« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012/07/31

Safari 6の日本語フォントォ〜 

OS X Mountain Lion と同時にアップされた、Safari 6。

簡単に表示Fontが変えられなくなって、「明朝体設定」に。

りんごが好きでぃす♪ さん:
Safari 6 の明朝体(デフォルト)が肌に合わない方へ

はいっ!私ですっ!
私、「肌に合わない」ですっ!

Osaka、ヒラギノ角ゴシック/丸ゴシック等々、7パターンから選べる、
cssファイルも使い方と合わせて載せてくれているので、非常に助かります!

さ、どのパターンにしようかなあ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/30

「今週のApp」は、Catapult King

Apple の iTunes Store で、無料アプリの配布を展開している「今週の
App」

今回は、アドベンチャアプリの「Catapult King」:

Catapultking_20120730

今回は、OS X Mountain Lion インストールとかで、ばたばたしてたので
気がつくのが遅くなっちゃいました。
(このあとも、あるアプリの「Mountain Lion での動作確認」もするつも
り。まだまだ、「ばたばた」が続きそう。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/29

MacFan誌&MacPeople誌、「Mountain Lion盛り」 

国内2大Mac系月刊誌の、MacFan誌&MacPeople誌。

Macfan_macpeople_sep2012_1m

今月は、早くも、新OS「OS X Mountain Lion」総力特集!ですね。
両誌とも、Mountain Lion特集冊子付き。

Macfan_macpeople_sep2012_2m

MacFan誌の冊子なんて、本体よりも分厚いくらい、力が入ってます!

Macfan_macpeople_sep2012_3m

もう、Mountain Lion 化しちゃってますが、うちのiMac、最近起動時間も
結構かかるようになってきているので、「クリーンインストールしちゃった
ほうがいいかなぁ」って気になってきますね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/28

SoftwareUpdateがいっぱい! 

Apple OS X Mountain Lion から、App Store に統合されちゃった、
「ソフトウエア・アップデート」

Doftwareupdateinmountaianlion_20120

覗いてみたら.....

Softwareupdate_20120728

めっちゃたくさんアップデートが来てました。(iPhotoとかiWorkとかは
知ってましたが...Voice系のアップデートがたくさん出てたようですね)

早速、ダウンロード&アップデート!
って思ったら、

Softwareupdate2_20120728

うっ!

Mountain Lion。クリーンインストールしなかったので、いろいろダウン
ロードフォルダの中などに、昔の残骸が残ってたんですね。

Mountain Lion 入れたのを機会に、ちゃんと「ゴミ掃除」しとこうかなあ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/26

Mountain Lion インストール。

...に集中するつもりだったんだけど、

USBメモリのリカバリーディスクを作る気になったり、
「オリンピック サッカー日本男子初戦、vsスペイン戦」が気になったり、
で、まだインストール出来てない。

Lionでのリカバリーディスクも出来たので、これから、やっと Mountain
Lion インストール!

Mountainlion_20120726

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/25

Firefox も「オリンピック」モード突入! 

「Apple OS X Mountain Lion キタァーーー!」

Mountainlion_20120725

って、期待通り本日リリースされた、Mountain Lion(マーライオン?)
インストールの話を書こうと思ってたら.....

Firefox のスタートページが、もうすぐ開会式のロンドンオリンピック
バージョンに変わってました。

Firefoxstartpage_20120725

マーライオン以外にも、iWork/iPhoto/iMovie/Safariなど、Apple純正
アプリのバージョンアップも本日リリースされてます。

Iwork92_20120725

なでしこジャパンのオリンピック初戦ももうすぐ始まるし。。。

わぁー、どこから手をつければ良いのか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/24

iWork.com から最終連絡 

Iworkcom_1_20120724m

「最後通達!」ってほどでは無いですが、今日帰宅したら、iWork.comから
メールが届いてました。

Iworkcom_2_20120724

Apple、 iWork.com public beta閉鎖が7月30日に迫ってきてるので、
「もしも、大切なデータを残したままになってる方は、はやくバックアップ
してね〜」ということ。

以前も、バックアップを薦めるメールが来てました。

TB_Idea_Notes:
今日は、iWork.com が...

Apple の OS X Mountain Lion もリリースされるし、じわ〜っと取り巻く
環境が変わっていく"夏"が始まるんですね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/23

OS X Mountain Lion。やってくるその前に。

7月25日リリース(が濃厚そうな)、Apple OS X Mountain Lion。

私も、とりあえず今の環境のバックアップイメージを取ったりとかして
リリースを待ってますが、AppBankさんのところに、事前準備がしっかり
順を追ってまとめてくれてました。

AppBank さん:
新しいMac用OS「OS X Mountain Lion」をインストールする前に準備したいこと

念のため、自分のiMacのシリアルから「インストール可能かどうか」も
チャックして、準備万端!

もちろん、リリースされたら速攻でインストールしますよ〜。(って平日
かも知れないのがちょっと心配。。。)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/22

Firefox 14.0.1 アップデートしたら...

7月17日にリリースされてたような、Webブラウザ「Firefox 14.0.1」。

Firefox1401release_20120722

Firefox 14.0.1 リリースノート

うちでは今日アップデートされたようで、再起動すると。。。

Firefox1401_20120722

Mobile版Firefoxの宣伝ですかね。
しかも、Android版Firefox。
うちには、残念ながら、Androidデバイスは無いんでね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/21

iTunes Store にも「ロンドンオリンピック」 

Fiewwork_20120721m_2 (先ほど近くの歩道橋の上から。今日の記事とは無関係です!)

いよいよ始まる、ロンドンオリンピック。
Apple の iTunes Store にも、ロンドンオリンピックページが登場!

London2012appli1_20120721

公式アプリとか在るんですね。

London2012appli2_20120721

London 2012: オリンピックおよびパラリンピックの公式結果アプリ

London2012appli3_20120721

競技の最新ニュースやスケジュール、結果などリアルタイムでゲットできる
アプリのようです。

他にも、
ロンドン2012:オリンピックおよびパラリンピックゲームのオフィシャル参加アプリ

ロンドン2012 - 公式モバイルゲーム(Premium)」(これは有料)
などもリリースされてます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/20

Yahoo!Japan iOS アプリ、アップデート 

またまた、Apple の iOS アプリのアップデートが出てました。
(なんか、最近、あまりにも多すぎるような気が...)

今日のアップデートは、5本。

Iosappliupdate_20120720

の中で、Yahoo! Japan のiOS アプリは、「オリンピック対応」追加のよう
です。

Yahoojapan250_20120720

iOSアプリも「オリンピック」モード突入!...なんですね。
いよいよっ!ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/19

Apple-サムソン訴訟、なんか変なおまけが... 

Apple の iPad とSamsung の Galaxy Tab 訴訟。
先日、イギリスの裁判所がだした判決で終了!... と思ってたら、「おまけ」
があったとは...

GIZMODO Japan:
「サムソンはアップルのマネしてない」ってウェブサイトでリリースだせ、という裁判所命令がアップルにくだる

"iPadほどクールじゃないからマネじゃない"って判決理由もスゴいと思いま
したが、"(マネじゃなかったことを)ウェブサイトや雑誌/新聞に掲載しなさ
い"って命令も出てたなんて...

「マネじゃなかったよ」って一言だけだったらまだしも、その理由を合わせ
て書いちゃうと...新手の比較広告になっちゃうんじゃないの?

そんなの出されたらSamsungにとっても、微妙ですよね?

上記のGIZMODO Japanの記事に寄せられたコメントにスゴい文言案を書か
れた方がいました。

『iPad、クールなただ1つのタブレット。By Apple』

スゴい!ありそ〜。

続きを読む "Apple-サムソン訴訟、なんか変なおまけが... "

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/18

今月の1枚 

(正確には、3枚組なので「今月の3枚」ですが...)

今月はコレでしょう!
桑田佳祐:I Love You -now & forever-

Keisukekuwata_iloveyou

やっぱ、KUWATAは良いですね〜〜。
通勤時に iPod touch で聞きまくってます。

例の、チーム・アミューズの「Let's Try Again」の別バージョンもなかな
かいいですね。

桑田佳祐の曲、結構知ってるつもりだったんですが、それでも、「あれ?
こんな曲あったっけ?」な曲もあり、予約して買った価値、ありました。

【PR】I LOVE YOU -now & forever- (完全生産限定盤) [Limited Edition]
B0081LQSSS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/17

またまた、iOSアプリアップデート 

今日のiOSアプリアップデートは...

Iosappliupdate_20120717

Nike+ Running バージョン4.0.2
 改善点) 安定性、GPS精度向上、共有機能変更、クイックスタート等々

ついっぷる for iPhone バージョン3.3
 変更点) スポットのバッジ強化、メモリ系の不具合改善等々

ゆれくるコール バージョン2.0.1
 変更点) VoiceOver使用時の不具合等改善

Magic Piano バージョン4.0.6
 変更点) Profile design Update、Facebookとの共有機能改善等々

ゆれくるコール、バージョンアップ。
そういえば、今日の夜のTV番組やニュース、地震や富士山噴火系の話が
目立ってたような気がしたんだけど。。。なんか、やな感じ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/16

Apple の Mountain Lion は25日リリースが有望らしいですね

Apple の次期OS、Mountain Lion。
7月登場ってことだったんですが、どうやら再来週っぽいですね。

気になる、記になる… さん:
『「Mountain Lion」の発売日は7月25日(水)で確定か?!』

25日で決まり「っぽい」ですね。

ひょっとして来週かも、と思って、念の為、起動ディスクのイメージ
バックアップを今日やってたんですが、TimeMachineが終わらない…

終わらないので、この記事も珍しくiPadで書いているんですが、
今日中に終わるんだろうか…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/14

ウイルスバスター、Mountain Lion リリースに向けて 

「ウイルスバスター」のトレンドマイクロが、近々リリースされるApple の
OS X Mountain Lion への対応を進めているようです。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
トレンドマイクロ、OS X Mountain Lion未対応ウィルスバスター for Macを使用した場合、OSが起動出来なくなる

"OSが起動出来なくなる"とはちょっと物騒ですが、もう7月半ば。。。
来週にでもリリースされてもおかしくない時期になりましたね、Mountain
Lion。


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012/07/13

iPhoto 9.3.1

Apple 純正アプリ「iPhoto」にバージョンアップ(9.3.1)が出てます。

改良ポイントは、

  • MobileMe ギャラリーからアルバムを移行中に、写真がオリジナルのイベントから“MobileMe から”という新しいイベントに移動される問題が解決されます
  • ライブラリをアップデート中に、まれに iPhoto がハングする問題が修正されます

とのこと。

あれ?こんな変な事があったんだ...

まだ、Appleの日本語サイトのサポートページには載ってません。
(USサイトに載ってる、iPhoto 9.3.1 はこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/12

やはり、iPhoneはSimple

「iPhoneのいいところは"Simple"ってこと」

アナザーディメンション さんの奥さんの発言。

アナザーディメンション さん:
嫁が語るiPhoneの魅力はシンプルさ

Androidの使われてた奥様ということなので、全くの初心者さんじゃないよ
うなので、その言葉は、説得力、ありますね。

Steve Jobs の残した、Apple の iPhone。

やはりこれがしっかり埋め込まれているんでしょうね。
今月の1冊 : Think Simple

【PR】Think Simple―アップルを生みだす熱狂的哲学 [単行本]
4140815450

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/11

公式Twitterアプリ、アップデート......

今日の iOS アプリアップデートは...

Iosappliupdate_20120711

(あれ?溜まってましたね〜)
今日の目玉は、「公式Twitter」...ですかね。

Twitter430_20120711

ここのところ「公式Twitter」アプリを使ってます。
が、それまで、これ

Tuippuruforiphone_20120706

とか、これ

Hootsuitefortwitter_20120706

を使ってたため、「リストへのアクセス」とか「別アカウント切替」とか、
今回のアップデートで改善されてたらいいなあと思いつつ、ダウンロード
したら、iTunes Storeのユーザレビューでは、イマイチ評価低いですね。

ま、いいか。
久しぶりの「人柱」ってことで、使ってみて気になった事があったら、
このブログに書こうかなと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/10

裁判所に「こう」言われちゃったら...どうする?Apple  

Apple が、「似てんじゃん!?」ってことで、英国で Samsung に対して
起こしていた訴訟。

イギリスの裁判所が下した判決は。。。

ITmediaニュース :
「GALAXYはiPadほどクールではない」 英裁判所、Samsungは特許侵害せずとの判決

思わず「うっ」となる「判決内容」。
こんな風に言われちゃったら。。。

どうする?Apple。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/09

マンガ「Jobs」本 

「世界の偉人:スティーブ・ジョブズ」が出るようですね。

トブiPhone さん:
ジョブズの偉人伝、週刊マンガ世界の偉人「スティーブ・ジョブズ」7/10発売

(たぶん)内容は軽くなっちゃうでしょうが、やはりマンガだとより多くの
人がてに取る事が出来るようになるでしょうね。

個人的には、こちらの「マンガ:スティーブズ」の単行本化を今でも密かに
望んでいるのですが。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/08

「今週のApp」は、「Angry Birds Seasons HD」 だったんですね 

Apple App Store で毎週展開されている、無料「今週のApp」。
ちょっとケアしてなく、「今週」って「何曜」はじまりで、「何曜」終わり
か正確に記憶してないのですが、今現在の対象タイトルは、「Angry Birds
Seasons HD
」だったんですね。

Angrybirdsseasonehd_1_20120708

超有名な、あの「Angry Birds」の「HD版」、すなわち「iPadバージョン」
ってアプリのようです。

元祖「Angry Birds」が話題になった時、なぜか試してみなかったので、
「HD版」だけど、ダウンロードして遊んでみようかな〜。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/07

今日のiOSアプリアップデート12本 

Apple iOS デバイス向けのアプリアップデート。
今日は一気に、12本!

Iosappliupdate_20120707

昨日こんな事があったから溜めてたってことはないのかもしれませんが...

engadget日本版:
アップル App Store の不良バイナリ問題は解決、DRMサーバの不具合が原因

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/06

Twitterアプリは?

Apple iPod touch を使って毎朝通勤電車の中で必ずやってる Twitter 。
今日使ったのは、「HootSuite for Twitter」

Hootsuitefortwitter_20120706

ちょっと前まで、「ついっぷる」

Tuippuruforiphone_20120706

だったんですが、なぜか(私だけか?)、「お気に入り」が出来たり出来な
かったり。。。
あまりにも出来なかったりするのが目につくので、昨日今日は、前に使って
た、「HootSuite for Twitter」

Hootsuitefortwitter_20120706_2

に戻して使ったんですが、なぜか相変わらず、強制的に終了する事が。。。
やめたのも、この「強制終了」が原因でしたが、あまり症状は変わってない
ですね、(なんどかバージョンアップされてたはずなんだけど。。。)

その前は、「SOICHA/J for 」

Soichajfortwitter_20120706

なんてのも使ってたんですが...

素直にやっぱ、AppBankさんも書いてる、

AppBank さん:
Twitter公式アプリは「みんなの反応」が大好きだから使ってます!!

「Twitter」

Twitter_20120706

にしてみようかな.....

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/05

新しいiPadのリビジョンアップ? 

Apple、第3世代「iPad」をリビジョンアップ

APPLE LINKAGE さんのところにそんな記事が...

  • カメラ周りの改良
  • 熱問題対策

ってことらしいですが、「情報元:DIGITIMES」ということで、こちらの
情報と同じですね。

気になる、記になる... さん:
Apple、カメラやバッテリーを改良した新しいiPadをホリデーシーズン頃に発売か?!

シャープのIGZOパネルの話もあったので、もっと早いのかな?と思ってた
のですが、「ホリデーシーズン(=年末?)」って噂なんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/04

私もAppleから出るのを見てみたい「Gorgeous Minimal Camera」

一見、単なるシンプルカメラコンセプトかなと思ったのですが、それだけ
じゃなかったようですね。

トブiPhone さん:
これはアップルに製品化して欲しい、シンプルなカメラのコンセプト動画

カメラに詳しい人からは、
「できねーよ、こんなの」とか
「こんなのカメラじゃねーよ」とか
の声も聞こえてくるかもしれませんが、

“シンプルな機能しか見えない”
“ある意味生活に溶け込むようなこのようなフォルム”

私は単純に好きですね、これ。

Cult of Mac:This Gorgeous Minimal Camera Is The Camera Apple Would Make

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/03

音声認識エンジンで未病対策?

Apple の iPhone の Siri などでも有名になってきた、音声認識エンジン。

情報や地図検索などでの応用が一般的かと思いますが、こんな使い方も
出来る(出来るようになる?)んですね〜。

GIZMODO Japan:
音声認識ソフトウェアで、パーキンソン病の診断が出来る研究がすすむ

パーキンソン病患者にみられる声の変化や特徴量を学習し、そこから検出
アルゴリズムを作ったそうです。
まだ、「大学での開発中レベル」なのかも知れませんが、音声認識エンジ
ン、こういった使い方でも、我々の生活に寄与出来るようになるんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/02

今日は、iWork.com が...

先日終了してしまった MobileMe に続き、今日、Appleから「iWork.com
public beta クローズ」のお知らせメールが。。。

Iwork_20120702

7月31日がクローズ日なので「30日までにダウンロードしてね!」って
内容です。(Appleおすすめのバックアップの方法はこちら

「あれ〜、バックアップしてねって言われるくらい使ってたっけ?」と
ログインして覗いてみたら、最初に試しに使ってみた時の書類が残って
ました。記念にダウンロード&バックアップしておきました。

MobileMeもそうですが、こちらiWork.comのほうも、着々と、
iCloud移行が進められてますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/01

MobileMe サイトに「終了ふだ」が..

「6月30日終了」宣言されてた、Apple の MobileMe サービス。

Mobileme_1_20120701

本日覗きに行ったら、「終了ふだ」が架けられてました。

Mobileme_2_20120701

まだ少しの猶予があるようなので、

  • アカウント移行
  • 写真やドキュメントのダウンロード

されてない方は、お早めに。。。

(って、なんか「移行し忘れてる」アカウント残ってないよなぁ〜 to 自分)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »