えらく時間がかかるなあ、iPod touchの復元 [ その2 ]
昨日の続き。。。
「iPod touch の復元作業」、結局、結構時間がかかってしまいました。(眠た
かったのに。。。)
昨日書いた記事に対して、少し修正。
復元後のリストア工程。"「音楽」「ビデオ」のリストアが終わるまでは、めっ
ちゃ早かったのですが。。。"って書きましたが、実は思い違いだったみたい
で、どうも上記は「リストア」作業ではなかった様ですね。ぐぐっと、時間が
かかった「アプリ」工程が終わってから、「やった〜、終わったあ」と思った
ら、おもむろに、やっと本番(?)のリストアが、「音楽」「ビデオ」「アプリ」
の順番で改めて始まり、そこからがまた長かった長かった.....
(ふう〜。。)
無事、復元は終了し、リストアされたデータ等はどうかなあと思いましたが、
ちゃんと現状復帰できてるようです。
そして、iPod touch全体の動作が「なんとなくキビキビ」しているような感じ
で、快適になった気がします。(ちょっと、うれしい!)
た・だ・し!
当初の問題「バッテリーの保ちが全然悪くなった」ってのは、どうも直って
ないようで、多少改善されてますが、それでも、「音楽を聴くだけ」でフル
充電状態から、1時間程度で1/3くらいに減っちゃいます。。。orz....
やっぱ根本的に、iPod touch内蔵のバッテリー、寿命なのかなあ〜〜〜
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
コメント