« 二つ折りモニタータブレット「iPad twin」   | トップページ | デジタルカメラ RAW互換性アップデート、リリース  »

2011/08/31

「Magic Numpad」が出来るなら...

【265】これを3連くらいすれば「フルキーボード」も実現出来るんでは?

気になる、記になる... さん:
「Magic Trackpad」をテンキー化出来る「The Magic Numpad」

AppleのMagic Trackpadにフィルムを載せるだけで、簡単にテンキーデバ
イスに変身させることが出来るこの商品。

これが出来るんなら...

  1. AppleのMagic Trackpadを3つ買って3連にすれば、それぞれ、それ用のフィルムを載せてレイアウトフリーのフルキーボードに変身!(つなぎ目に当たるキーが大変かあ)

    とか、いっそのこと、
  2. 単に、全面つるつるのロングサイズMagic Trackpadとフルキーボードフィルムを作ってフルキーボード化を実現すれば、フィルムをはずせば、めちゃめちゃジェスチャの指の移動範囲が稼げる、trackpadになり、マルチジェスチャをフューチャリングしてるOS X Lionにピッタリ!

とか(笑)...

|

« 二つ折りモニタータブレット「iPad twin」   | トップページ | デジタルカメラ RAW互換性アップデート、リリース  »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

アイディア」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Magic Numpad」が出来るなら...:

« 二つ折りモニタータブレット「iPad twin」   | トップページ | デジタルカメラ RAW互換性アップデート、リリース  »