iPhone女史 さんも Up by Jawbone #UPjp
先日は(サイズ編)でしたが、今日の iPhone女史 さんは(開封編)。
iPhone女史 さん:
『Up by Jawboneで正統派ダイエットを試みる(開封編)』
わたしも Up by Jawbone を使い始めて、2ケ月。
(ただ今、わたしの Up by Jawbone はこのブログを書きながらのを充電中。)
iPhone女史さん>付けたままシャワーもがんがんに使ってますが、大丈夫
ですよ。さすがに、湯船には付けてませんが。。。(汗)
“寝落ち”で、睡眠モード入れ忘れも無く、しっかり毎日の生活に馴染んだ感じ。
また、Up By Jawbone からの In Sight(考察)もバリエーションがあり、
同期させるのも楽しみですね。
出来れば、「アップしたログのグラフを簡単にブログにアップできる方法」が
あればいろいろ記事にアップ出来るんですが。。。
(って、いい方法があるのかな?わたしが気がついてないだけ?)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「スポーツ」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- 国際ダンスデー・チャレンジ(2022.05.01)
- EarthDay ウォーク (2022.04.22)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 明日は「心臓月間チャレンジ」デー(2022.02.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- MacFan誌 2022年9月号、本日発売! (2022.07.29)
- macOS 12.5 で"swscan.apple.com" ?(2022.07.27)
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
- MacFan誌8月号発売! (2022.06.30)
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌 2022年9月号、本日発売! (2022.07.29)
- macOS 12.5 で"swscan.apple.com" ?(2022.07.27)
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
- MacFan誌8月号発売! (2022.06.30)
- MacFan誌最新号「2022年7月号」は明後日発売(2022.05.25)
「ライフログ」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- 明日は「心臓月間チャレンジ」デー(2022.02.13)
- やっぱ、センサーフュージョン!ですよね(2021.06.17)
- Apple Watch 6、その後(2021.02.14)
- Apple Watch、コロナ対策に貢献?(2021.02.11)
コメント