Apple製品、次に出るのは「いつ」だろう?って時に...
いろいろ製品が出てくるにつれて細かな日にちまでは、ついつい忘れちゃ
ってしまう、各製品が出された発売日。
コレまでのApple製品の各発売日をリストアップしてくれているサイトを、
SIRCUS.TV さんが紹介してくれてました。
SIRCUS.TV さん:
『Apple製品の購入タイミングに役立つ「Apple Days」』
紹介されている、この「Apple Days」さん。
単なる発売日情報だけではなく、メジャーアップデート日やマイナーアップ
デート日、そしてその発生周期までも算出されてるので、「あれ?前回/前々
回のバージョンアップは何月だったっけ?」って思った時に助かりますね。
またユニークなのが、各製品ジャンル毎に、
「近日中に新型が出る可能性があります。買う決断の前に情報収集を!」
とか、
など、独自視点(?)のコメントが面白い。
ちなみに、3が間近と言われている「iPad」。平均342日。
やっぱ、"そろそろ"ですかね?iPad 3。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 120万、キリ番直前(2024.08.15)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- あけましておめでとうございます!(2020.01.01)
- やっぱ、iOS13.3 でもだめ?(2019.12.31)
- 日本は「未だ」かぁ、 Powerbeats Pro(2019.06.07)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- Apple Watch 6 、watchOS ベータ版で不具合が出てるって?(2025.02.26)
- 2月のアクティビティチャレンジも完了(2025.02.24)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
コメント
私も先日たまたまこのサイトを見掛けて、
Twitterで『いーサイトだなー』と思わず呟いてしまいました。
センスありますよねー。
投稿: iRumors | 2012/01/24 00:05
iRumorsさん、コメントありがとうございます。
既に見つけられてましたかぁ
「Apple Days」、シンプルですが、味のあるサイト
ですよね。
投稿: tbmaster | 2012/01/24 22:52