« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

2012/09/30

MacFan & MacPeople、2012年11月号と おまけの冊子

最新号、買ってきました。

Macfan_macpeople_2012nov_1_20120930

今回は両誌とも、先日リリースされた、Apple iPhone 5 & iOS 6 ですね。

そんな中、MacFan誌の付録冊子「LEGEND & Memories_Steve Jobs」。
1983年から2010年で行われた、Steve Jobs のスピーチやインタビュー
をピックアップした小冊子になってます。
内容も気になるところですが、ちょっと嬉しいのは、「活字が大きい事」!

Macfan_macpeople_2012nov_2_20120930

これだと、私のような視力が弱くなった人間でも、通勤電車の中で楽に読め
そう。(電子書籍などでは、フォントを拡大しちゃうと、1ページ読むのに
スクロールしなくちゃいけない場合もあり、キツいんですよね〜)

記載されたURLで元のムービーなどがアクセス出来るようになっているそう
で、ひょっとすると、英語の聞き取り練習にになるかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/29

お待ちしてました「広島弁 iPhone 5 PV」 

待ってましたっ!
恒例の「Apple の商品紹介プロモーションビデオの広島弁吹き替え」!

トブiPhone さん:
お待たせ!広島弁でみる「iPhone 5」吹替え動画

これまでのバージョン同様、良いですね〜〜

もうこれを見ないと、まだ Apple スペシャルイベントが終わってないよ
うですっきりしない、って感覚になってます。

トブさんの記事では、「恐らく閲覧出来るのは9月一杯になるのでは」と
のこと。。。。。え〜なんでえ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/28

東京マラソン2013、結果。。。

応募してた「東京マラソン2013」。

約10倍の競争率での抽選結果が来ました!

Tokyomarathon2013_20120928

ま、想定範囲だったので、ショックレベルはそれほどでもないですが、
やはり、残念なのは残念。

ずっと応募してるんですけどね〜

来年、再チャレンジ!ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/27

MacFan & MacPeople、最新号 

国内2大 Mac / Apple 系月刊誌の MacFan誌 と MacPeople誌。
発売前ですが、最新号の両誌の書影が、Amazonに掲載されました。

@Amazon:

B009AXRI4O  B009A5NMGK 

今回の両誌の表紙は、(<- やっぱ、そこかい!)
トータス松本氏 と 坂本教授!

なぜか申し合わせたように、両誌とも男性。
(以前「表紙は女性がいいなあ」なんて書いたのが知れちゃったかぁ?)

発売は、今週末の「9月29日(土)」。今度も、書店で購入予定。
あれ?台風大丈夫かなあ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/26

iPhoto 9.4 のデバイス接続時の起動 

先週アップデートされた、Apple 純正のMac用アプリ「iPhoto 9.4」。

アップデートされてからだと思うのですが、デバイス接続起動時に毎回、
デバイス側のライブラリを読み込んでるような。。。

Iphoto94_20120927m

以前は、読み込み残しているフォトは読み込んでましたが、最近は毎回
全部見てるようなんですよね。
何分もかかるって訳じゃないのですが、iPod touchとかのデバイスを
iMacに接続すると、このiPhotoでの読み込みと同時に、iTunes上での
マウント(?)も平行して行われるので、バッティングしてるのか、読み込み
もぎこちない。

「アプリ使用中に強制終了!」とかが発生しているのではないので、まあ
良いんですが。。。。。何とかならないもんかなあ。
(それとも、アプリの設定のどこかに、「毎回、デバイス側のライブラリを
全部読み込む」なんて設定とかになって無いよな?)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/25

iOS 6 の Apple純正音楽プレーヤ ですが..

うちの iPod touch(第4世代) も iOS 6 にアップデートして数日。

Apple の純正音楽プレーヤを再生した時に、
「おや?スキンが変わってるゾ」
って気がついたのですが、特にそれ以外に変わったところはなさそうだなと
思ってたところ。。。

Modern Syntax さん:
iOS 6 の「ミュージック」アプリのメタリックボタンはiPhoneを傾けるとその反射状態がやはり変わった!

え?そうだったの?(確かに以前そんな噂を聞いたような気も。。。)

。。。。。しかし!

早速、うちのiPod touchで確認したのですが、反射が変わったような感じは
しませんっ!

ここですよね?変わるという話のメタリックボタンって。。。

Ios6musicplayer_20120925m

第4世代のiPod touchもジャイロセンサとか入っているはずなので、
同じようになるかと思ったんですが、iPod touch ではダメで iPhone じゃ
ないとダメなのかなあ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/24

iOS 6 Map は、元データが原因ではない!? 

なにかとインパクトが大きかった、Apple iOS 6 の Map アプリ。

「地図データ自体が不完全が原因だ」とするには、ちょっと解せないな
と思ってたら、こんな意見が。。。

横浜スローライフ -- My slow life in Yokohama さん:
iOS6地図は元データや文化の差異ではなく、ずさんなエンジニアリングが原因

たしかに、“やっつけ”で出してきたレベルだったんで、そうかも知れませんね。

記事に付けられたコメントには、「ジョブズがいたらこんな事には。。」って
声も見られます。

ま、私も「気長に待とう」派。常時仕事で使うので無ければ、長い目で
待ちましょうか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/23

Nike+ FuelBand と 錆 

Nike+ の FuelBand。

Nikepfuel_20120921m

やっぱ、「錆が出る〜」って噂は本当なんですね。
錆が出る箇所って、私はてっきり、接続部の部分や、その中にあるUSB端子
部分かな、と思ってたんですが。。。

今日見本意 さん:
NIKE+FUELBANDの錆対策をしてみた

記事に掲載されている写真をみると、結構、錆びてますね。

昨日も、いつもランニングのお供に使っている、Nike+ iPod Sport Kit と
同時に、借り物FuelBandで10kmほど運動してきましたが、涼しくなって
きたとは言え、運動をすれば汗はかきますし(ってか、運動しても汗が出な
くなるほうがヤバかったりして?)、ランルート途中に立ち寄る公園で水道
を使う時も、少し躊躇してしまいました。

湿気の多い日本。
Nikeが、FuelBand発売を躊躇するのも、判るような気もしますね。

--- 良かったぁ、今日、小雨の中、走ってこなくて ---

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/22

iOS 6 の地図アプリ。で、やっぱり。。。

探しちゃいました、ITmediaにも取り上げられていた「ガンダム駅」。(汗)

Ios6map_20120922m

ITmedia ニュース:
新宿東口に「西口」、謎の駅---iOS 6地図アプリの“日本珍百景”

海外では、写真画像自体が崩れたりしている地点も在るようですね。

確かに、まだ完璧レベルとは言えない状況だし、実用/生活で使うには
キツいレベル、かと思いますね。

私の場合は、オフラインで使える「MapFan」アプリ

Mapfan_20120922m

を入れてあるので、とりあえず今のところは不自由を感じてませんが、
早く改善される事を願いますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/21

「Nike+ FuelBand と一日」と「iOS 6」 

先日書いた、借り物の Nike+ の FuelBand。
今週末まで借りられるとの事なので、今日は朝から一日中、会社の中でも
付けっぱなしにして使ってみました。

一番大きいのは、

*付けてても気にならない

ということ。「軽さ」「フィット感」ともに、もう何年も腕時計を付けない
生活をしてたので、それらの点が一番気になってたのですが、全然OKですね。

デザインもすっきりしてて、これだったら、仕事中でも気にならなく安心。

あとは、実際にランニングした時に、どんな感じか?という事ですね。
明日、天気がよければ試してみようと思います。

逆に、ちょっと気になった事は、「バッテリーの保ち」。

Nikepfuel_20120921m

フル充電にしてから今日使ったはずなんですが、同期させようとした時には
半分近くなくなってました。特に、今日は運動したり走ったりはしなかった
のですが、これだけ無くなっちゃうというのは、ちょっと意外でしたね。
もう少し、バッテリー、保ってほしいなぁ。。。ってところですか。。。

