« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

2012/03/31

「新しいiPad」、Softbank WiFiスポット登録(準備?)完了 

購入した、Apple の「新しいiPad」。
Apple Storeからの「出荷通知メール」の下のほうに書いてあった、

Newipad_softbankwifispot_20120331

Softbank WiFiスポット(2年)サービスの登録をしてみました。

現在24万カ所に設置されているという「Softbank WiFiスポット」を
2年間無料で使えるっていうこのサービス。
別にsoftbankから買った訳でもないのでほんとに登録出来るのかなあ〜と
少し不安でしたが、とりあえず、書かれているように

  1. まず、ケータイからWiFiスポット登録事務局(?)に空メール送信
  2. そこからの返信メールから、iPadシリアル/ケータイメールアドレスを入力
  3. 付与されたID/パスワードが再度ケータイアドレスに送られてくる

で、登録完了したようです。
WiFi事務局からのメールの、ケータイでの受信設定を直すのを忘れてやり直
した程度で、作業は特に引っかかる事はなく出来ました。

あとは、実際のWiFiスポットに行って、ちゃんとログイン出来る事を確認で
きれば、コンプリート!

今日行った作業、さっきも書いたように「判らなくて引っかかるような事」
は無かったんですが、まあ、唯一あったのは、
登録設定ガイドに書かれていた、

Newipad_softbankwifispot2years_2012

事前に用意しておいてねと書いてある「iPad個装箱」。
裏箱になにかシールが貼られているようなのですが、私のところにある
「個装箱」の裏は、iPadのシリアルNoが書かれているシールがあるだけ。

シリアルは実製品の「設定メニュー」から見られるし。。。
登録作業のなかで、特に「箱の裏の情報を入力してね」って指示も無かっ
たし。。。

う〜ん、なんだったんだろ?
わざわざ書かれている「iPad個装箱」の裏にあるというシールは。。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2012/03/30

iPad用アプリ「Paper by FiftyThree」

なんか人気のようですね。

Paper by Fiftythree:

Paperbyfiftythree_20120330

「非常にセンスがいいね!」って朝からtwitterで評判になってた、
iPad用お絵描きアプリ。

アプリ自体は「無料」なのですが、「追加ツールを有料で買い足せる」って
パターンのアプリです。

作った会社がMicrosoftの息がかかっているってのは、個人的には「ちょっ
と」ってのはありますが、ま、それはそれ、ちょっと興味がありますね。

ITmedia ニュース:
iPadのお絵描きアプリ「Paper by FiftyThree」
Microsoft出身チームが公開

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/29

MacFan、MacPeople、2012年5月号発売 

やっぱり買っちゃいました。

Macfan_macpeople_20120329m

両誌とも、「新しいiPad」の付録冊子。
力が入ってます。

ちょっと気が早いですが、各誌の来月号は

<MacFan誌>

  • もっとじっくり"i"を検証
  • スペシャリストとMac
  • etc.

<MacPeople誌>

  • Mac & iPhone最新快適活用術
  • マテリアルマニア
  • etc.

が予定されているようです。(って、ほんと気が早い。。)
発売は、4月28日(土)。

6月のAppleのWWDCを控え、新製品はその時期は期待出来ないでしょうね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/28

明日は、MacFan&MacPeople誌最新号発売日 

(ま、明日の今頃には、両誌とも買って帰ってきてると思うのですが...)

両誌の最新号、2012年5月号の書影が、amazonに揃いました。

Mac Fan (マックファン) 2012年 05月号 [雑誌] [雑誌]
B007KP02L0

Mac People (マックピープル) 2012年 05月号 [雑誌] [雑誌]
B007HOD7SO

さすがに両誌とも「新しいiPad」ですね〜。
それと「Siri」!

(注目の「表紙対決!」は。。。。
。。。。。判定は皆さんのご判断にお任せします。笑)

個人的には、こっそり書かれてますが、「Tumblr&Pinterest」のMacPeople、
気になります。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/27

Panasonic世界遺産カレンダー 

iPadにはいいかなあと思ってダウンロードした、「世界遺産カレンダー」

Panasoniccalender_20120327m

「Panasonic世界遺産カレンダー」(無料)

名前の通り、家電メーカーのPanasonic社がリリースしたiPad向けアプリ。
今回は「2012年版」のようで、

  • 2012年12月31日で自動的に機能が停止
  • 2013年版は、2012年12月に配信予定

だそうです。

なぜ?Panasonic?
ひょっとして新たなWebマーケティング?

と思ったのですが、アプリ説明を読むと

「Panasonicは1995年より、ユネスコ世界遺産保護協賛の一環として、ユネスコ様との協力のもとに世界遺産カレンダーを発行しております。〜」

のようです。

へぇ〜そうなんだ。
写真の権利の問題でダメかもしれませんが、過去分の写真も見られるようになればいいなあ〜〜。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/26

今週発売の国内2大Mac系月刊誌は、、、

今週29日発売予定の、「MacPeople」「MacFan」誌、2012年5月号。

amazonに、MacPeople誌の書影が掲載されてます。
Mac People (マックピープル) 2012年 05月号 [雑誌] [雑誌]
B007HOD7SO

もう1つの「MacFan」誌のほうはまだ書影が掲載されてませんが、
やはり、メインは「新しいiPad」、ですね〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/25

今日の一曲 

「2枚買うと2枚目半額キャンペーン」で購入した、Apple の iTunes Card。

Itunescard_20120325m

元々の目的は、入手した「新しいiPad」に有料アプリでも入れようかなと
思って買ったんですが、「音楽」のほうで先に使っちゃいました。

購入したのは、これ
【PR】Tapestry - キャロル・キングSo Far Away - Tapestry

実はこの曲最初に聴いたのは、キャロル・キングのほうではなく、
【PR】So Far Away - Groove Crusade
(the Crusaders。実際はアルバム「Scratch」のLive版のほうですが。。。)

やっぱ、原曲のほうも欲しくなって。。。

キャロル・キングの「Tapestry(邦題:つづれおり)」。
この「So Far Away」より、「You've got a friend」とか「It's too late」
とかのほうが全然有名ですね。

すごいむか〜しの曲ですが、やっぱ、良い曲は良いですね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/24

新しいiPad 用ケース、ゲット! 

Appleの、新しい iPad 用のケース(カバー?)が無いよ〜!
それも「クリア」色だけ無いっ!


って、先日書きましたが、その翌日、
「仕方ないなあ、ケースはそのうち手に入れるとして、汚れがひどくなる前に
液晶保護フィルムだけでも、先に付けておくか」
ということで、前日と同じお店に行ってみたら。。。あるじゃん?!
それもこちらの希望と同じ、

  • ハードケース
  • クリア色
  • AppleのSmart Coverと一緒に使える
  • 液晶保護フィルム付

ドンピシャの製品がこれ!

Eggshell_1_20120324m

今日早速取り付けてみました。
同梱されてたのは、

Eggshell_3_20120324m

ハードケース、液晶保護フィルム(光沢)以外に、
クロス、

Eggshell_4_20120324m

Dockコネクタプロテクタ、

Eggshell_5_20120324m

その他、SmartCoverシール(?)、フィルム取り付け時に使う厚紙製ヘラが
入ってました。

続きを読む "新しいiPad 用ケース、ゲット! "

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/23

Appleからメールが届きました 

今日帰ってきたら、Appleからメールが来ました。
いつものDMかなっと開けてみると...

Mailfromapple_20120323

えっ?
「新しくiPadを手にしたあなた」?
なんで買ったの判ったの?っと思わず二度見してしまいましたが、いつもの
DMがくるメールアドレスじゃなく、ちゃんとApple IDで登録しているアド
レス宛に来てました。

でも、いままでいろいろ、Apple IDでApple製品を「ポチッ」て来ましたが、
今回のように、「購入したあなた」と直接的な表現で来たのは、あまり記憶に
ありませんね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/22

う〜〜、新しいiPadのケース、どうしよう...

まだ、購入してないんですよね〜、新しいiPadのケース。

  • シリコンではなく、ハードケース
  • AppleのSmart Coverを付けたままでもOK
  • 色は「クリア」
  • 液晶面の保護フィルム付

ってのが希望なんですが、なんとバタバタしている間に、「売り切れ」続出!
昨日も、会社の帰りに、新宿の東口の「ヨ」さんや「ビ」さん、「ヤ」さん
にも立ち寄ってみたら、すでに「クリア」タイプは売り切れ。
「クリア」タイプ、人気ですね〜。他の色はあるんですが。。。

ネットも、良さげな製品は「売り切れ」が。。。

う〜〜、どうしたもんかなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/21

新しいiPad、フル充電。。 

先日購入した、Appleの「新しい iPad 」。

充電にどのくらい時間がかかるかな?と、昨日、連続ムービー再生などして、
アラートが出る「残量10%」まで消費させ、フル充電までさせてみました。

Ipadcharge_1_20120320m

このアラートが出たのが、夕方の5:25分頃。
付属の、Apple純正ACアダプタを使い、AC電源から直接充電。
無線LANは接続させてはいましたが、特に何かいじったりせず、そのまま
放置。

----- フル充電になるまで、結構時間が。。。

結局、フル充電:100%になったのは、

Ipadcharge_2_20120320m

夜の10:55!!!!!
残量10%からフル充電100%になるまで、5時間30分!

iPad 2 の時はどうだったかは判りませんが、「新しいiPad」になり、
バッテリー容量が大きくなったからか、結構、かかっちゃいますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/20

春分の日@Google

春分の日。
Googleの検索ページのロゴがこんなに。。。

Google_20120320

これまでの、いろんな時にいろんなGoogleロゴを見せてくれ、こちら
振り返る事も出来るんですが、今回は。。。ちょっと。。。
「春分の日」。。。らしいのですが、さすがに読めませんでした、これは。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/19

あなたの「新しいiPad」は熱くなる?

先日発売開始された、Appleの新しいiPad。

非常に稀って事ですが、「なんか〜、熱くならない?」って話がでたとか。。

気になる、記になる... さん:
「新しいiPad」に熱問題?

私も、「新しい iPad 」の(初期ロット??)購入者。
多少温かいと思わないことも無いですが、まあ、動作させてればこんなもんか
なと思う程度。

上記記事にあるような、「iPad再起動」なんてのはまだ体験してないです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/18

iPad、やっぱ、保護フィルムは要りますね。

別に「付けない」派じゃないんですが、未だ買ってなかった「iPad (3?) 用
液晶保護フィルム」。

こちらの記事

iPhone女史 さん:
App Store、「新しいiPad用おすすめApp」特設ページが登場!Retinaディスプレイを最大限に活かす29のアプリをご紹介。

や、こちらの記事

lifehacker さん:
まとめ:「新しいiPad」をもっともっと楽しくするアプリ&DIY25選

を参考にさせてもらいながら、いろいろアプリを入れたり、設定をしたり、
動作確認をしてたんですが、その結果。。。

Newipad_20120318m

う〜、やはりこのざま!
想像はしてましたが、実際に目にしてみたら、範囲が広い分、強烈ですね。
汚れが取れなくなる前に、はやめに「保護フィルム」、買っておいたほうが
良さそうですね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/17

New iPad

設定終了した、Apple 「新しい iPad」。

Newipad_20120317m

設定は全然手間がかからず、「言語」や「音声入力」、それに「Apple IDは?」
「バックアップ、どこにする?」等の質問にポチポチって答えてあっという間に
終了。

てっきり、「母艦のiTunesに繋いでね?」って出てくるもんだと思ってたんです
が、無いんですね。(もちろん、後でiMacに繋いで「新しいデバイス」として
同期させましたが。。。)

表示画面は...さすが綺麗っです。(って、iPad 2と並べて比較した訳じゃ
ないのですが)
動作も、サクサク!
重量は少し重いかな、って感じはしました。
無事、Smart Coverも付きました。

Newipad_2_20120317m

寝かせた、低いスタイルだと良いですが、写真のように、立ちスタイルだと、
ちょっとした地震が来たら、前につんのめってきそうで少し不安。
---薄型液晶TVみたいな「転倒防止バンド」が必要だったりして.....笑

一番手間がかかったのは、あまり外に持ち運ぶつもりじゃないので必要性は
低いのですが、Mobile WiFi ルータ(光ポータブル:PWR-100F)とのリンク
設定。
幸か不幸か、日本通信のb-mobileの契約更新時期とタイミングがあってしま
ったため、今回、「b-mobile U300」から「b-mobile Fair」に乗換!
勘違いもあり、それに時間がかかってしまった。。。

ま、そんな感じで、少しバタバタっとしてしまいましたが、無事、「新しい
iPad」、快調に使えるようになりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/16

う〜、やはり「新しいiPad」のケースは..

