« SonyStoreでキャンペーン実施中 | トップページ | 香港SIMフリーiPhone 4 も結構安い? »

2010/10/11

特許訴訟図inモバイルビジネス

「どこか」が「どこか」を提訴した、ってニュースは良く聞きます。

Lawsuitsinmobilebusiness20101008_2

1つや2つならまだしも、いろんなところで訴訟合戦が繰り広げられてたり
するので、どこがどこの特許と衝突しているのか、正直わけわかんなくなって、
これらの情報は、ほぼ「スルー状態」になってましたが、この図があれば判り
やすいですね。

ringo-sanco さん:

Motorola、Appleを特許侵害で提訴

特許衝突の様子を表したリンク先の図。「白黒」はまだはっきりしてないん
でしょうが、もしも仮に「"訴えた数" - "訴えられた数"」と数字で置き換えて
見ると、

  • NOKIA              8 - 2
  • KODAK             5 - 0
  • RIM                    2 - 0
  • Apple                 2 - 4
  • Microsoft           1 - 0
  • ORACLE             1 - 0
  • ELAN                 1 - 0
  • Qualcomm          1 - 1
  • Motorola             1 - 3
  • Google                 0 - 1
  • HITACHI               0 - 1
  • HTC                     0 - 1
  • TOSHIBA             0 - 1
  • SonyEricsson       0 - 1
  • Sumsung             0 - 2
  • LG group             0 - 2
  • Sharp                  0 - 3

単純な話では無いでしょうが、やはり、「日本勢は訴訟下手」なんでし
ょうかね?

|

« SonyStoreでキャンペーン実施中 | トップページ | 香港SIMフリーiPhone 4 も結構安い? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

ケータイ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特許訴訟図inモバイルビジネス:

« SonyStoreでキャンペーン実施中 | トップページ | 香港SIMフリーiPhone 4 も結構安い? »