===
しかしっ!
じつはこのブログ記事、iPod touch を 先日リリースされた iOS 6 にアッ
プデートしている間に書いちゃおうっと思ってやってたんですが。。。。
。。。
。。。
なんか、アップデート、失敗したみたい。(悲)
途中で、突然、母艦の iMac が再起動し始めて、アップデートが完了しなか
ったみたい。しかも、1回復元しただけじゃうまく行かなくて、いま、やっ
と、取ってあったバックアップから、アプリとかを戻されている最中。

うまく、iOS 6 にアップデート出来てるのか、まだ判りません。
ちょっと心配。
===

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/20

アップデート!

ついにリリースされましたね、iOS 6。

っと、その前に、OS X側のアップデートも出ているようです。

OS X 10.8.2

Osx1082_20120920m

OSの安定性やセキュリティーに加えて、Facebookとの連携などの機能も
含まれるようです。

まずは、こちらからアップデート!ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/19

iOS 6、ローカル対応機能アップデート 

今夜(日付を越えた午前2時ごろ?)なんでしょうか?

リリースが予告されている、iOS 6。
リリースされたら、すぐダウンロード&インストールするつもり。

先日も、「この機能は、この国ではまだ使えないよ〜」というアナウンス
も在りましたが、その中身、一部更新されているようです。

Apple iOS :
iOS 6で利用出来る機能

先日も「Map(日本)の中身が、まだぼろぼろ!?」って話も出てて、
ちょっと心配ですね。

さて、どんな状況でリリースされるんでしょうね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/18

借り物、Nike+ FuelBand

「今、使ってないよ〜」というので、借りてきちゃいました。

Nike+ FuelBand:(サイズM)

Nikefuelband_20120918m

いつものランニングには、Nike+ iPod Sport Kit を使ってるんですが、
気になってたんですよね、この Nike+ FuelBand

iPod touch には、アプリをダウンロードしてありますが、まだ Mac と
同期させてないので、詳しいところは判りません。
でも、腕に付けた感じでは、腕周りアダプタ(?)無しでもいい感じでした。
(あくまで「私の場合は」ですが。。。)

しかっし!
なぜ、“日本国内販売”、まだなんでしょうか?

日本発売延期の話が、こちらに取り上げられてますが、ほんとどうするつ
もりなんでしょうかね、Nike さん。

*begejstring for DANMARK* さん:
【FuelBand News NO.13】日本発売が2013年以降になった理由って、まさか…(;´Д`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/17

TED on iTunes Podcast

Apple の iTunes Podcast に、こんなコンテンツが掲載されてたんですね。

iTunes Podcast :

Tedonitunes_20120917

科学技術や文化、芸術など、幅広い話題で講演が行われる、このTED
まえから気になってたんですよね。
それが、今回は日本語字幕付き。
全部見た訳じゃないので判りませんが、それぞれ15分程度のコンテンツで
見やすいですね。
英語の勉強にもなりそう。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/16

Apple EarPods 。。。う〜ん 

先日リリースされた、Apple の 新しいイヤホン「EarPods」。

Appleearpods_20120916

一瞬「ポチ」ろうかと思ってましたが、どこかのレビューで、
“フィット感は良し。低音もドンと出てきて良い感じ。でも、やはり
同じ Apple の In-Ear Headphones with Remote and Mic に比べると
音的にはちょっと。。。”
って評価を見て、今回はパスだなっと思ってたんですが、林檎塾さんの

林檎塾 さん:
Apple純正 新型イヤホン「EarPods」を開封&レビュー!

