カメラレリーズみたいでカッコいいかも..
「当たり前」レベルの話かもしれませんが。。。
lifehacker さん:
『iPhone本体やヘッドセットにある音量ボタンの「+」でカメラ撮影が可能です』
つまり、
のようなヘッドフォンの音量調整ボタンの「+」でカメラのシャッターが切れ
るって事。
確かに言われてみれば、「iPhone本体の「+」ボタンでシャッターが切れる」
ので、ヘッドセットの「+」ボタンでも同じことができるのは、至極当たり前。
試しに、うちのiPod touchで試してみましたが、すべてのカメラアプリが
出来るとは言えないようですね。
手元にあるアプリの中で、使えたカメラ系アプリは、
- iOS 標準カメラアプリ
- Genius Scan
- 合成カメラ
- TiltShiftGen
使えなさそうなアプリは、
これを気がついていれば、外でiPod touchでカメラ撮影しようとした時に、
繋がってるイヤフォンのケーブルをブラブラさせながら本体アプリのシャッ
ターボタンを押しにくそうに押してましたが、そんな不細工な事をせず、ま
るで、カメラのレリーズボタンを押すように、イヤフォンケーブルの「+」
ボタンで撮影出来てたのに。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone での写真、頑張ればもっと綺麗に撮れるんですね(2019.04.07)
- MacFan誌最新号、本日発売っ!(2018.08.29)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- GWだしぃ。。。 iOS カメラアプリ(2017.05.03)
- 次期 iPhone 「 iPhone 8 」が高いわけ(2017.02.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Apple Watch 6、その後(2年後)(2023.03.26)
- MacFan誌 2023年5月号の発売は「3月29日」!(2023.03.24)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号(2023年4月号)(2023.02.28)
- MacFan最新号(2023年4月号)の発売は明日!(2023.02.26)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
コメント