« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013/03/31

確かに利便性が上がるのは良い事ですが...

本当に困ってる方にとっては、リアルタイムに状況が判るので、有益な技術
だと思いますが...

Gigazine :
スマートフォンから体内の小型チップ経由で血液データをチャックできる技術が登場

将来は、iPhone や iPad で見ることができるようになるんでしょうか。。。
ただ、いくら小さいといっても、「チップを体内に入れておく」というのには
まだ少し抵抗感を持つ方もおおいと思います。
なんとか「非侵襲」にならないもんですかね、(レベルや緊急度は雲泥の差
ですが)、同じサイトに掲載されているこちらのように。

Gigazine :
サーモグラフィーのように体温で色が変化し使用中の筋肉を可視化するシャツ「Radiate Athletics 」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/30

Apple の ゲームジョイパッド?

3月にも何かアナウンスされるんじゃないかな、という(単なる)噂も
あったように記憶してますが、それが現実にならなくフラストレーションが
溜まったのか、またぞろ、Apple のコレまでには無い新製品の噂が出てき
ましたね。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
PocketGamer.biz:Apple、間もなく独自の公式ゲームジョイパッドを発表?

こんどは、「ゲームジョイパッド」?!

確かに、Apple にとっては、明らかに新しいカテゴリーの製品。
でも、コレについては、こちらにも情報が...

気になる、記になる... さん:
The LoopのJim Dalrymple氏、Appleがゲームコントローラー発表の噂を否定

やはり、「Apple のゲームパッド」は無いんじゃないですかね〜。
それとも、これまた噂のある iWatch を、“新しいゲームコントローラー”か
なにかと「見間違えた(誤摩化した)」っだったりして?


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/29

MacFan誌、MacPeople誌、2013年5月号発売!

Mac/Apple情報誌の国内2大月刊誌のMacFan誌とMacPeople誌。
2013年5月号が発売されました。

Macfan_macpeople_2013may_20130329m

なんと言っても、表紙の
が目立つMacFan誌。

Macfan_1_2013maym

「20周年記念号」だったんですね。
MacPeople誌は、2013年3月号で「通算300号」でした。
両誌が発刊された頃は、Mac/Apple を取り囲む環境がこんなになるとは
正直思ってませんでしたね。

MacFan誌はいつもの付録冊子付き。

Macfan_2_2013maym

中身はこれから楽しむとして、いつもの「次号特集予告」は...

■ MacFan誌

  • 今さら聞けない「iLife & iWork」
  • 「オーディオ通」になるズルい方法10
  • 創刊20周年特別企画第2弾

■ MacPeople誌

  • Mac/iPhoneトラブル解決図鑑
  • Macを買ったら絶対入れておくアプリ
  • イマドキのクラウド活用術
  • iPhoneで使える注目健康ガジェット

え?注目健康ガジェット?
「歩数計、体重計、血圧計などシームレスに連携」?

Jawbone UP、Nike+ FuelBand、などなど、今、ちょっと気になってる
分野の話が取り上げられるのかなぁ?
(ひょっとして、噂の Apple iWatch も、「それ系」だったりして?)

気になる、両誌の次号は、4月27日(土)発売です!
--- あ、ゴールデンウィーク進行で、通常月より早いんですね ---

続きを読む "MacFan誌、MacPeople誌、2013年5月号発売!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/27

Apple の iWatch が呼び起こすものは

私もブログで、単なる噂なのに取り上げたりしちゃってますが...(笑)

maclalala2 さん :
Apple iWatch

なるほど、Samsung SWatch Note III を呼び起こしてしまうのか。。。

でもでも、Samsung さんをなめちゃあいけないっすよ!

「6ケ月後」じゃなく「3ケ月後」ですから。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/26

iPod touch、ちょっと調子悪し? 