を読んじゃうと。。。。。

ランニングの時に必ず iPod で音楽を聞いているので、運動しててもズレそ
うじゃないフィット感って、私にとっては重要なんですよね。

今ランニングで使っているのは、これ!(Philips SHQ4000)

Shq4000_4m

メガネをかけてその上からこのヘッドフォンをするって感じになるので、
やっぱり耳にかけるところの収まりが。。。重なりは無いほうが良いです
よね?

Appleのサイトに書いてある「最高の音質を持ちながら、あらゆる耳に
心地よくフィットし、フィットし続けるイヤーバッドを作りたい」も
すごい気になってたんですよね〜

さあ、どうする?>>自分

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/15

iTunes がアップデート 

iTunes にアップデートが出ました。

iTunes 10.7

Itunes107_20120915

iOS 6 への対応が変更点のようですね。

iPhone 5 の発売も21日と迫ってきてます。
日本では使えない機能もアナウンスされて、

engadget japan :
アップル、日本で使えないiPhone 5 / iOS 6 の機能一覧を公開

ちょっとがっかりするところもある iOS 6 ですが、リリース近そうなので、
やはり楽しみですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/14

iPhone 5 の紹介ムービーが出たって事は... 

昨日発表のあった、Apple の 新しいiPhone「iPhone 5」。

Apple のサイトには、iPhone 5 の紹介ムービーが掲載されてます。
Apple のこだわりがよくわかるムービーです。

Apple : iPhone

Design担当SVPの Jony Ive で始まるこのムービー。
ついつい、「例の」広島弁吹き替えムービーを思い出しちゃいます。
出るでしょうね、広島弁ムービー。
期待しちゃって待っとこっと。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/13

「今日」のすべて

今朝(超)はやく発表のあった、iPhone 5 をはじめとした、Apple の
新製品。
やはり、iMac & iPad mini は在りませんでしたが、Newアクセサリ製品
含め、結構多くの発表が在りましたね。

いっぱいあった今日の Apple の スペシャルイベントの内容を、GIZMODO
さんが、一気にまとめてくれてました。

GIZMODO Japan :
全てはここに。本日のアップルイベントに関する全記事のまとめはこちら!

一瞬流れてた「iPod touchにGPSが搭載される?」って情報に、一瞬触手が
反応したりして焦っちゃいましたが、iPhone 5 無事日本でも同時期に発売
されそうでよかったですね。

...とかなんとか言いながら、こちらを

Apple_earpods_20120913

じっくり調べている「私」がいる。。。(失敗覚悟でポチるかぁ?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/12

まだ、メンテナンスモードですね 

今夜のスペシャルイベントに合わせてメンテナンスモード"We'll Be Back."
に突入した、Apple Store オンライン。

Wellbebacksoon_20120912

イベント開催約2時間前になった現在でも、まだメンテナンスモード継続中。

いつも参考にさせてもらっている、気になる、記になる... さんのところにも
続々と新しい情報が流れてて、気持ち的に盛り上がってきちゃいますね。

「で、何買うの?」って言われても.....

Earpod!だけだったりして。。。

気になる、記になる... さん:
新型Dockコネクタの名称は「Lightning」で、新型イヤフォンの名称は「Earpod」


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/11

iPhone 5 のコンセプトムービーっぽいムービー 

それっぽいワイプ!
それっぽいBGM!

確かに、「Appleのだよ!」って言われて、ちょっと見、信じちゃうくらい
の出来ですね。

トブ iPhone さん:
明日発表のiPhone 5コンセプト動画がとんでもなく素晴らしい件

最後に「Apple ロゴ」も出ちゃってて、Appleに怒られないかなと
すこし心配しちゃいましたが...

あえて言わせてもらえば、Apple のムービとしては、ちょっと「尺」が長か
った(もうちょっとテンポが早くてもいい)ような気もします。
さすがに、NFCは搭載されてませんでしたね。

さあ、“ホンモノの”iPhone 5 の登場も、もう秒読み、です。

どんなスペシャルイベントになるんでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/10

ほんとに、iMac、来るの? 

今週開催される、Apple のスペシャルイベント。
招待状に表現されている、謎の「5」に関して、
「iPhone 5 の"5"ではなく、"5"つの製品が発表されるのでは?」との
予測も流れてましたね。

iPhone 5、iPod touch、iPod nano、iPod shuffle ...あと1つは?

私は、「iTunes / iCloud 系の"i"サービスの進化かなぁ」と思ってましたが、

気になる、記になる... さん:
Appleのサプライチェーン、次期iMacと13インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデルの大量出荷を開始か?

「新iMac」の噂情報は最近出てました。てっきり、来月あたりの別イベ
ント用に取ってあると思ってたんですが、今の時期に上記のような情報
出てくるというのは、「5つめの"i"」は、新iMac で決まり?




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/09

Appleイベント。中継サイトは? 

9月12日(日本時間では、9月13日めっちゃ早朝)開催される、Apple の
発表会。

恒例のライブイベントサイト。Blog!NOBON さんがライブイベントサイト
のリンクを集め始めてくれてます。

Blog!NOBON さん:
Apple Special Event 「It's almost here.」中継サイトリンク集

他にも、

Appleちゃんねる さん:
[Apple]9月12日(日本時間9月13日午前2時)からのAppleスペシャルイベントLive中継サイトまとめ。【更新中】

にも海外系サイトの情報が掲載されてます。(まだ具体的なURLが未定な
ところもありますが...)

いつもの有名どころの名前はまだの様ですが、これからイベントが
近づくにつれてバタバタと、中継サイトも出てくるでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/08

音楽コラボアプリ「nana」、バージョンアップ 

国産(といっても、作成された会社自体は海外登記のようですが... )の
音楽コラボ iPhone アプリ「nana」。
バージョンアップが出ているようです。

nana -音楽コラボレーションアプリ-  ver. 0.7.2

Nana_0_20120821

FacebookやTwitterへの共有機能が追加されたみたい。
クラッシュ対応やその他にも修正点は在るようです。
幸い、うちのところでは「クラッシュ」はあまり印象に無い。。。

今回リリースされたアプリのバージョンは、「0.7.2」。
あれ?まだ「1.0」じゃないんだ。
今のところ、iPhone 等の iOSアプリ だけのようです。
(そのうち、Android版も出るのかも?ま、その前に、iOS版でしっかり
磨いて...ってところでしょうか?)

さ、早速、ダウンロードしよっ。。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/07

あっ!そういえば、Amazon Kindle...

「来週、Apple のイベント!iPhone 5 だぁ〜」って気分は盛り上がって
きてますが、おっとその前に、amazon の Kindle の発表も在るんでしたね。

ガジェット速報 さん:
米アマゾン、新製品発表会を今夜を今夜開催 新型Kindle/スマホ発表の見込み

日本時間では、7日午前2時30分から発表が予定されてるとのこと。

「日本、近日中に登場」とアナウンスされてからしばらくになります。
この発表会で詳細アナウンスされるのかなあ。。。

たぶん、購入はしない(会社の同僚に強烈に勧める!..... 笑)と思いますが
やはり、ちょっと気になりますね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/06

Apple 、iMovie & Java アップデート 

Apple、iMovie と Java のアップデートがリリースされました。

Imovie908_java2012000510_20120906

来週開催予定の Apple イベントとは、関係なさそうですね。
なんとなく、関係するとすると、iTunes / iPhoto あたりが来そうですが、
イベント開催前の12日までに、他のアプリやツールのアップデートが
来ますかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/05

Apple イベント招待状とワクワク感 

一昨日「ニュースが出てこないなあ」と書いた、Appleのイベント招待状。
書いたとたんに、飛び込んできましたね。

「It's almost here.」

9月12日午前10時(日本時間13日午前2時)開催のこのイベント。
「さあ、何がでるか」情報の総まとめが、cnet japan に掲載されてます。

cnet japan :
「iPhone 5」や「iPad mini」の憶測一気読み--アップルイベント予習

その記事の最後に、最近の「Appleイベントの招待状まとめ」も掲載され
ていたのですが、やはり、当時も、「これはなんなんだぁ〜?」って
ワクワクしてたのを思い出しちゃいますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/04

即行ネットショップツール? 

「すごいネット時代になった来たなあぁ」と、下記のネタフルさんの記事

ネタフル さん:
3分でオンラインストアを開設するiPhoneアプリ「microStore」

を見つけてつぶやいていたら、他にも、

NAVER まとめ さん:
2分でオンラインストアが開業出来る「Stores.jp」がすごい

なんて記事も。。。

なんかスゴい時代になってきましたね〜

そんなことなら、以前カミサンに言われ泣く泣く捨てちゃった、それまで
溜めに溜め込んでた「これまで日本国内で発刊されてたMac関連雑誌」の
バックナンバー群、これらのアプリやサービス使ってお店を開いて出しち
ゃえば、「欲しいっ!」って言ってくれる人に渡せるという有効活用が
出来たんじゃないかなあ。。。残念っ!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/03

iPhone 5 噂まとめ【9月版】 

いよいよですよね〜、Apple iPhone 5。

これまでいろいろ出てきた予想/噂を、GIZMODOさんがまとめてました。

GIZMODO Japan :
【9月版】iPhone 5の予想・噂・まとめはここだけ見れば大丈夫

「9月版」って掲げられているように、これまで【8月版】【7月版】とまと
められていたんですね。

私も「9月12日発表」説を支持してますが、たしかに、【9月版】の記事に
書かれている「招待状の噂」...そういえばまだ無いですね〜
ま、「1週間前くらい」まで招待状の噂が出てこなかった事も以前あった
ような無かったような...

ここのところ、オンラインの Apple Store のメンテナンスとか散見する
ようになってきたし、来週になればはっきりしてくるでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/02

Running Shoes交換!...って何年使ってたんだ? 

いつも週末使っている、Nike + iPod Sport Kit。
今日から、新しいランニングシューズ。

Nikelunarglidep4_1_20120902m

購入したのは、Nike の LunarGlide+ 4。
(本音は、同じく Nike の Lunar TR1 を狙ってたんですが、
「日本未展開」のまま。いい加減しびれを切らせて、ってところです。
「国内未展開」でもネットで買う事も出来るでしょうが、さすがに、
試し履き無しで靴を買う気にはなれない。。。)

これまで使ってたのは、もちろん、Nike+ 対応の Nike Air Zoom。

Airzoomstructuretriaxplus11_4e_1r

購入した時のブログ記事を見たら、な、な、なんと、2008/3月

よ、よ、4年も使ってたのかぁ〜〜〜?!
ソールもぼろぼろになって当たり前か。

そうだよなぁ、「東京マラソンに当選したら履き替えよう」と思ってた
んで、「次こそは!」「次こそは!」って結局こんなに長く使っちゃっ
てたんだなあ。。。

続きを読む "Running Shoes交換!...って何年使ってたんだ? "

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/01

次世代iPhone とシャープ 

一般TVニュースでも取り上げられている、シャープ社を取り巻く環境。

MACLALALA2 さんのところにも、Apple の次世代iPhoneにからめた海外
メディアのニュースが取りあげられてました。
(和訳付き!。。。いつもとっても助かってます)

MACLALALA2 さん:
『シャープだけが量産体制にはいれない?:WSJ』

「先日の鴻海の会長さん来日&シャープとの会議&急遽帰国」とか「シャー
プも部品供給されるという 次世代iPhone発表&発売が近づいている」とか、
何かと気になる話題。。。。。

シャープさん、頑張ってぇ〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »