「iPhoneカメラの正しい構え方」と iOS 標準カメラアプリ
iPhone女史さんのところでリンクが紹介されてた「iPhoneカメラの
正しい構え方」。。。
iPhone女史 さん:
『Evernote for iOS アップデート、スマートタイトル・編集機能改善・共有も楽に!歴代のMacでiPhoneをつつむほか』の“ほか”の部分 ("ほか"じゃない部分の記事も非常に気になるんですが、今回は、こちらの記事に注目!)
おっ!と思わせる構え方。。。です。思わずネタもとを見にいきました。
ネタもと> 使える機材 Blog! さん:
『プロが教える「iPhoneカメラの正しい構え方」』
確かに、液晶ディスプレイ表示も見とかなきゃならないiPhoneとかでは、
構えた時のホールド感がやや不安なところがあるので、この構え方、なか
なか「理にかなっている」のかも。
試しに、私のiPod touch4G (with 標準カメラアプリ/ iOS 5.0.1)で試して
みましたが、手のひらでしっかり持てる感じで良いかもしれませんね〜。
っっと、今気がついたんですが、標準カメラアプリのシャッターや静止画/動画
切替のソフトウエアボタン。
(画像は90度回転させてあります)
本体を横に構えたら、ちゃんと「横向き」合わせて回転するんですね〜。
芸が細かいっ!
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone での写真、頑張ればもっと綺麗に撮れるんですね(2019.04.07)
- MacFan誌最新号、本日発売っ!(2018.08.29)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- GWだしぃ。。。 iOS カメラアプリ(2017.05.03)
- 次期 iPhone 「 iPhone 8 」が高いわけ(2017.02.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
コメント