Handbreak で、iPad/iPhone4用エンコードを..
メディアエンコードツールで有名な「HandBrake」。
iPod用などのプリセットなども用意されてて非常に重宝するツールなんですが、
その「HandBrake」のiPad/iPhone4用のプリセットを、米国Lifehackerさん
が作ってくれた"よう"です。
日本版lifehacker さん:
『「Handbrake」のプリセットを最大限に利用すれば、iPad/iPhone4に最適なビデオエンコードができる』
記事の中にあるリンク先のプリセット用ファイルをダウンロード&インポート
すれば良いだけの"よう"です。
"よう"って、2回も微妙な表現をしてしまいましたが、いかんせん、私は、
iPad/iPhone4そのどちらも持ってないので、ダウンロードしてもその能力を
試す事ができない...orz
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「Mac」カテゴリの記事
- macOS の「システムデータ」のストレージ情報って?(2025.01.11)
- macOS Sequoia 15.2 をインストール(2024.12.13)
- Time Machine (のHDD) をリセット (2024.12.06)
- macOS Sequoia 15.1.1 インスト(2024.11.24)
- macOS Sequoia 、やっぱ intel Macとは相性が悪いのかなぁ(2024.10.31)
「ケータイ」カテゴリの記事
- docomo 新プラン。やはりそうでしたか。。。(2019.04.17)
- スマホは、Apple と Samsung だけになっちゃう?(2019.01.14)
- 「Next スマホ」の技術は?(2018.05.06)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- Apple も「折り畳み」? docomo 独自機種開発(2017.11.23)
コメント