数千倍使いやすくなった?、Apple Ping
皆さん使ってらっしゃいますか?
Appleが新たにローンチさせた、音楽ソーシャルネットワーク「Ping」。
なんかいまいちピンと来てなかったので、私はまだ使ってないのですが、
先日のアップデート「iTune 10.0.1」で使いやすくなったようです。それも
“数千倍も”....!
TechCrunch JAPAN :
『Appleが音楽ソーシャルネットワークPingをアップデート(数千倍まともになった!)』
この記事を読む限り、ソーシャルの根幹である「共有」機能が、手間がかかっ
たりと、当初あまり考えられてなかった部分が有ったようですね。それが、
今回のアップデートで「数千倍」まともになったとの事。
どうなんでしょうね?
いろいろ書きたいかなとも思ったのですが、やっぱ、使ってからじゃないと
あまり好き勝手ことは言えない!っか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「音楽」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- iPhone14は「ハードロック」?(2022.09.08)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
- やはり Bluetooth ワイヤレスイヤホン、途切れるみたい 。うちだけ?(2021.11.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント