OS X Lion のリカバリーパーティション
新しくリリースされた、Apple の OS X Lion。
インストールすると、HDD上に(こっそり?)リカバリー用のパーティション
が作られるようですね。
404 Blog Not Found さん:
『tips - Lion RecoveryHD とその影響』
うちのLionにもちゃんとできてるかなと、上記の記事を参考に"ターミナル"で
確認したところ、ちゃんとパーティションは出来てました。
利用の仕方は、Mac起動時に「option」キー長押しで、起動可能なシステムが
認識されるので、そこから選択すれば良いようです。
最小システムだけではなく、もしものその時のためにSafariも入ってるとの事。
たしかに、システムだけが立ち上がっても、今のご時世、いろいろネットから
情報を得なけりゃいけなくなる場面が多いので、Safariも入ってると助かるで
しょう。
「HDDの容量(といっても640MB程度らしいですが)を消費してしまう」とか
「HDD自体にトラブルが在った場合はひょっとするとそちらも影響受けちゃう
危険性もある」など、良い事ばかりじゃないかもしれませんが、「もしも!」
の時には助かるかもしれませんよね、(使わなけりゃいけない場面に遭遇し
たくはありませんが...笑)。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント