« やはり出るんですね、新マウス | トップページ | Twitter Labsがやってくる »

2009/10/04

再履修中......iPhoneアプリ開発

ちょろちょろやってた、iPhoneアプリケーション開発へのトライ。
(“ちょろちょろ”なんてやってるから悪いのかな...)

なんか遅々として進まないので、気分を変えて、一冊買ってしまいました。

Book_iphonesdk20091004m

この書籍、以前、iPhone FAN(^_^)v さんの所でも紹介されていました。

iPhone FAN(^_^)v さん:
iPhoneアプリ開発本、本日2冊発売。〜

iPhoneでのゲームアプリにフォーカスした、この本。iPhoneでは基本
となる「フリック」や「タップ」、そして「加速度センサー」を利用し
たゲームのサンプルが取り上げられていて、「まずは、ゲームアプリか
ら挑戦っ!」って思っている人には良いんじゃないでしょうか。

グズグズしてて、結局アプリ開発が進んでいない「私」。
この本で、iPhoneアプリ開発「再履修中」です。

iPhone SDK 3 プログラミング大全 ゲームプログラミング
4048681621

|

« やはり出るんですね、新マウス | トップページ | Twitter Labsがやってくる »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
同じく私もちょろちょろ〜っと進んでいる派です(^^;;
みなさん言われるのですがある程度学習したならば実コード打った方がいい!といわれてますね。私もそういった方向に進まねば。
今回の本は実践向きで身になりそう(^-^) チラ見して検討してみますー。

投稿: kininaruki | 2009/10/05 08:41

kininarukiさん、コメントありがとうございます。
皆さんがいわれている「ある程度学習したら実コード打った方が〜」。私も多少プログラミングをやったことがあるので、「そのとおり!」だと思います。これらの本が、プログラムコーディングの一つ目の「キー」を押す、トリガーになってくれればいいなと思ってます。

投稿: tbmaster | 2009/10/05 23:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再履修中......iPhoneアプリ開発:

« やはり出るんですね、新マウス | トップページ | Twitter Labsがやってくる »