モバイルデバイスUIコンセプト
スマートフォン戦場で、やはり大きな武器になる、ユーザーインターフェース
(UI)。現時点では、AppleのiPhone(iOS)のUIが1つの基準になってるよう
な気がしますね。
まだ目新しさが先行しているので、作り手側のほうも試行錯誤。
これからいろんなコンセプトが試されるんでしょうね。
ここにも、1つの(6つの?)コンセプトが提案されてます。
WIRED VISION :
『「モバイル機器UIの革新」コンセプト6選(動画)』
カナダのデザイン企業TAT(The Astronishing Tribe)社のもののようです。
- TAT augmented ID
- 近未来のスクリーン技術
- 2D/3D切り替えのマップ
- 低価格携帯がおしゃれに
- 「フローティング・デスクトップ」
- 目の動きをトラッキングする3DのUI
たしかに「あれ?どっかで見たぞ」ってのもあるにはありますが、個人的には
最後の「目の動きをトラッキングする3DのUI」は、ちょっと興味ありますね。
単に影が動くだけではなく、正面から見た時は隠れていたアイコンが、斜めか
らみるとその度合いに合わせて「ちら見え」したりして、結構、芸が細かい!
(しかも、作れる人が作ればすぐ実現できそうな感じも........だれかiPhoneアプリで作らないかなあ)
コンセプトだけに留まらず、いろいろなUIがインプリされた製品がいっぱい出
て来てくれれば楽しそうです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone での写真、頑張ればもっと綺麗に撮れるんですね(2019.04.07)
- MacFan誌最新号、本日発売っ!(2018.08.29)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- GWだしぃ。。。 iOS カメラアプリ(2017.05.03)
- 次期 iPhone 「 iPhone 8 」が高いわけ(2017.02.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
「ケータイ」カテゴリの記事
- docomo 新プラン。やはりそうでしたか。。。(2019.04.17)
- スマホは、Apple と Samsung だけになっちゃう?(2019.01.14)
- 「Next スマホ」の技術は?(2018.05.06)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- Apple も「折り畳み」? docomo 独自機種開発(2017.11.23)
コメント