« まさか、関係ないですよね... | トップページ | やっぱ、ライフログギア競争勃発?  »

2013/05/06

Jawbone「UP」アプリからのメッセージ #upjp

先月21日からずっと使っている、ライフログギア「Jawbone UP」。

湯船にどっぷり浸けたりはしてませんが、シャワー時もしっかり着けて
使ってます。(スリープアラームも使ってるし、GW中のランニング中も
ずっと手首に着けたまま。)

入手してから一度くらいフル充電させましたが、「どこまでバッテリー
保つかなぁ」と様子をみてたら、一昨日、iPod touch に入れてる専用
アプリ「UP」から、こんなメッセージが.....

Jawboneup_20130504m

一瞬何かと思いましたが、ちゃんとリマインドしてくれるんですね。

で、「ん?どこまでリマインドしてくれるんだろ?」ってんで、そのまま
充電せず放っておいたら.....

Jawboneup_20130506m

おお〜!ギリギリまでリマインドしてくれるんですね。
この「メッセージ」。iPod touch に接続させた時に出るんじゃなく、
iPod touch のスリープ画面に出てくれるので、助かりますね。

Jawbone UP を接続しなくても「表示される」ということは、iPod
touch にインストールしているアプリ「UP」側で、ちゃんと管理して
くれてるってことですね。

明日からまた仕事。忘れないで充電しとかなきゃ。。。

|

« まさか、関係ないですよね... | トップページ | やっぱ、ライフログギア競争勃発?  »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

ライフログ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Jawbone「UP」アプリからのメッセージ #upjp:

« まさか、関係ないですよね... | トップページ | やっぱ、ライフログギア競争勃発?  »