電脳グラスがまたひとつ
Google Glass に続き、もう1つ「グラス型デジタルギア」が登場。
(2日ほど前のニュースで申し訳ありません。。。)
engadget japanese :
『サングラス型コンピュータ Recon Jet 予約開始、期間限定で499ドル』
Introducing Recon Jet: Groundbreaking Heads-Up Display from Recon Instruments from Recon Instruments on Vimeo.
ターゲットユーザーは違うにせよ、どちらかというと、個人的には、こちら
の Recon の方を期待してたんですが、ムービーを見る限りでは、やはり視界
を遮る「ディスプレイ」は邪魔っぽい、ですね。特にスポーツシーンでは。
予約期限は7月21日らしいので、もう少し猶予はありますが、発売自体は、
「年末」になっちゃうようですねぇ。
そうかぁ、「年末」か。。。
もう少し早く、ユーザーインプレッション記事とかにお目にかかれるかと
思ってましたが。。。残念!
(って、早くも、人が購入してくれるのを待つ、完全「他力本願モード」に)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「スポーツ」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- 国際ダンスデー・チャレンジ(2022.05.01)
- EarthDay ウォーク (2022.04.22)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 明日は「心臓月間チャレンジ」デー(2022.02.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- MacFan誌 2022年9月号、本日発売! (2022.07.29)
- macOS 12.5 で"swscan.apple.com" ?(2022.07.27)
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
- MacFan誌8月号発売! (2022.06.30)
「ケータイ」カテゴリの記事
- docomo 新プラン。やはりそうでしたか。。。(2019.04.17)
- スマホは、Apple と Samsung だけになっちゃう?(2019.01.14)
- 「Next スマホ」の技術は?(2018.05.06)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- Apple も「折り畳み」? docomo 独自機種開発(2017.11.23)
「ライフログ」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- 明日は「心臓月間チャレンジ」デー(2022.02.13)
- やっぱ、センサーフュージョン!ですよね(2021.06.17)
- Apple Watch 6、その後(2021.02.14)
- Apple Watch、コロナ対策に貢献?(2021.02.11)
コメント