ヤバい!イヤフォンのコードが切れそう..
いつも通勤で使っているイヤフォン(v-moda remix remote rouge)の
コードが...
ピントがズレててちょっと見づらいかもしれませんが、コードの被覆が
切れて、中の銅線が見れちゃう状態に。
よく見ると、もう一カ所も。(こちらは、被覆にキズが入ってるレベル
なので軽症かもしれませんが)
購入したのは、このころ。
TB_Idea_Notes :
『インイヤフォン、買い替えました』
という事は、使用期間は約1年半。
短いって感じは在りますが、毎日朝夜の満員電車の通勤で必ず使ってるし、
冬場になると厚着をして、コートの内ポケットに iPod touch を入れ、ごそ
ごそ出し入れしたりする際、コートのファスナーとかに引っかかっちゃう
こともしばしば。
劣悪!までいかなくても、まあそんなにいい環境ではないかも。
「音」は、まだ聞こえてます。
が、そろそろ「替え時」でしょうかね。
(ファスナーとかに引っかからないようにするために、いっそ Bluetooth
Wireless Ear Phone にしちゃうとか?)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- iPhone14は「ハードロック」?(2022.09.08)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
- やはり Bluetooth ワイヤレスイヤホン、途切れるみたい 。うちだけ?(2021.11.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号(2023年4月号)(2023.02.28)
- MacFan最新号(2023年4月号)の発売は明日!(2023.02.26)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
コメント