Les Paul's Google Logoが保存ページに掲載
これまでも、いろんなタイミングで、面白いロゴで楽しませてくれてた、
Googleのトップページのロゴ。
先日も、ロックギター界では超超有名なLes Paul氏の誕生日を祝って、
こんなロゴに変わってました。
それも、マウスで弦を弾くと音まで出る機能付き!
「おおっ〜、すげーじゃん!?」と思ってましたが、いつもの通り、すぐに
元のロゴに戻り、残念に思ってたところ、Google内のロゴ保存ページに登録
されてました。
それも、「録音機能」付!
Google Logo 保存ページ:
Google Logos Jun 09, 2011 Les Paul's 96th Birthday (Global)
面白いから記念に保存しておきたいなあと思ってましたが、これでいつでも
いじれそうですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「音楽」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- iPhone14は「ハードロック」?(2022.09.08)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
- やはり Bluetooth ワイヤレスイヤホン、途切れるみたい 。うちだけ?(2021.11.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- iPhone ニューカマー(2025.06.22)
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
コメント