YAMAHA、iPhone/iPad用MIDIインターフェース&アプリ
YAMAHA、iPhone/iPad向けMIDIインターフェースデバイスが発表。
ITmediaニュース:
『ヤマハからiPhone/iPad用MIDIインターフェースとアプリ 「TENORI-ON」もアプリ化』
CoreMIDIで、iPhone/iPad/iPod touch(3G,4G)などを使って、MIDI楽器を
コントロール出来るようになるんですね。
インターフェースデバイスだけではなく、同時に8種類のアプリも発表&発売。
無料アプリは、フェーダーを使ってボリュームやモジュレーションを制御でき
る「Faders」のみなのですが、有料で例のTENORI-ONアプリもあるんですね。
ニュースリリースやホームページを見る限り、今回のアプリ、使うんだったら、
「iPad !」...ですね。
YAMAHAリリースノートはこちら。
MIDIインターフェース i-MX1
MIDI楽器向けiOSアプリ
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「音楽」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- iPhone14は「ハードロック」?(2022.09.08)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
- やはり Bluetooth ワイヤレスイヤホン、途切れるみたい 。うちだけ?(2021.11.22)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
コメント