cnet渾身(?)の"MacBook Air" Teardown - 分解写真掲載
新製品の分解!といえば、iFixitの十八番でしたが、今回発売された、Apple
MacBook Air の解体儀式。
今回、cnetががんばってます。
cnet Japan :
『フォトレポート:分解、新「MacBook Air」11インチモデル--超薄型ノートブックの内部』
梱包箱の写真および比較から始まり、総枚数92枚の写真が掲載されてます。
なかには「新旧MacBook Airの電源アダプタ」比較写真--ん?ぜんぜん違わない
からなんか比較になってんのかなってないのか?--なんてのも入ってますが、
この枚数は、結構、がんばってますね。
分解途中では、ヒートシンク外し作業で、「サーマルペースト」まできれいに
取っちゃってますし.....
アルミ筐体に接着してあるようで、さすがにcnetでは外すの気が引けた
内蔵スピーカ、iFixitではプラスチックのヘラみたいなもので、外しちゃって
ますね。
iFixit :
『MacBook Air 11" Model A1370 Teardown』
米CNETの姉妹サイトTechRepublic による作業レポートのようですが、
iFixit含めて、いつもいつも、「新製品解体」レポ、スゴいなあ。
自分にはもったいなくてとてもじゃないけど出来ないなあ。
「再組み立て」して、そのあとちゃんと使ってんのかなあ?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント