ジョナサン・アイブの「フラットデザイン」
泣く子も黙る(?)、Apple 製品のキーパーソンである、ジョナサン・アイブ。
(どうも、顔写真を見ると、広島弁が浮かんできてしまうのですが...笑)
Mac、iOS のユーザーインターフェースチームと頻繁に交流しているという
情報が...
TechCrunch Japan :
『Appleのジョナサン・アイブ、iOSのUIチームと密に協力。「フラットデザイン」推し』
確かに、ジョナサン・アイブが、今の"skeuomorphic"デザインに疑問を
持っているようだ、という話も以前あったような。
次の OS X、iOS でどんなUIを見せてくれるか判りませんが、
変わっていって当然なのではないでしょうかね。
「過去」でもない、「遠い未来」でもない、「今」と「近い明日」の時間に
いちばんスッと入ってくるモノが受け入れられやすいと思うので、変化は
当たり前。
..とか言いつつ、「遠い未来」のモノを、突如、我々の目の前に出してく
れる事も、Apple に期待してたりして...
6月のWWDC辺りで、その片鱗が見れるのかなあ〜
気になる、記になる... さん:
『「WWDC 2013」の開催日程は6月10日〜15日か?!』
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント