「外付けの機器に縛られない一体型のテレビ」とは?
話が出て来ている、「Apple TV」。
存在自体も不明ですが、どんなものが出てくるんでしょうね?
cnet Japan :
『アップル型テレビ、価格は一般的なテレビの2倍か--米アナリスト予想』
この記事によると、"外付けの機器に縛られない一体型のテレビ"とのことの
ようですが、この「外付け機器」って何?
いまのテレビでも、そんなに「外付け機器」って無いような.....
もちろん「HDDが接続出来るテレビ」ってのもありますし、いまのデジタル
放送対応テレビだと「インターネット接続用のEther Port」がついたりは
してます。それ以外だと、「リモコン」?
そんなことを指してるんじゃないですよね?
それに、「様々な大きさのスクリーンを用意」?
元記事のほうには、iMac似の画像なんてのも掲載されてはいますが、この
「様々な大きさのスクリーン」って、液晶パネルなどのディスプレイを持た
ず、レーザープロジェクタで映像を投影する、ってことを意味してるんでし
ょうか?
さあ、携帯電話を再定義したApple。
TVも「再定義」してくれるんでしょうか?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号、2021年6月号(2021.04.29)
- Apple 、やはり「令和」には間に合わなかった?(2019.04.30)
- 今月の一曲(3曲?)(2019.04.14)
- え!? iTunes 解散?!(2019.04.06)
- Apple 、期間限定 Apple ID ボーナスキャンペーン(2019.03.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
コメント