« Apple、新製品アナウンス!そして"Siri" ... | トップページ | 公式伝説「スティーブ・ジョブズ」  »

2011/10/06

Steve Jobs、もう1つの「その日」 

「Unfortunately, that day has come.」

AppleのSteve JobsのCEO辞任時の言葉。

そして、もう1つの「その日」が来るとは。。。
それも、こんなに早く。。。

判っていても、決して想像したくなかった「その日」。。。

坂本龍一教授も、twitterで、

Rip_stevejobs_20111005_2

P.I.P.
Rest In Peace.
Requiescat in Pace.

まだ「静かなるショック」から抜け出せない。。。

AppleのトップページにSteveの写真。
そのページのソースコードを見ると、Steveの写真のファイル名は、

Stevejobs_20111005

t_hero。。。

あらたなHeroが現れるまで、残って明日に向かう我々は、何をすべきなのか、
自分たちのために、そして、Steveのためにも...


|

« Apple、新製品アナウンス!そして"Siri" ... | トップページ | 公式伝説「スティーブ・ジョブズ」  »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

Jobsの訃報には胸を痛めるばかりです。heroというにふさわしい人物でした。
水を差すようで恐縮ですが、アップルではページ上部の大きなエリアのことをheroと呼んでいるようです。
例えばMac Proの製品ページでもheroという名前の画像があります。
http://images.apple.com/macpro/images/overview_hero1_20100727.jpg
数年前のサイト構成ではpromoという名称でしたが、現在のデザインになったときにheroに変更された記憶があります。

投稿: kei | 2011/10/07 14:38

keiさん、コメントと情報、ありがとうございます。
(う、そうだったんだ。。。恥ずかしい)

しかし、こんなところに「hero」なんて言葉を使うって
Appleらしくて、なんか、やっぱ良いですね。

ほんとにありがとうございました。
また変な事を言ってたら、よろしければ教えてください。

投稿: tbmaster | 2011/10/08 00:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Steve Jobs、もう1つの「その日」 :

« Apple、新製品アナウンス!そして"Siri" ... | トップページ | 公式伝説「スティーブ・ジョブズ」  »