美麗!McIntosh AP1 Audio Player
オーディオ界のMcIntoshから、美しいアプリがリリースされてます。
McIntosh AP1 Audio Player - McIntosh Labs [PR]
あのMcIntoshのいい感じが良く出ていますね〜。
トブiPhone さんのところやAppBank さんのところでも詳しく紹介されてい
ます。
トブiPhone さん:
『最高にかっこいい、McIntoshのミュージックプレーヤ「McIntosh AP1 Audio Player」無料配信中』
AppBank さん:
『[iPhone, iPad]McIntosh AP1 Audio Player: デザインの美しさに惚れた。』
iPadバージョンもあるので、そちらもかっこよさそうですね。
ダウンロードして最初に動かした時は、「あれ?メータ動かないゾ〜」って
思ったのですが、どうやらスピーカーから再生された音をそのままマイクで
ひろってレベルメータを動かしているようで、イヤホンを外してやってみた
ら、ちゃんと音楽に合わせて、それっぽくメータの針が追従しました。
(欲を言えば、針の動き、もうちょっとスムーズになってくれてもいいかな
あ〜〜)
で、再生する音楽は、iPodなどのデバイスに入っている曲を選択する事が
出来るのですが、
おおっ?右端に出るインデックスバー(って呼ぶの?)、iPod などに標準
で搭載されている「ミュージック」アプリとかとは違い、おやおや?漢字
表記になってる!!
(うっ、この画像で聴いている曲とかばれちゃうかも。。。)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
「音楽」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- iPhone14は「ハードロック」?(2022.09.08)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
- やはり Bluetooth ワイヤレスイヤホン、途切れるみたい 。うちだけ?(2021.11.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号(2023年4月号)(2023.02.28)
- MacFan最新号(2023年4月号)の発売は明日!(2023.02.26)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
コメント