やはり、こういうことになりますか。。。

AppBank さん:
【ご注意】多くの iPad 2 専用ケースは第3世代 iPad に対応していません。

筐体、少しだけ厚みが増えた、ってことで、少し注意してたんですが、
やはり、ハード系ケースは、「新しい iPad 」ではちょっとマズイって話。

「早く、ケースと保護フィルムを買わなきゃ..」と思ってたんですが、
しっかり考えなきゃいけませんね。

バッテリー増量した!に関しても、

Apple Brothers + Mac News さん:
【3/16】新しいiPad(第3世代)を初代eneloop mobile battery
「KBC-L2」では充電出来ず。。。

さて、私の買った、SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (高容量リチウムイオン3.7V5400mAh電池使用) KBC-L54D
B005DUMNSE
ではどうかなあ〜(一回でフル充電は無理なのは判りますが。。。)

いろいろ、やはり実際出てみて判る事も多いですね。
(まさか、イマイチSmart Coverに関しても不具合もある、ってことにはな
らないですよね???)

アクセサリ系、「じっくり考えて、じっくり選ぶ」楽しみを満喫しますかっ。。

あ、肝心の「新しい iPad」。
今朝、家族が留守にしている間に、届いていたようで、

Newipad_20120316m

今はちゃんと手元にあります。

開梱&セッティングは、明日のお楽しみ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/15

My「新しいiPad」、やっと国内に着いたかな 

やきもきさせられましたが、注文したApple の「新しいiPad」、
やっと、国内に到着したようです。

Newipaddelivery_20120315

ま、なんとか、「16日」中には、家に届くかなあ。。。(微妙な感じも..)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/14

新しいiPad、こりゃあ時間調整してるなぁ?

発表当日ポチった、Appleの「新しいiPad」。
3月10日にAppleから「商品出荷メール」がきて、11日に配送業者の
「配達状況」を確認したら。。。

TB_Idea_Notes:
新しいiPad、発送されてそうなんだけど...

その時の「配送ステータス」がこれ。

Newipaddelivery_20120311

(その時「表記、なんか違和感!」と書いたんですが)

今日もう一度見に行ったら、

Newipaddelivery_20120314

えーーっ!?まったく一緒じゃん!
いくらなんでも、もう国内に到着してるかなと思ってたんですが。。。

やはり、3月16日のApple Store店頭発売開始時間に合わせて配達される
よう、配送時間調整してるんでしょうかねぇ。。。

これまでの経験では、国内に着いてもなんだかんだで1日以上かかること
が多かったので、これ以上グズグズしてたら、「3月16日」に手元に届か
ないんじゃない?

(まさか、ちょうど成田に届いたところだったんだけど、先ほどの千葉県東方沖地震[14日
21:05ごろ震度5強]
で、荷崩れしちゃって判んなくなった、ってことはないですよね?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/13

iOS 5.1 でバッテリ持続力は?

iPod touchしか持ってないので、私には何ともいえませんが。。。
(少なくとも実感は無い。。。)

cnet Japan:
「iOS 5.1」でバッテリ消費は改善されたか -- ユーザーから賛否両論

記事だけ見ると、概して「改善された」ようにも見えるんですが。。。

「バッテリー持続力」についてはこれまでもOSのバージョンアップの際に
よく論議されてます。実際にはどうなんでしょうねぇ?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012/03/12

iPad 用面白グッズ?

「面白グッズ」なんていったら怒られちゃいますが、Apple iPad用アクセサ
リを探してたら、こんなものを見つけました。

Visionary Technology Inc. :
Gopad

どうしても立って両手を使ってiPadを使いたい方には朗報かも...(笑)

iPad以外にも、Galaxy用、Playbook用、XOOM用、Kindle Fire用なども
計画されているようです。

製品自体もユニークですが、掲載されている紹介ムービーの中、いろんな利
用シーン紹介の演技もなかなかユニークですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/11

新しいiPad、発送されてそうなんだけど...

Apple から「商品出荷のお知らせ」メールが来ました。
前回は「Smart Cover」でしたが、今度は、(ちゃんと?)「新しいiPad」
のほうでした。

Newipad_20120311

今回も届けてくれるのは「ネコさん」で、そちらのほうの「配送状況の確認」を
してみたんですが。。。

Newipaddelivery_20120311

  • 海外荷物受付 3/10 17:31
  • 海外発送   3/13 04:25

???
「海外荷物受付 3/10」は良いんですが、「海外発送 3/13」?

...今日は、確か「3/11」のはず(笑)

「3/13 04時25分」まで、倉庫に寝かせておくの?
じゃ、「海外を出発して、現在輸送中」じゃないじゃん。。

リアルなApple Store発売日との関係もあるので、その調整なのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/10

「新しいiPad」、オンラインのApplestore、出荷予定日が2−3週に!

先日発表のあった、Apple の「新しいiPad」。

今朝覗いてみたら、オンラインの Apple Store での「出荷予定日」が、
2−3週になってるようです。

Ipad_apple_store_20120310

全モデルとも「2−3週」。。。
やはり、初期ロット数が少なかったってことでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/09

Apple Store から「商品出荷のお知らせ」って? 

Apple Storeから、メールで「商品出荷のお知らせ」が来たので、

Applestore_20120309

「おおっ!?予想を反して、昨日注文した新しいiPadかぁ?」

と思わず"前のめり"になってしまいましたが、やはりメールの内容は、
一緒に注文した「iPad Smart Cover -ポリウレタン製-」でした。orz___...

本体「新しいiPad」のほうのステータスは、相変わらず「出荷準備中」。
でも、今日、オンラインのAppleStore を覗くと、軒並み

Newipad_applestore20120309

と出荷予定日が少し遅くなってて、ちょっと心配しましたが、とりあえず、
私の注文分では、「お届け予定日:3月16日」のままで変化は無いようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/08

新しいiPad、出ましたね!

今朝(ちゅうか早朝深夜)、Appleの次期iPadリリースされました。
ほぼ想定通りの内容かと。。。
想定外だったのは、「iPad 3」でも「iPad HD」でもなく、「新しいiPad」
って名前。

まあ、それは良いとして、しっかり今朝「ポチッ」とし、とりあえず納期は
「3月16日」。楽しみです〜。

とまあ、新製品発表に合わせてか、ソフトウエアのアップデートもゾロゾロ
と。。。

まず、「ソフトウエアアップデート」から、

Softwareupdate_20120308

  • iTunes 10.6
  • iPhoto 9.2.2
  • GarageBand 6.0.5

もちろん、「iOS 5.1」 も。。。

Ios51_itunes20120308m

それ以外にも、「App Store」で見ると、

Appupdates_2_20120308

  • iBooks Author 1.1
  • Xcode 4.3.1
  • 夜フクロウ 2.72

「夜フクロウ」は、今回の新製品発表とは関係ないでしょうが、Xcodeと
iBooks Authorは、「新しいiPad」や「iOS 5.1」がらみのアップデートの
ようです。

しっかり、アップデートしなきゃ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/07

あと数時間で、Appleスペシャルイベント!なのにこの期に及んで? 

(と、その前に、日本サッカー女子なでしこの試合があるんですが。。)

あと数時間で開催される、Appleのスペシャルイベント。
次世代iPad(iPad 3? iPad HD?)がでるのは間違いないところですね。
もう気持ちは、「ポチッ」とする気満々で、あとは、

  • 3G,(LTE?)は無しのWiFiモデルにして、
  • どの容量にして、
  • どの色にして、
  • カバーはどれにするか、(Appleが新しいカバーを出してくるか?)
  • 外付けBluetoothキーボードを購入するか

を決めるだけかぁ〜!って思ってたところに、新情報が。。。。。

Cult Of Mac さん:
iPad 3 Will Get New 'E-Sense Textured Touchscreen' You Can Really Feel [Report]

なにぶんpoor english abilityなので、詳しいところは判りませんが、
E-Senseって呼ばれる技術のタッチスクリーンが搭載!?なんて話が出てきた
ようです!

え〜!なに?E-Senseって。。。タンジブル?

あと数時間の、この期に及んで。。。まだ、新しい情報に踊らされる!?

まあ、あと数時間。踊らされるだけ踊りましょうっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/06

Mac OS X 10.7.3 追加アップデート 

AppleのOS、OS X 10.7.3の追加アップデート がリリースされてます。

Macosx1073update_20120306

内容は、
「Time Machine バックアップからの復元に関する問題」の改善、
のようです。

Time Machineでの不具合点って出てたんですか。。。。。
あまり「復元」自体はする事が少ないので気がつかなかったんですが。。。

ひょっとして、この「追加アップデート」に隠して、こっそり、3月7日(
日本時間では3月8日)のAppleのイベントで登場する「新製品」への対応
新機能を盛り込んでたりして。(iPad HD?新Apple TV?)

「Mac OS X」って、まだ名前に「Mac」って残してたんでしたっけ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/05

Appleイベント間近。。

いよいよ、秒読み段階に入ったと言ってもいい(個人的には)、Appleの
スペシャルイベント。

開場である、米国西海岸のYerba Buena Center for the Artsでは、着々と
開場準備が進んでいるようですね。

cnetさんに、その様子の写真が掲載されてました。

cnet japan:
アップル、特別イベント開催へ準備着々

開場内の設営部材の写真ものってましたが、今回のシンボリックデザインは、
最近には珍しく、カラフルカラー、ですね。

やはり、明るい色は単純にワクワクさせてくれますね。

イベントオープンは、日本時間では3月8日。
さ、今回のApple、どんな体験を提供してくれるんでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/04

Run with Nike+ 登録! 

危うく、うっかり登録し忘れるところでした。

Runtogethermarch11_20120304

Nike : RUN TOGETHER MARCH 11

Run_together_march_11_20120224

前回取り上げた時には、詳しい内容は判らなかったのですが、どうやら、

  • Run 1km で 500円
  • このイベントサイトでの、「ツィート@Twitter」「いいね@Facebook」「イイネ!@mixi」、各1回につき1円

の復興支援のための募金が行われるようです。

この週末はちょっとサボってしまいましたが、その分、3・11には
走りますよ〜〜。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012/03/03

Macのウィルスチェック..

iPad 3(iPad HD ?)発表にそわそわしながら。。。。。

なんかしてなきゃ落ち着かない(笑)ので、iMacのウィルスチェック!
(全然、脈絡無いっ!ですが。。)

■ ClamXAV

Clamxav_20120303

最新版は、v2.2.2。
あれ〜、ClamXAVって、App Store で入手出来るんでしたっけ?

■ VirusBarrier Express

Virusbarrierexpress_20120303

こちらの最新版は、v1.1.5。
こちらも、App Store で入手出来ます。

ほんと、2つも一気にやる必要は全くないんですが。。。

とりあえず、「問題なさそう」なんで、良し!としましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/02

3/8(日本時間)に出るのは、iPad "3"じゃない?  

正式にアナウンスも出たらしい、Appleの3/8(日本時間)のイベント。

iPad 3は「確定!」と思ってたら、「そうじゃない!」という噂も。。。

GIZMODO Japan:
【噂】え、新しいiPadってiPad 3じゃなくてiPad HDっていうかもしれない?(追記あり)

個人的には、数字が付いてないと、あとあと次のモデルの名称を考えると
やりにくくないかなぁ、って思っちゃいますが。。。

ま、来週の今頃には、出てる(発表されてる?)はずなんですよね。
たのしみ、たのしみ。。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/01

Flipboard ver1.8 がリリース 

いつも通勤時に使っている、iPhoneアプリ「Flipboard」。

Flipboardlogo

バージョン1.8がリリースされてます。

Flipboard18_20120301

機能向上は、

  • iPadエディションにもCover Storiesが登場
  • 全てのお気に入りのコンテストが3ページでタイル表示される
  • 新しいレイアウトとフォントサイズで読む際、更に目に優しく

その他、対応言語が増えているようです。

握った片手の親指一本で、さくさくFlipして閲覧出来る Flipboard

人が多く乗って混んでる通勤電車の中、つり革を持ったままでも快適に
使えるのいいなあと思ってます。

ただ、私の場合、Webのサイトに移動する時、ちょっと待たされるのが
玉にキズ。(そもそも、iPod touch+日本通信b-mobile SIM U300で
ダウンロード速度制限がかかっているのが、敗因だと思ってますが.....)

今回のバージョンアップで良くなってれば非常に嬉しいンだけどなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »