« 梅雨の狭間 | トップページ | Dockのアイコンダンスがカワイイ!  »

2011/06/20

YAMAHA、iPhone/iPad用MIDIインターフェース&アプリ 

YAMAHA、iPhone/iPad向けMIDIインターフェースデバイスが発表。

Imx1_20110620m

ITmediaニュース:
ヤマハからiPhone/iPad用MIDIインターフェースとアプリ 「TENORI-ON」もアプリ化

CoreMIDIで、iPhone/iPad/iPod touch(3G,4G)などを使って、MIDI楽器を
コントロール出来るようになるんですね。

インターフェースデバイスだけではなく、同時に8種類のアプリも発表&発売。
無料アプリは、フェーダーを使ってボリュームやモジュレーションを制御でき
る「Faders」のみなのですが、有料で例のTENORI-ONアプリもあるんですね。

ニュースリリースやホームページを見る限り、今回のアプリ、使うんだったら、
「iPad !」...ですね。

YAMAHAリリースノートはこちら。
MIDIインターフェース i-MX1
MIDI楽器向けiOSアプリ

(うちに眠っている、DX21RX7なんかは使えないんだろうなあ。。)

|

« 梅雨の狭間 | トップページ | Dockのアイコンダンスがカワイイ!  »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YAMAHA、iPhone/iPad用MIDIインターフェース&アプリ :

« 梅雨の狭間 | トップページ | Dockのアイコンダンスがカワイイ!  »