« デベロッパに指示が出てるのに、iPad 3 は3月じゃなくて4月? | トップページ | Casa BRUTUS 2012 March "APPLE"!  »

2012/02/09

「iPhoneカメラの正しい構え方」と iOS 標準カメラアプリ  

iPhone女史さんのところでリンクが紹介されてた「iPhoneカメラの
正しい構え方」。。。

iPhone女史 さん:
Evernote for iOS アップデート、スマートタイトル・編集機能改善・共有も楽に!歴代のMacでiPhoneをつつむほか』の“ほか”の部分  ("ほか"じゃない部分の記事も非常に気になるんですが、今回は、こちらの記事に注目!)

Iphonecameraholding_20120209

おっ!と思わせる構え方。。。です。思わずネタもとを見にいきました。

ネタもと> 使える機材 Blog! さん:
プロが教える「iPhoneカメラの正しい構え方」

確かに、液晶ディスプレイ表示も見とかなきゃならないiPhoneとかでは、
構えた時のホールド感がやや不安なところがあるので、この構え方、なか
なか「理にかなっている」のかも。

試しに、私のiPod touch4G (with 標準カメラアプリ/ iOS 5.0.1)で試して
みましたが、手のひらでしっかり持てる感じで良いかもしれませんね〜。

っっと、今気がついたんですが、標準カメラアプリのシャッターや静止画/動画
切替のソフトウエアボタン。

Ipodcameraholding_20120209m

(画像は90度回転させてあります)
本体を横に構えたら、ちゃんと「横向き」合わせて回転するんですね〜。
芸が細かいっ!

|

« デベロッパに指示が出てるのに、iPad 3 は3月じゃなくて4月? | トップページ | Casa BRUTUS 2012 March "APPLE"!  »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「iPhoneカメラの正しい構え方」と iOS 標準カメラアプリ  :

« デベロッパに指示が出てるのに、iPad 3 は3月じゃなくて4月? | トップページ | Casa BRUTUS 2012 March "APPLE"!  »