「Nike+ FuelBand と一日」と「iOS 6」
先日書いた、借り物の Nike+ の FuelBand。
今週末まで借りられるとの事なので、今日は朝から一日中、会社の中でも
付けっぱなしにして使ってみました。
一番大きいのは、
*付けてても気にならない
ということ。「軽さ」「フィット感」ともに、もう何年も腕時計を付けない
生活をしてたので、それらの点が一番気になってたのですが、全然OKですね。
デザインもすっきりしてて、これだったら、仕事中でも気にならなく安心。
あとは、実際にランニングした時に、どんな感じか?という事ですね。
明日、天気がよければ試してみようと思います。
逆に、ちょっと気になった事は、「バッテリーの保ち」。
フル充電にしてから今日使ったはずなんですが、同期させようとした時には
半分近くなくなってました。特に、今日は運動したり走ったりはしなかった
のですが、これだけ無くなっちゃうというのは、ちょっと意外でしたね。
もう少し、バッテリー、保ってほしいなぁ。。。ってところですか。。。
===
しかしっ!
じつはこのブログ記事、iPod touch を 先日リリースされた iOS 6 にアッ
プデートしている間に書いちゃおうっと思ってやってたんですが。。。。
。。。
。。。
なんか、アップデート、失敗したみたい。(悲)
途中で、突然、母艦の iMac が再起動し始めて、アップデートが完了しなか
ったみたい。しかも、1回復元しただけじゃうまく行かなくて、いま、やっ
と、取ってあったバックアップから、アプリとかを戻されている最中。
うまく、iOS 6 にアップデート出来てるのか、まだ判りません。
ちょっと心配。
===
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
- 「謹賀新年チャレンジバッジ」獲得(2023.01.10)
- なぜか「テニス肘」?(2023.01.06)
- 2022年 国立公園チャレンジでバッジゲット(2022.08.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント