Apple Store。(夕方で疲れているだろうに、
お店のひとの対応の気持ちよさに、癒されますね。やっぱ、こうじゃないと
また来ようと思いませんよね?.....って言いつつ、1年以上、渋谷店に来てな
かったんですが...汗)

で、買ったアクセサリは、

Usbadapter1_20130731m

(なんで今更?の)iPad 用USB電源アダプタ。
特に、今使っている USB電源アダプタが壊れた訳じゃないですが、
うちの iPad に付属していたのが「10W」タイプ。最近の付属のアダプタは
「12W」タイプになっています。
新旧並べてみました。

Usbadapter2_20130731m

当たり前ですが、ほとんど見分けがつきません。(どっちがどっちか判りま
せんよね?)
唯一、製品名称と安全規格マークなどで違いが判ります。

Usbadapter3_20130731m

今のもので使えないことはないのですが、最近、家族が iPad をよく使う
ようになり、充電のたびに
「ねぇねぇ、こんなにアダプタが熱くなって大丈夫?」
「ねぇ?本当に大丈夫?」
って心配するので、ひょっとすると、その辺りも改善されないかな、とい
うのが一番の買い替え理由。

ま、確かに、電源アダプタで充電しながら iPad をいじってると、アダプタ、
触れたくないな、と思うくらいの熱さ。(冬場は、暖かくて良いのかもし
れませんが...)

数字的には、微々たるものかもしれませんが、容量が増えると、多少は
充電時間も短くなるでしょうし、多少なりとも、熱くなるのが緩和されれ
ば良いかなあ〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/30

AppBank 新宿店、開店準備着々!

iPhone 系アクセサリ満載、開店間近の店舗、AppBank 新宿店

Appbank3_20130730m

開店準備、佳境に入ってそうですね。

Appbank1_20130730m

開店は、今週末の「8月2日(金)」。

Appbank2_20130730m

新宿東口 ビックロのすぐ前なんですね。
My通勤経路ドンピシャなので、開店したら寄ってみたいと思いますっ!

(勝手に、準備中の店舗写真、載っけてよかったのかしら。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/29

Mac Fan 誌、Mac People 誌、2013年9月号

Mac/Apple 系国内2大月刊誌、Mac Fan 誌& Mac People 誌。
最新号、2013年9月号、本日発売!

Macfanmacpeople2013sep_20130729m

Mac People 誌は、「フラットデザイン」「MacBook Air」。
Mac Fan 誌は、「MacBook Air」「アクティビティガジェット」。
両誌のメインは、こんなところですかね。

Mac Fan 誌の「カラダに効くガジェット&アプリ」。
UP by Jawbone や Fitbit Flex などハードウエアの紹介が主かな?と
思いきや、アプリやWebサービスの取り上げも「力」が入ってて、
ハードウエア&ソフトウエア、トータルな紹介になってるようですね。

さてさて、8月29日発売の両誌来月号の予告は。。。
■ Mac Fan 誌
1) Mac一年生のための進級テスト
2) AirMac Extrema & Time Capsule ビュンビュンテクニック

■ Mac People 誌
1) Mac で使える3Dプリンター
2) OS X テクノロジー大図鑑
3) ストレージ高速化プラン
4) iOS進化の系譜

もちろん、上記内容は“予告無く変更される場合もあります”ですが、
発売日は、「8月末」ですよねっ!
さすがに、

「ついに出たっ!次世代iPhone - iPhone6&廉価版iPhone のすべて!」

って訳にはいかないか。。。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/28

"はみ出しもの"のアクティビティロガー と元Apple

UP by Jawbone、Fitbit Flex、Nike+ FuelBand と、なかなか賑やかな
このジャンルに、またもや、新顔が。。。
しかも、その開発会社の協同ファウンダーに 元 Apple のJohn Scully の名前が。。。!

TechCrunch Japan :
日本製の高性能金属を使用したアクティビティトラッカーShineはAppleの元CEOが協同ファウンダー社名もApple的

John Scully !
懐かしいぞ。
昔ながらの Apple ファンならご存知の名前。
John Scully、Apple離れてからこんなことやってたんだ!

で、開発した製品自体、なかなかユニークなデザインで、かつ、スマホとの同
期方法もちょっとユニーク。

ちょっと興味ありますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/27

阿波踊り@神楽坂 

昨日はブログを休んで、

Kagurazaka_2_20130726m

ま、飲み会で神楽坂に行ったら、「おおっ!お祭りだ」ってことで。。。
しかし、ここ東京神楽坂で「阿波踊り」が見れるとは。

Kagurazaka_1_20130726m

う〜ん、やっぱ、生「阿波踊り」、いいですね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/25

今日のソフトウエアアップデート...

本日、OS X の App Store を覗いてみたら、

Softwareupdate_20130725

3本のソフトウエアアップデートがリストアップされてました。

・Evernote バージョン 5.2.1
・Twitter バージョン 2.3.1
・Skitch バージョン 2.6.2

ふぅ〜〜。。。

Evernote と Skitch は良いんですが、見てもらえれば判るように、

Softwareupdate_20130725m

Twitter バージョン 2.3.1 は、7月16日にリリースされたもので、
既にアップデート済み!のものなんですよね〜。

これまでは、Evernote のアップデートがよくこの「アップデートしても
アップデートしてもずっと同じバージョンがリストアップし続ける
」って
ことが多かったんですが、今回は、Twitter が。。。
特定のアプリに依存してるわけじゃ無さそうですね。

いつまで、この「アップデートしても居座っちゃうゾ」症候群は続くんでし
ょうね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/24

Mac Fan 2013年9月号の書影、掲載されました 

昨日の Mac People 誌に続き、7月29日発売の Mac Fan 誌の最新号 2013年
9月号の書影が、amazonのページに掲載されました。

【PR】amazon

B00DYWNW6U

Mac Fan 誌、表紙に載ってる特集には、
「生活習慣改善への近道、ここにあり カラダに効くガジェット&アプリ」
との文字が。。。
8月号を購入した時にも書きましたが、UP by Jawbone や FitBit Flex など
ここんところいろいろと出てきているデジタルヘルスケアガジェットが取り
上げられているんじゃないでしょうかね。
買わねばっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/23

Mac People 2013年9月号 書影が amazon に 

早くも掲載されました。

【PR】amazon
B00DZS2L9C

発売は「7月29日」なので、まだまだ先ですね。
まだ、Mac Fan 誌のほうの書影は掲載されてませんが、じきに現れるはず。
たぶん今月も発売日に両誌とも購入しちゃうと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/22

やっぱ気になる、Apple の来月再来月

新モデルの登場が噂されている Apple 。

またまた、新情報が。。。

engadget 日本版 :
アップル、大画面iPhone や13インチ級の iPadをテスト中(WSJ報道)

「大画面」系...ですか。。。
確かに、「本当に大画面モデルが出るのか」より「mini に対抗して、
なんていうネーミングになるのか」に興味持ったりして。。。

でも、やっぱ気になる情報は、

気になる、記になる... さん:
Foxconn、7月中旬より「次期iPhone」と「廉価版iPhone」の生産を開始

X-Day「9月」に向けて、いろいろ情報が出てきます。
ちょっと眼が離せない状況になりつつありますね。




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/21

使ってみたいような、取っておきたいような... ADBマウス石鹸

懐かしいですね〜、Apple の ADBマウス。

その ADBマウスそっくりの石鹸があるとは。。。

Blog! NOBON+ さん:
アップルADBマウス型の石鹸

そういう風に言われれば、人の肌にしっくりくる「石鹸っぽい」形を
してたんですね、Apple の ADBマウス。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/20

Apple 、今度は、ナビ企業? 

こんどは、ナビ会社ですか。。。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
Bloomberg:Apple、地図上で経路を案内するサービスを提供している「HopStop」を買収

確かに、Apple はコレまでも、コアな技術を保っている企業を買収し、それを
自社のキラーアプリに反映/変身させてきたことがありました。
iTunes も似たような感じだったような。。。

Apple 、相変わらず着々とビジネスを進めてますね〜。
こんどはどんなに「変身」させるんだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/19

おっ? 「iWork for iCloud beta」が使えるようになってる!

話に出ていた、Apple の 「iWork for iCloud」。
一般の iCloud ユーザも使えるようになってます、beta版ですが...

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
Apple、一般ユーザー向けに「iWork for iCloud beta」の提供を開始

早速、私も iCloud にログインしてみたら、

Icloud_20130719m

おおっ! iWork の Pages、Numbers、Keynote のアイコンが追加され
てます。
各アイコンをクリックし、ちょこっとお試し文書を触ったあとは、それぞれ
こんな画面が出てきます。
Pages は

Icloud_pages_20130719m

Numbers は

Icloud_numbers_20130719m

Keynote は

Icloud_keynote_20130719m

こんな感じでどんどんドキュメントを作っていくことができるんでしょうね。

そこそこ、「サクサク」と動いていたので、ちょっと使ってみても良さそう
ですね。


続きを読む "おっ? 「iWork for iCloud beta」が使えるようになってる!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/18

予約しなきゃっ!ヤマザキ「スティーブ・ジョブズ」

やはり女性誌「KISS」が買えなくて、忸怩たる思い(ちょっと大袈裟?)
だった、ヤマザキ マリ版「スティーブ・ジョブズ」。

【PR】amazon スティーブ・ジョブズ(1)(KCコミックス Kiss)

おーー、ついに単行本が出るようです!

トブiPhone さん:
単行本が予約開始!マンガ「スティーブ・ジョブズ(1)」(ヤマザキマリ、Kiss)は8月12日発売

予約しなきゃっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/17

Twitter 2.3.1 がリリース

Apple OS X 向け Twitter アプリがバージョンアップされてました。

Twitter 2.3.1

Twitter231_20130717

先日も書いたように、うちの iMac の App Store アップデートリスト、
アップデートかけてもかけてもずっとリストに掲載されたまま(特に、
Evernote )になる症状があるので、今回も、アップデートを検索し、
上記画面になった時、

“先日、Twitter のアップデートをかけたばかり。あ〜あ、Twitter まで
リストに居座るようになっちゃったかぁ”

って思ったんですが、よ〜く見ると、ホントに新しいアップデート(ver 2.3.1)
が、2013年7月16日付けでリリースされてたんですね。

ver 2.3.0 がリリースされたのが、7月8日。約一週間で新しいバージョンが
リリースされたということ。

今回のバージョンアップ内容は、
「2.3.1 不具合の修正や機能改善により、より快適にご利用頂けるようにな
りました。」
しか書かれてませんので、詳しいところは判りませんが、「1週間で急いで
アップデートかける」ということは、結構影響が大きかった不具合なんでし
ょうか?

とりあえず、アップデートしとこっと。。。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/16

Apple の Kinect ?

マイクロソフトの Kinect で利用されてた技術を開発している企業、
PrimeSense社と Apple が話をしている、との噂。

Apple Brothers さん:
【7/16】Apple、マイクロソフトKinectなどに使われた3D深度センサー開発のイスラエル企業PrimeSenseを2億8000万ドルで買収検討?

やはりこの関係の技術は欲しいんでしょうね、Apple も。

Apple Brothers さんの上記記事に貼られている、PrimeSense社のムービー。
ムービー自体のオチ(って"オチ"なんて必要ないんですが...笑)は、想像できる
範囲の普通のオチなんですが、中に出てくるシーンの技術、「あ!これ良いね」
と思えるものもあります。

さ、Apple ならどんな技術/機能を搭載してくれるんでしょうね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/15

次期 iPad mini は、「ほとんどベゼルがない」!?

「もうちょっと早く出るかな」と思ってた、Apple 次期 iPad mini 。

「今年後半発売、マイナーバージョンアップ版」っぽいという話ですね。

気になる、記になる... さん:
今年後半発売の「iPad mini」はマイナーアップデート版で、Retina搭載モデルは来年発売か?!

いずれにしても、Appleからの正式アナウンスではなく、まだまだ「噂」では
ありますが、上記記事にある「Retina搭載の次期 iPad mini」、「ベセルがほ
とんど無いデザイン」とか。。。

ちょっと気になりますね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/14

う〜ん、OS X ソフトウエアアップデート 

一昨日くらいに、Apple OS X の 下記ソフトウエアアップデートが出てまし
たね。

AirMac ユーティリティ 6.3.1 (mac)

Osxsoftwareupdate_1_20130714

Apple の AirMac系は使ってないので関係ないかと思いますが、アップデート
しとこっ!と思ってます。
で、それは良いんですが...

やっぱ、先日の予感は当たってました。

TB_Idea_Notes :
Twitter と Evernote がアップデート..え? Evernote ?!

“いくらアップデートしても、SoftwareUpdate のリストから、Evernote
ちゃんと消えてくれないんだよなあ〜”という件。

しっかり、アップデートしたにも関わらず、

Osxsoftwareupdate_2_20130714

しっかり、 Evernote 5.2.0 アップデートがまだしっかりリストに残ってます。
しかも今度は、同じ日にアップデートした、 Twitter 2.3.0 までも...

なんなんでしょうね、この症状?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/13

またしても、未来形リストバンドスマートギア登場!?

Apple の iWatch もこんな感じになるんでしょうか?

roomie :
スマートウォッチの究極形、もうプロトタイプが!

さすが、「究極形」って言われるぐらい、「あの機能もこの機能も...」 と
機能てんこ盛り!ですが、そんなに機能が載っているんで、逆に嘘臭く感じ
るのは、私だけでしょうか?(笑)
コレだけ薄いと、搭載バッテリーは「フィルムバッテリー」になるんでしょ
うね。まさか、エネルギーハーベスティング機能搭載!なんて言わないです
よね?

クラウドファンディングで資金を集めている、って言うことだし、プロトタ
イプも良好だということだし、ただのフェイクじゃないということでしょう。

ただ1点!
個人的には「光沢画面は見にくそうだな。変えた方がいいのでは?」
と思っちゃいました。

さてさて、まだ全然全貌が見えていない Apple の iWatch 。
どうなるんでしょうね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/12

やはり予想通り、「Apple on NewsPaper」

今朝の「朝日新聞朝刊」。
先週予想した通り、またまた、Apple の「見開き広告」が掲載されましたね。

Asahinewspaper_1_20130712m_2

3週連続3回目、です。
先週、Apple の「見開き広告」が掲載されたとき、

今日の朝日新聞にも「Designed by Apple」。ひょっとすると来週も?

って書きましたが、ズバリ的中!(って自慢するほどでもありませんが...笑)

これまで使われてきた写真は、
* 2013/6/27  (1回目)

Asahinewspaper_1_20130626m

* 2013/7/05  (2回目)

Asahinewspaper_1_20130705m

* 2013/7/12  (今日、3回目)

Asahinewspaper_1_20130712m

この写真、3枚セットかと思うので、とりあえず、1巡。
来週は、もう掲載されないかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/11

まだまだ出てくる「次期iPhone(?)」画像

ちょっとばかり、「食傷気味」感もなきにしもあらずですが...(笑)

engadget 日本版 :
「ポリカ筐体の廉価版 iPhone 流出写真」多数登場、今度は全5色

「9月に出てくる!?」という(こちらも噂ですが)、次期 iPhone 。
そろそろ、「発売時期」の話も聞きたいなあ、と思うところです。
ま、Appleのことだから、そう簡単に情報は出てこないんでしょうが...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/10

Twitter と Evernote がアップデート..え? Evernote ?!

Mac の SoftwareUpdate に、Twitter と Evernote が上がってました。

Osxapplicationupdate_20130710

Twitter ver 2.3.0 (2013/7/8リリース - あれ?一昨日ですね。既情報ですね)
他言語対応の他、

  • Twitter for MacでのDM既読履歴がTwitter.com/公式アプリ/スマホ公式サイト/TweetDeckに反映
  • 名前とユーザ名が両方表示
  • ツイート新規作成/お気に入り解除/通知等に関する不具合修正

などがされているようです。

Evernote ver 5.2.0 (2013/7/9リリース)

  • 画像、PDF、ノート全体にSkitchで描き込み可能に
  • テキスト強調表示ツール追加
  • ノートエディタ上でOffice・iWork文書が直接閲覧可能に

などが搭載されたようです。

う、う〜ん、Evernote のアップデート かぁ...

私のところでは、どうも、Evernote のソフトウエアアップデート、アップ
デート通知機能がおかしくなるみたいで、なんどアップデートしても
「アップデートがあります」
って言われちゃうんですよね〜。もうだいぶ慣れっこになりましたが(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/09

AppStore が5周年! でキャンペーン実施中!

5周年!なんですね〜、Apple の App Store 。

 

Itunes5yearsanniversary_1_20130709

それを記念して、「画期的なApp」と「大人気ゲーム」をそれぞれ5本づつ
無料プレゼント(期間限定)キャンペーンが実施されてます。
どんなアプリかと言えば...

Itunes5yearsanniversary_2_20130709Itunes5yearsanniversary_3_2013070_2

です。アイコンだけでも全部判っちゃう人もいるんでしょうね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/08

Google Doodles に「ロズウェル」! 

Google のDoodle に、また新たなものが登場。

Googledoodle20130708

なんと「ロズウェル UFO事件」!?

いろいろ凝った仕掛けで毎回楽しませてくれる Google Doodle ですが、
今回も長尺のゲーム仕様になってます。

しかし、「ロズウェル」とは。。。日本では「知らない人は知らない(あた
りまえか!)」と思いますが、さすが、米国だとみんな知ってるんですかね〜?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/07

動画で見た「廉価版iPhone(らしきもの)」 

Apple + Brothers さんも取り上げられてた、ローコスト版iPhone って言わ
れるシロモノの動画。こちらにも掲載されてました。

engadget 日本版 :
「ポリカ筐体の新型 iPhone」動画が登場、なぜかAndroid版を宣伝

怪しいっぽいですが、「ま、こんな感じなんだろうな〜」感はありますね。

もしも、ドコモiPhone(出ればの話ですが...)がコレだったら。。。
悩んじゃうなぁ。。。「ここまで待たせておいてコレかよ」的な。。。

とか言ってて、ホントにドコモiPhoneで出てきちゃったら、ここまで待っ
たんだから、今のドコモガラケーから乗り換えちゃうんだろうなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/06

UP睡眠ログ目標達成!... と思いきや... #UPjp

国内発売当初からずっと使っている、UP by Jawbone 。

Jawboneup_20130510m

ほとんど「目標達成」出来てない、UP の睡眠ログ。
お〜、なんと、きょうは「目標達成106% !」ってなってます。

Jawboneup_2_20130706m

...じつは...細かなログを見れば分かりますが、

Jawboneup_1_20130706m

睡眠後半から目覚めまで、「長時間深い眠り!」(濃い青部分です)
「なんかヘンだぞ」って思われると思いますが、ずばりその通り!

そうです!
昨晩、めっちゃ疲れてたのと暑くて寝苦しかったというのもあり、不覚にも、
知らず知らずに自分で、UP を外しちゃってたんですね。
(ログによれば、やっちゃったのは「4:31」。ログが取れてるから、
こんなところまで正確に行動が判っちゃうんですね。)

なので、朝起きて、気がついたら、UP が枕元に、コロンっ!

あ〜、失敗したぁ〜!

でも、もしもこの睡眠ログのように、深い眠りがコレだけあれば、
すごい寝た気になるんでしょうね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/05

今日の朝日新聞にも「Designed by Apple」。ひょっとすると来週も?

今日の朝日新聞朝刊にも、Apple の 「Designed by Apple 」見開き広告が。

Asahinewspaper_1_20130705m_2

先日に続き、2回目ですね。先日の写真はこちら。

Asahinewspaper_1_20130626m

どちらも、素敵な写真。

他にも写真あるのかなあと、各国の Apple の ホームページをつらつら覗いて
見ましたが、どうやら、上記の2枚以外に

Applecanada_designedbyapple_2013070

のバージョンがあるようですね。

Apple が連続で新聞キャンペーンを行うのは珍しいですね。

最初に掲載されたのが「6月27日」で、2回目の今日は「7月5日」。
ほぼ一週間おきなので、来週の週末あたりに、上記「3枚目」バージョンの
新聞見開き広告が掲載されるのかな。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/04

今秋、Apple 新製品ラッシュなの?

なんとなく、既定路線になっている、Apple の今後の新製品。

わかっちゃあいるけど、こう見ちゃうと、「逸る気持ちを...」ですね。

気になる、記になる... さん:
Apple、今秋に多数の新製品を発売か?!

「9月」と言えば、気がつけば「再来月」なんですね〜。
多くは「ホリデーシーズンでは?」と思ってますが、iPhone は「9月」です
かねぇ。

「ドコモ iPhone を待ち続けて幾年月」の私も、ちょっと期待しちゃいます、
いまだに。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/03

IE は Helvetica がお嫌い?

先日の Apple WWDC 2013 でも取り上げられたFont "Helvetica"。

ある条件下で Helvetica をFontに指定しているサイトを IE で表示させると
バグるそうです。(以前から指摘されてたバグのようです)

IDEA*IDEA さん:
IE9, IE10が抱えるHelvetica問題について初めて知った

すみません。わたしも初めて知りました。
Apple の 次期OS X や iOS でも使われそうな、Helvetica (Neue)。

IE10 でも同じバグを「引き続き搭載中!」って、マイクロソフト、
単に手が回らないだけ か、それとも、
単なる嫌がらせ か?

。。。って、わたしのこのブログサイトも、先日からすこし Helvetica を
指定してるんですが、IE でちゃんと見えてんのかしら?
ちょっと心配。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/02

本家AppleStoreOnlineではこんなキャンペーンをやってるのかぁ 

今日、なにげなくUSの Apple Store Online を覗いてみたら、

Applestoreus_20130702

んん?なんか日本の Apple Store Online と違う。。。

「同僚に Mac を買ったら、Appleストア$100分ギフトカードをゲット。
 iPad や iPhone なら $50カードを」(で良いのかな、和訳..)

へぇ〜。こんなキャンペーン、やってんだぁ!?
日本の Apple Store Online はこんな感じ。

Applestorejapan_20130702

Apple Store Online サイト、各国それぞれ独自キャンペーンやってんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/01

MacFan誌、MacPeople誌、最新号購入  

遅ればせながら、今日、書店で購入してきました。

Macfan_macpeople_aug2013_20130701m

(一瞬、MacPeople誌が見当たらなかったので、「げっ!?売り切れ?」と
思ったのと同時に頭の中に amazon の文字が過りました。)

メイン特集とかは表紙を見てもらうとして、MacPeople誌には、

Macpeople_aug2013_20130701m

10ページを割いての「Up By Jawbone VS FitBit One」 の記事が。。。

また今月号から、新種林檎研究所 真田所長の「特許と妄想と」コーナーが
拡大し、タイトルも「噂と特許と妄想と」とリニューアル。

両誌の他の記事はまたゆっくり見るとして、恒例の「両誌、来月予告」は、

■ MacFan誌
1)MacBook Air パーフェクトガイド
2)カラダに効く アプリ&ガジェット

■ MacPeople誌
1)MacBook Air超活用ラボ
2)孤高のモンスターマシンMac Pro
3)iPhoneフラット化計画
4)Apple製品激活用!! ステキ法人カタログ

MacPeople誌今月号に「UP by Jawbone VS FitBit One」が出てたので、
MacFan誌は来月号で「カラダに効く アプリ&ガジェット」で対抗ですかね?

*次号内容は変更される可能性もありますので、その点、ご了承のほど*

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »