« アプリを確実に買ってもらう方法?  | トップページ | Instagramの対抗馬は? »

2012/05/20

appleへ、”燕三条”からの挑戦 

そんなタイトルを付けたくなるような。。。

日経トレンディネット:
金属屋だからできたiPadケース「iPad ARMOR」、"お札1枚"との格闘

iPhone、iPodなどの背面鏡面処理技術で有名な新潟県燕三条市の、武田金型
製作所の作った、iPadケース「iPad ARMOR」の開発秘話。

「削りだし」ではなく「プレス加工」で作ったこのケース。iPadのフロント
カバーとして使う時もリアカバーとして使う時も、パシッと嵌まるように
出来てるようで、写真も掲載されてますが、すこぶる良さそうですね。

「新しいiPad」用も発売予定らしいので、ちょっと気になりますね〜。

【PR】amazon mgn ARMOR for iPad2 Aluminium(iPad2専用金属製カバー) アルミニウム製 mg-ipd2-001
B005P3GT16

|

« アプリを確実に買ってもらう方法?  | トップページ | Instagramの対抗馬は? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: appleへ、”燕三条”からの挑戦 :

« アプリを確実に買ってもらう方法?  | トップページ | Instagramの対抗馬は? »