スゴいのは、iPad?それとも真鍋監督?
今日の韓国戦も勝ちました!世界バレー日本代表女子チーム。
先日もちょろっと書きましたが、今回の日本チームで活躍しているのは、
コートサイドの真鍋監督が常に持っている、AppleのiPad。
「うらでだれかがデータ入力してるんだろうなあ」と思ってましたが、
やはり、リアルタイムで女子チームのスタッフが、ガツガツ試合状況の
データを入れてたんですね。
毎日jp :
『世界バレー:iPadで采配 リアルタイムで情報把握』
それまでは、セットの合間で「紙」を使って情報の伝達&選手への指示を
してた様ですが、iPadを使うことで、リアルタイムでゲーム中いつでも、
選手に最適な指示が出来るようになったんですね。
スゴいぞ、iPad!
いや、それより、リアルタイムで変化するデータを、手元のiPadで見なが
ら、判断し、最適な指示をタイムリーに出す事ができる、真鍋監督の方が
スゴいかも。。。
(まさか、手元のiPad画面に、「ハイ!ここで、竹下と井上、2枚替え!」
なんてのが自動生成されてるんじゃないですよね?)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
- MacFan誌2023年6月号の発売は、「4月28日(金)」(2023.04.26)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
- 今日のアクティビティチャレンジ:アースディチャレンジ2023(2023.04.22)
- Earth Day チャレンジは、4月22日(2023.04.14)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
- あれ? macOS Sonoma の壁紙が。。。(2023.10.21)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
コメント
世界バレー:iPadで采配 リアルタイムで情報把握―頼りすぎると落とし穴が?!
ブログ名:「Funny Restaurant 犬とレストランとイタリア料理」
こんにちは。世界バレーの真鍋監督が、iPadを用いて、リアルタイムの情報を駆使して、試合中にチームの采配を行っていることが話題になっています。一方、セブンイレブンでは、何年も前から、iPadのような発注システムを使用しています。しかし、使い方を間違って、落とし穴にはまった例もあります。両方ともやはり、いくら直近のデータが簡単手に入るとはいっても、過去の情報であることには変わりません。やはり、主体は人間であって、人間が仮説をたてて、このような機器はその仮説の検証するための道具であるという考え方で使用すべきものと思います。そうして、無論真鍋監督はそのように使っていると思います。詳細は、是非私のブログを御覧になってください。
投稿: yutakarlson | 2010/11/10 11:01
yutakarlsonさん、コメントありがとうございます。
さきほどブログ拝見させてもらい、そちらにもコメントさせてもらいましたが、「プレーするのも"人"」「コンビニでモノを購入するのも"人"」。そこんところを取り違えないようにしなきゃだめですよね。
投稿: tbmaster | 2010/11/10 22:05