« HootSuiteからの手紙 | トップページ | Java アップデート »

2011/11/08

寝そうになったら、iPhoneが"喝っ!"? 

「iPhoneで居眠り防止へ。。。」

運転中強い眠りが来そうになるのを、iPhoneが検知。運転手に警告を
出す...なんてことができるようになるかもしれません。

YOMIURI ONLINE:
居眠り運転、携帯が警告音・・・目の動きで危険察知

眼球の動きをカメラで監視、眠気によって弱くなる「ずっと1点を見て
いられるよう調整する」機能を検知することで、危険を察知するとのこと。

「運転中」だけではなく、「授業中」や「会議中」での襲ってくる睡魔にも
適用出来るんでしょうかね?(笑)

iPhoneでいろんな事が出来て来ますね。

「Siri」で「耳」と「口」を持ったiPhone。
これで、「目」を持った事になったとすると、
あと、「手」「足」を付けてあげれば、iPhone、ロボットになっちゃうんで
しょうかね〜。(笑)


|

« HootSuiteからの手紙 | トップページ | Java アップデート »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寝そうになったら、iPhoneが"喝っ!"? :

« HootSuiteからの手紙 | トップページ | Java アップデート »