読書中。「15分あれば喫茶店に入りなさい」
先日(あたまの中をリセットしたくなって)購入し、今日の帰りの電車の中でも
読んでました。
15分あれば喫茶店に入りなさい。 [単行本]
著者は、TVでもおなじみの明治大学教授の齊藤孝氏。
まだ、読了してないのですが、軽妙な語り口で、非常にすんなりと読み進める
事が出来ます。(だったら、一日で読んでしまえよっ!to 自分)
元々「喫茶店好き」の私には、惹かれるタイトル。
最近は「ノマドなビジネスマン」も多く、喫茶店のなかでお仕事する人を見か
ける事もしばしば。
本著は、「喫茶店=休憩場所」と捉えるのではなく、「集中できる多価値空間
とでも言える場所として活用しては?」と言われているように思えます。それ
も、ノマドっていえば、流行りは「ITバリバリの仕事術」ってイメージが有り
ますが、齊藤氏のイメージはどちらかと言えば、「アナログチック系」。
私も「賛成」。「考え」を手早く纏めたり、新たに「発想する」場合は、やは
り「アナログ」がしっくり来るなあと思ってます。
(あっ、"多価値空間"なんて言葉は出て来ません。私の思いつき造語です。)
しかし、単に「喫茶店利用術」を説いているだけではなく、その根底にある
のは、「いかに有効に自分の時間を使うか」という、時間活用術/自己コント
ロール術について話をされているように思ってます。(まだ最後まで読んでな
いので、誤解釈かもしれませんが.......)
「179ページ」の書籍なのですが、紙質が非常に軽い材質なので、電車の中で
読むにも、片手で気軽に読めちゃいます。
この本読み終えたら、絶対、喫茶店に行きたくなっちゃうだろうなあ〜。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号、買ってきました!(2023.08.30)
- MacFan誌、祝!創刊30周年(2023.08.27)
- MacFan誌最新号の2023年9月号の発売は明日!(2023.07.27)
- MacFan誌最新号、2023年8月号(2023.06.30)
- MacFan誌2023年8月号は明日(6/29)発売!(2023.06.28)
コメント