日本道路交通情報センター公認アプリ(無料)
道路情報を配信している(財)日本道路交通情報センター公認の、iPhone/
iPod touch/iPad向けアプリがリリースされてます。
高速道路などの、通行止/規制/渋滞/混雑などの情報が、iPhoneやiPod touch、
iPadの画面で手早く知る事が出来るアプリです。
早速ダウンロードしてみましたが、うちのiPod touchでもサクッとちゃんと
見れました。(ま、当たり前か)
「渋滞箇所を拡大して詳しい状況を調べる」等、追加してほしいなあと思われ
るところはあるものの、かるくサクッと見られるので、車の後部座席に座って
いて、車のナビを簡単に手を伸ばせない人でも、調べる事が出来、ドライブに
は有益かもしれませんね。
上記のオープニングショットをよ〜く見てもらえればわかるのですが、若干、
文字が薄くなっている、東北/北信越/中国/四国/九州/沖縄エリアはまだ準備中
だそうです。
近づく年末年始の「長距離移動/大渋滞の危険性発生時期」にタイムリーな
リリースかと思いましたが、帰省で、東北や北信越、中四国、九州までとか、
地方エリアまで高速道路を乗り継ぎ利用する人も多くなると予想されるのに、
まだそこまでサポートされておらず「準備中」は、ちょっと残念ですね〜。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
- MacFan誌2023年6月号の発売は、「4月28日(金)」(2023.04.26)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
- あれ? macOS Sonoma の壁紙が。。。(2023.10.21)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「ケータイ」カテゴリの記事
- docomo 新プラン。やはりそうでしたか。。。(2019.04.17)
- スマホは、Apple と Samsung だけになっちゃう?(2019.01.14)
- 「Next スマホ」の技術は?(2018.05.06)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- Apple も「折り畳み」? docomo 独自機種開発(2017.11.23)
コメント