出ましたね、new iPod nano。
日本時間今朝早く開催された、Appleのイベントで発表になった、
新iPod nano。
会社の帰りに、早速触って来ました。
場所は、Apple Store Shibuya。
全色入荷したようですが、立ち寄った時間には、すでに「Apple
Store限定色のYellow」は売り切れてたようです。
その前に、川崎駅近くのビッ○カメラに立ち寄ったのですが、
「明日には入荷できると思うんですけど...」という店員さんの
言葉のとおり、今日の時点では、店頭展示も無く「予約受付のみ」。
じゃ、Apple Storeは?ということでApple Store Shibuya店に
行きましたが、さすがに、置いてありました、iPod nano。
(でも、新iPod touchの「32GB」「64GB」はさすがに置いて
ありませんでした。)
新型iPod nano。
触ってみた感じでは「Goodっ!」な感じ。「光沢酸化皮膜処理
アルミボディ」。Webサイトで見るように、ちょっとテカテカして
んのかなあと想像してましたが、嫌な感じでのテカテタした感じは
なく「いい感じ」。
お店に展示してあったiPod nanoは、さすがに人気で、必ず誰かが
触っているって様子でした。(まさか、一日中、みんなが触ってた
んで、光沢度が落ちてたとか...笑)
なんか良いように聞こえないなあと感じた新機能「ラジオ」。周り
もうるさかったからかもしれません。
次のiPod nanoが欲しいと思ってた自分にとっては、このiPod nano。
十二分に「Buy Now」レベルでしたが、一番がっかりしたのは、動画
は撮れるけど静止画は撮れないという「カメラ」機能。
なんでよ〜。
スティル動作をさせるだけであれば、あとからソフトウェアアップデー
トで何とかなるでしょうが、やはり、スティルに耐えうるだけのカメラ
モジュールを搭載することが出来なかったから、なんでしょうかね?
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント