「マネージャー」?
私も、作者の岩崎夏海氏と同じように、「マネージャー」って言葉、
部活などの場合と一般的な場合で、全然意味合いが違う事に違和感を
持ってました。
という事で、買って読んでました。(あ、決して表紙につられたんじゃ
ないですよ〜)
「経営学のドラッガー」と「女子高校生」。
会社でも、「組織とは?」とか「戦略とは?」とか同僚と話している時に
よく「ドラッガー」の名前は出てましたが、「"女子高校生"とくっつける
とは!」、さすがにこの発想はありませんでしたね。
内容的には「ライトノベル版ドラッガー」って感じ。軽いですが、要所要所
に引用されるドラッガーの言葉は、印象に残りますね。
これをきっかけに「ドラッガー」に興味を持つ人が出てくるのは、決して
悪い事じゃないと思います。。。。
(しかし、「軽かった」なあ。。。そういえば、ちょっと前にTBS-TV「王
様のブランチ」でも紹介されてたし...「王様のブランチ」に登場すると
は思ってもみなかった!)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号(2023年4月号)(2023.02.28)
- MacFan最新号(2023年4月号)の発売は明日!(2023.02.26)
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌2023年1月号の発売は「明日」!(2022.11.28)
コメント