MUJI SCHEDULE
無印良品の良品計画から、新しいiPhoneアプリが登場したようですね。
連動する「デジタルファイルできるマンスリーノート(2月9日発売予定)」に
書いた、手書きの情報を、カメラで取り込みいろいろ活用できるようになる、
そんなアプリのようです。PDF化も出来るんでね。
「スケジュール」「マンスリーノート」という言葉から、iCalにも取り込めた
りするのかなあと思ったのですが、iTunes Storeの説明を見る限り、その機能
は無さそうなのがちょっと残念。。。(出来るのかな?ひょっとして。。)
同じように、メモノートと連動して、iPhoneカメラから手書き画像を取り込み
加工が出来るといえば、MacFan誌に付いてた、これも似てますね。
TB_Idea_Notes:
『2012 New Year with betapad』
「デジタルファイルができるマンスリーノート」、いくらか判らないのです
が、発売したら試しに買ってみようなかあ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント