YouTubeに音声翻訳字幕表示機能が付いてたとは...
私も知りませんでした。
YouTubeコンテンツの音声を翻訳して字幕としてテロップ表示してくれる機能
なんて付いてたんですね。
和洋風◎ さん:
『YouTubeに音声を翻訳して字幕を表示してくれる機能がついたでござるが結構スゴイでござる。【使い方メモ付き】』
和洋風◎ さんの記事にあるように、
の[CC]ボタンを押して設定すると簡単に翻訳表示してくれるんですね。スゴい!
確かに、翻訳品質は「もうちょっと頑張って!」レベルですが、でも、翻訳エ
ンジンなんてすぐ進歩していくんでしょうから、この先が楽しみですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号、2021年6月号(2021.04.29)
- Apple 、やはり「令和」には間に合わなかった?(2019.04.30)
- 今月の一曲(3曲?)(2019.04.14)
- え!? iTunes 解散?!(2019.04.06)
- Apple 、期間限定 Apple ID ボーナスキャンペーン(2019.03.11)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- え?Appleから「新製品・新サービス」以外のサプライズ?(2021.01.13)
- やっと買ってきました。MacFan誌最新号(2021年2月号)(2020.12.28)
- Apple Watch 。日本はどうしたぁ。。。(2020.08.11)
- 米国版「COCOA」、やっと離陸?(2020.08.10)
- Apple 、『地球規模の計画』 (2020.07.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌8月号発売! (2022.06.30)
- MacFan誌最新号「2022年7月号」は明後日発売(2022.05.25)
- 【修正:本日発表されました!】来週にも「プライドエディション」Apple Watch バンド登場?(2022.05.24)
- ResEdit !(2022.05.20)
- watchOS 8.6 、釈然としませんがなんとかインストール(2022.05.19)
コメント