Nike+GPS Watchがついに国内で買える!?
...まだもうちょっと時間はかかりそうですが。
日本でも、Nike+に対応した「Nike+ SportWatch GPS」が買えるようにな
りそうです。
cnet Japan:
『Nike+に対応したGPS搭載腕時計が日本でも発売』
これがあれば、シューズに入れる「Nike+ センサー」が無くても、ランニング
ログを取る事ができるようになるとのこと。
Nikeのシューズを使ってNike+をやってますが、実はNikeのシューズ、私の
足のタイプに合ってないような感じがしてるんですよね。このGPS腕時計が
あれば、ひょっとするとNikeシューズの呪縛(そんなに深刻な話ではないんで
すが。。。笑)から解放されるかも。
んでもって、「この腕時計、iPod touchとリンクする事ができて、GPSアプ
リでも使える」ってことには。。。。。。ならないんでしょうね。
発売は「10月」。もっと早く発売してくれないかなあ〜
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 備忘録:今年最初の「月次チャレンジ」(2025.01.14)
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- 国際ダンスデーのアクティビティチャレンジ(2024.04.28)
- 今月のアクティビティチャレンジ達成(2024.03.19)
- 2024年最初の Apple チャレンジBadgeは?(2023.12.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 備忘録:今年最初の「月次チャレンジ」(2025.01.14)
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- 2025年 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- 2025年も元旦アクティビティチャレンジ(2024.12.31)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
「Mac」カテゴリの記事
- macOS の「システムデータ」のストレージ情報って?(2025.01.11)
- macOS Sequoia 15.2 をインストール(2024.12.13)
- Time Machine (のHDD) をリセット (2024.12.06)
- macOS Sequoia 15.1.1 インスト(2024.11.24)
- macOS Sequoia 、やっぱ intel Macとは相性が悪いのかなぁ(2024.10.31)
コメント