毎日の通勤で使っている、iPod touch (第4世代)。

なんか、Apple 純正のミュージックプレーヤ、今日、調子悪し。
帰りの電車の中で音楽を聴いてたら、曲の途中から次の曲に突然ジャンプ!
間違ってなんか押しちゃったかな、と思ったんですが、気をつけてても
その後何度かジャンプ。

その後、曲の音質がまるでフランジャーかけてるみたいな奇妙な音に。。。
曲をスキップさせて次の曲にしても直らない!
とりあえず、ミュージックプレーヤを再起動したら、もとに戻りました。

ということで、今、iPod touch を復元中!(なんでも「復元!」で解決させ
るのも気が引けましたが。。。)

Ipodtouchrecovery_2_20130326

ちょっと時間がかかるけど、ヨルダンと闘ってるサッカー日本代表を
応援しながら、待つか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/25

Sony Mobile、SmartWatch 特別価格キャンペーン

Apple の iWatch(仮称)より先に出てる、Sony の SmartWatch

Smartwatchmn2_20130325

Sony タブレットを購入すると「特別価格」で、SmartWatch MN2 が
手に入るキャンペーンをやってるようです。(無料じゃないみたいですね)

ITmedia :
ソニーモバイル、Xperia Tablet Z購入者向け「SmartWatch MN2」特別価格キャンペーン

Xperia Tablet より、SmartWatch の方が興味ありますね。
あまりに「腕時計、腕時計」しているデザインが、ちょっと抵抗感が
ありますが、こちらのプロモーションムービーを見たら、ちょっと
触ってみたくなりますね。

Sony SmartWatch MN2 プロモーションムービー :

開発してるという噂のある、Apple の iWatch(仮称。しつこい?)、
どんなものを見せてくれるんでしょうね?

ちなみに、上記キャンペーンは、3月22日からスタートしているようです。

Sony Mobile Communications プレスリリース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/24

Apple + WiFiSLAM = ?

何をしようとしてるんでしょうね?

気になる、記になる... さん:
Apple、屋内位置情報サービスを提供するWiFiSLAM社を買収

GPSじゃ難しい「屋内での位置把握」。このWiFiSLAM社の技術を使って
工夫すれば、数十センチ〜数メートルの誤差で捕捉できるそうな。

Apple がエンタープライズ系ビジネスに注力するともあんまり思えないし、
「商品を購入する際、 iPhone 持って、店舗の出口を通ると自動的に決済
される“レジフリーシステム”」(笑)なんてのを 全世界の Apple Store に
導入しても意味ないでしょうし。。。

何でも捕捉したがる(?)Googleならまだしも。
Apple 、どんな利用を考えてるんでしょうね?
--- 単に「買った」だけかもしれませんが ---

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/23

今月の1枚 : Kalafina

「今月」、というか「今年初めて」の一枚ですね。

Consolation_1_20130323m

amazon>   Kalafina : Consolation(初回生産限定盤B)

「初回生産限定版」が「A」と「B」があり、購入した「B」バージョンは

Consolation_2_20130323m

フォントがユニークでちょっと読みにくいのですが、2枚組のうち一枚が、

Consolation_4_20130323m

Blu-ray Disc が付いてくるんですね。へぇ〜。
Blu-ray Disc、持ってる枚数が少ないので、
「この際、Blu-ray版、買っちゃえぇ〜」って買っちゃいました。

女性3人組のボーカルユニット、Kalafina。
プロフィールはあまり良く知らなかったのですが、3人とも歌唱力がしっか
りしてて、ハーモニー、非常に気持ちいいですね。

というか、実のところ、この番組のエンディングソングをずっと聞いてたので
それが聴きたくて買っちゃったんですよね。

NHK 歴史秘話ヒストリア

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/22

ジョナサン・アイブの「フラットデザイン」

泣く子も黙る(?)、Apple 製品のキーパーソンである、ジョナサン・アイブ。
(どうも、顔写真を見ると、広島弁が浮かんできてしまうのですが...笑)

Mac、iOS のユーザーインターフェースチームと頻繁に交流しているという
情報が...

TechCrunch Japan :
Appleのジョナサン・アイブ、iOSのUIチームと密に協力。「フラットデザイン」推し

確かに、ジョナサン・アイブが、今の"skeuomorphic"デザインに疑問を
持っているようだ、という話も以前あったような。

次の OS X、iOS でどんなUIを見せてくれるか判りませんが、
変わっていって当然なのではないでしょうかね。
「過去」でもない、「遠い未来」でもない、「今」と「近い明日」の時間に
いちばんスッと入ってくるモノが受け入れられやすいと思うので、変化は
当たり前。

..とか言いつつ、「遠い未来」のモノを、突如、我々の目の前に出してく
れる事も、Apple に期待してたりして...

6月のWWDC辺りで、その片鱗が見れるのかなあ〜

気になる、記になる... さん:
「WWDC 2013」の開催日程は6月10日〜15日か?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/21

GarageBand for iOS version 1.4 、AudioBus ?

iOS 向け GarageBand がバージョンアップしました。

Garagebandforios14_20130321

今回のバージョンアップの目玉は、「AudioBus」なんでしょうね〜。

「ん?AudioBus って?」
AudioBus。ノーチェックだったのですが、いっかい さんのところで
しっかり解説してくれてました。

いっかい/ikkai さん:
Apple GarageBand for iOS ver.1.4リリース AudioBusに対応!

なるほど、シンプルなUIで複数の音楽系アプリを連携させる事が出来るんで
すね。

面白そう〜!

AudioBus も、今回のGarageBand対応記念で「期間限定半額セール」を
開催しているようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/20

iOS 6.1.3 の容量

Apple iOS デバイス向けに、iOS 6.1.3 がリリースされました。

Ios613_1_20130320m

持っている iPod touch (第4世代)の空き容量が、残り3GB程度なんで、
少し心配しましたが、容量も少なく、問題なくアップデートできました。

Ios613_2_20130320m

アップデートしてる最中、矢印のところの「歯車アイコン」、
この貼付けたスクショではよくわからないと思いますが、
元気よく(?)グルグル回ってるんですね。
今日、初めて見た!

それはさておき、、、
私のところのアップデートの容量、16.9MB。
アップデートを知った、ネタフルさんのところの記事では、

ネタフル さん:
マップアプリが改善「iOS 6.1.3」ソフトウエアアップデートリリース

アップデートの容量、18.2MB。
ネタフルさんのところは、iPhone だと思いますので、
やはり、詳しい内容の記載は一緒でも、iPhone と iPod touch とでは、
このくらい容量は違うんですね。。。。。。当たり前か。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/19

iPadミニの裏側

トブ さんがつぶやいてた、日本経済新聞の記事。

日本経済新聞 :
思わず歓声 驚くほどきれいなiPadミニの内側

Apple が見えないところにもこだわりを持って作っているのは、昔からの
話。

今回の、iPad mini にもその流れは受け継がれているのですね。
(よかった、よかった。。。)

Apple 製品に限らず、普段はあまり見る事が無い、製品の裏側。

Apple 製品が昔から好きな人は、こういった「"見えていないところ"も
"感じ取って"」好きなんだと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/18

Apple特許、「充電SmartCover」

Smart Power Smart Cover。。。とでも呼ぶのでしょうか。。。

WIRED.jp :
「iOS機器を充電できるSmartCover」の特許出願

Apple の特許。
電磁誘導っていうので、SmartCover にコイルが埋め込まれてるって感じ
なんでしょうね。

円形のコイルの図が、特許明細の説明図にも書かれてますが、う〜ん。。。
。。。折り畳んでスタンドにも使われる Smart Cover に、この図のような
コイルを入れる事は無いでしょうね。
折り畳まれる分割面毎にコイルがあるんだったらまだしも、すぐ切れちゃい
ますよ〜これじゃ。

ぱっと見たとき、「iPad本体を充電する」んじゃなく、
「iPhone とか iPad mini 、iPod touch が非接触充電出来るようになって、
その時、この SmartCover の上で(作業しながら)充電できる!」って
話かと思っちゃいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/17

iTunes カード キャンペーン、ファミマでもスタート 

19日から、ファミマでも「iTunes カード お得キャンペーン」が始まるよ
うですね。

APPLEBROTHERS さん:
【予告】ファミリーマート、最大2000円分のiTunesデジタルコードがもらえる「iTunes Cardキャンペーン」を2013年3月19日(火)〜3月31日(日)まで開催。

ヨドバシとかビックとかもキャンペーンを始めてましたよね。
APPLEBROTHERS さんが上記の記事にまとめてくれているんですが、
「開催中」のキャンペーンの多いこと。

どうしたんだろ?なんか多すぎない?
「電子書籍がスタートした」流れなんでしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/16

OS X 10.8.3 アップデート、Safari も 6.0.3 に

Apple Mountain Lion OS X 10.8.3 アップデートがリリースされてます。

Osx1083_20130316

  • Mac App Store で Mac 内蔵のカメラを使って iTunes ギフトカードを使用することが可能

や、Boot Camp 関連のアップデートがリストアップされてます。

App Store のアップデート表記には、さらっと

  • Safari 6.0.3 を同梱

とだけ表記されてますが、こちらで見ると

Safari603_20130316

Safari のほうも、安定性、セキュリティの向上などと一緒にいろいろ
アップデートされているようです。

そういえば、うちの iMac での Safari、最近、ポロっポロっと落ちる事が
あるんですよね。

このアップデートで少しは直れば良いいんですが...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/15

Apple から iPod nano に関するメールが...

あれ? Apple から「お知らせメール」が来てる... って思ったら、

Appleannounce_ipodnano_1_20130315

これって随分前に出た交換プログラム、ですよね?

そんなに「交換プログラム」が進んでないのかなぁ。

と言いつつ、そんな私も「該当 iPod nano」を持ってて、かつ、
交換してないひとり。

おかげさまで、幸いにも出火してないので、大事に至ってませんが、
交換しようにも、パーソナライズで「レーザー刻印付き」なんですよね、
私が持ってるのは。
プログラムを利用したら、「パーソナライズされてない同等品と交換」
されるので、「刻印」はパアー。

Appleannounce_ipodnano_2_20130315

って、交換前に“バックアップ取ってね”と言われても、
レーザー刻印はバックアップ取れませんからぁーーー!

でも、なんでこの時期に急にアナウンス?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013/03/14

iOS デバイス向けの Apple Map アプリ ...

「Apple の iOS マップアプリが密かにバージョンアップしてるゾ!」

って情報が先日流れました。

ITmedia PCUSER :
Apple、iOS 6の地図アプリデータを大幅改善 「パチンコガンダム駅」消滅

“ガンダム駅”。。。無くなっちゃったんだ。

「川なところが川じゃなかったところがちゃんと川になった」(変な表現
ですが)、そんな当たり前なこと当たり前になったということは良い事で
すね。

...しかし。
たしか「機種によって多少の時間差はあるが、3D表示になる」って話が
当初あったはずですが、
私の iPod touch (4G) iOS 6.1.2 では、今日、改めて見たんですが、

Iosmap_20130314m

3D表示ボタンは無いです。
iPod touch (4G) は、「3D表示、サポート外」でしたっけ?



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/13

iOSデバイス、EarPhone Remote まとめ

私も毎日の通勤で iPod touch をずっと使ってますが、その際、非常に
役に立ってるのが、イヤフォンコードに付いてる Remote コントロール。

上着のポケットの中に本体をしまい込んでるので、曲の停止/スキップなど
手元で出来るのは助かる、っていうか必需レベル。

イヤフォンを選ぶ時、私にとって「Remoteが付いてる」はマスト機能。

ボタン1つの押しかたコンビネーションで実現できる、そんなRemote機能。
iPadiPhoneWireさんが、そのコンビネーションのまとめを記事にしてくれ
てました。

iPadiPhoneWire さん:
意外と知らない? iPhoneを買うと付いてくる純正イヤホンの便利な使い方

勝手に切り抜いちゃって怒られちゃいそうですが、下記のようなiOS デバイス
向けの素敵な「コンビネーション壁紙」

Appleearphonecontrol_20130313

も載ってますので、ご覧下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/12

転ばぬ先の iOS アプリ

ホントに転んで怪我しない為にも...

ネタフルさんが、災害に備えての厳選(?) iOS アプリをリストアップされて
ました。

ネタフル さん:
災害に備えてインストールすると良さそうなアプリ(2013年版)

全部で12本。

私もそこそこ常時携帯している iPod touch に入れてるつもりでしたが、
入れてなかったのは、

  • ツブエキ Twitter x 駅・路線
  • ご近所ナビ
  • 懐中電灯。
  • i緊急装置
  • radiko.jp
  • 赤本 家庭の医学
  • 応急手当

あれ?結構入れてなかったですね。

「ご近所ナビ」とか、もしもの時に役立ちそうですね。

“もしも”の時が来ない事が一番ですが、“もしも”の時に少しでもみんなで
ダメージを少なくできれば。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/11

アイブ氏のシンプル論

Apple のジョナサン・アイブ氏。
その、Telegraph社のインタビューが引用されているのを、NOBONさんの
記事で知りました。

Blog NOBON+ さん:
ジョナサン・アイブ氏、シンプルについて語るwww #applejp

英弱(英語弱者)の私も、tommyjp.com さんに感謝!ですっ。

tommyjp.com さん:
「シンプルであることはシンプルではない」ジョナサン・アイブ・インタビュー

Apple の神髄である、“シンプル”の奥深さを知っているからこそ語れる言葉
ですね。

私も、ジョナサン・アイブ氏著「シンプル」が出たら、即行購入!です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/10

iMac、Mail不調

昨日(正確には今朝)まで問題なかった、Apple の 純正メールクライアント
アプリ「Mail」。

Mailfailure_20130310

1つアカウントを追加した時点から、なんか絶不調に!
送受信が出来たりできなかったり...
自動的に受信確認も、なんか動かなくなってるような...
アカウント、それぞれのサーバー設定が変わっちゃった?。。。

現在、niftyメールアカウント2つ、Gmailアカウント2つ、
Yahooメールアカウント2つ、それに、.Macアカウントを
この Apple の Mail アプリでハンドリングしてるので、
全部を確認にするにも、ひと苦労。

でも、メールを見ない訳にもいかないので、はやく復旧させなきゃ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/09

iPhone 温度計?

iPhone に繋がる、また新しいデバイスが登場しそうですね。

TechCrunch JAPAN :
iPhoneのヘッドフォンジャックに挿入する超小型温度計Thermodo, Kickstarterで資金募集中

Thermodo_20130309

この(プレステの"トロ"の顔に似たようなマークが付いてる)新しいデバイス。
iPhone で、簡単に(それにちょっとおしゃれに)周囲の温度が測れちゃうシ
ロモノ。
熱電対的なものなのかなと思っちゃいますが、違うのかな?

開発社の話だと、

"(同じようなやり方で)風速でも気圧でも明るさでも。"

検出出来る仕組みだとか。

面白いし、ちょっとおしゃれなので、1つ欲しい気もする、この Thermodo
冷静に考えると「ん?周囲の温度がそんなに知りたいってどんな時?」って
気もちょっとしますが、今後どんなモノが出てくるのか、ちょっと楽しみ
ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/08

Firefox 19.0.2 リリース 

Webブラウザ Firefox 19.0.2 がリリースされました。

Firefox1902_20130308

こちらのリリースノートにあるように、更新内容は「セキュリティ」関連の
ようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/07

アーマー's ギア 登場!?

UnderArmour から出てくるとは思ってませんでした!

WIRED.jp :
ナイキFuelBandの対抗馬、アーマー39登場

Armour39_20130307

形態は、いまよくある「心拍センサーのチェストバンド」タイプなので
リストタイプのNike FuelBand とは違いますが、腕時計ユニットでデータ
の確認とか出来るようなので、操作感は「遠からず」ってところかも。

NikeFuel に対抗して、独自のWILLpower という指標があるようですね。

しかし、チェストバンドのデザイン、派手っ!
そういう意味から、ターゲットユーザは違うのかもしれませんね。

トレーニングもライフログの1つとみれば、
Nike FuelBandJawbone UPFitbit Flex
adidas micoachBASIS ってのもあります。
それに、Apple の iWatch ???

まえにも書きましたが、今年は「腕(+胸)周り」で熱い戦いが展げられ
るかも。。。。。。<ちゃんと、順調に発売、が前提ですが>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/06

iBookstore で電子書籍配信開始!

Apple、日本でもついに発売が開始されましたね。

Ibooks31_20130305

「開店当初は、まだまだ品数も限られちゃうかな〜」と思ってたのですが、
オープン当初から、結構いろいろラインアップされてますね。

iPod touch だと電車の中で読むのはキツいのは、何度かトライしてみて
判っているのですが、満員電車の中にiPad を持ち込むのも。。。
(iPad mini なら良さそうですが、買ってないっ!)

有名本はもとより

Ibookfree_20130305  無料本や

Ibookunder300yen_20130305  300円以下の本も
あるので、1冊、なにか買ってみようかな〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/05

今日の iOS アプリアップデート と Chrome での表記

下記の Apple iOS 向けアプリのアップデートが出てました。

Iosappupdate_20130305m

「Hello」と「Skitch」は、例の“Evernoteセキュリティ対策がらみ”っぽい
ですね。

早速ダウンロードしようと思いますが、その前にちょこっと、Chrome の
アップデート内容を覗いてみたら...

Chrome_ios_20130305m

うう、こんな文脈で「もちろん」って書かれても。。。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/04

au Smart Sports Run&Walk iOSアプリ 

GPS機能を使って、ウォーキング、ランニング、サイクリングのログが収集
できる、KDDI の au Smart Sports Run&Walk iOS アプリ

App Store の記載をみると、3月3日に、バージョン1.0 がリリースされた
ようですね。

Ausmartsportsrunwalk_20130304

搭載されてる機能は、走行距離、ラップタイム、消費カロリー、地図上での走
行ルートなどなど。リアルタイムで現在位置のアップロードできる「LIVE機能」
なんてのも。

もちろん、基本機能版は「無料」!

Runwalkfree_20130304

App Store に掲載されてる情報では、対応機種は、

  • iPhone 3GS、 4、 4s、 5
  • iPod touch(第3世代、第4世代、第5世代)
  • iPad

「早速、ダウンロードしよっ」としたのですが、「ん?GPSで計測するん
だよね?GPSを持ってないiPod touchじゃダメなんじゃない?」ってんで、
au のサイトを見に行くと、やはり、

Aurunwalksite_20130304

やっぱりね〜。
ま、でもちょっと面白そうなので、「ダメもと&そのうちiPhone買うかも」
ってことで、ダウンロードしてみます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/03

Evernote、「パスワード再設定のお願い」

なんだかんだ言っても、iMac や iPod touch でちょこちょこ使っている、
Evernote

今日クリッピングしようとしたら、「パスワード再設定」の画面が。。

「?」と思ったら、こんな状況になってたんですね。

Evernoteannounce_20130303

Evernote :
セキュリティ関連のお知らせ:Evernoteでのパスワード再設定のお願い

どうやら“組織的に”ハッキングされたようで、安全策として“全ユーザに対し
て”パスワードの再設定をお願いしているようです。同様の英語メールも届い
てました。

Evernoteannouncemail_20130303

Evernote。アップデートに関しては、これこんな感じで、うちの iMac の
中ではあまり相性がよくない(?)ようで、ちょっと「困ったちゃん」なんです
が、今回は内容が内容なので、早速、パスワード再設定を行いました。
(ま、正直なとこ、この「パスワード再設定要請」もフィッシングじゃない
のかぁ?と一瞬疑ったのは白状します。。。。。
う〜、やな世界になったもんだ)

今日も、Evernote バージョン5.0.6が、App Storeに出てました。
早速、アップデートさせたんですが、また居座ってて、App Storeのアップデ
ートリストから消えませんね。

Evernote506_20130303

なんか、ヤな予感。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/02

うめさん「ジョブズ」#02 !

こっちのほうが先に読めるかなと思ってたんだけど。。。

そんなことを書いてたら、待望の続編が出ました!

Stevesno2_20130302

iPhone+iPad FAN(^_^)v さん:
元祖ジョブズ伝記マンガ!?「スティーブズ」の第2話配信開始

Apple を創業した、ご存知、スティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニ
アックの「2人のスティーブ」の Apple 物語。
最初に第1話を知ったのはこの頃。この頃から続編を待ってたんですよね。

先日の、ヤマザキ「ジョブズ」も興味あるんですが、やっぱ、こちらの
"チョイ悪"ジョブズが、何とも言えず、いい感じですよね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/03/01

iWatch ムービー ?

もちろん、Apple の ムービーじゃないですが...

気になる、記になる... さん:
「iWatch」のコンセプトビデオ

すごいですね〜、こんなの出てきたら。。。

でも、こうなったら、別に「時計」と呼ばなくてもいいような気も。。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »