« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

2009/09/30

Appleタブレット

そう簡単には姿を現してくれない、Apple タブレットマシン。

engadget日本版さんの所では、「発表来年1月19日。発売5月or6月」
って話が出ています。

engadget日本版 さん:
アップル製タブレットは10.7型、iPhone OS採用で来年1月発表か

「来年1月」...まずは妥当な線ってところでしょうかね。

但し、engadgetさんの記事の最後のあたりに触れられている、

"〜、噂が増えるたびに発売時期が遲くなっているのが気になります。"

というのが気になります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/29

Software Updateは出ましたが...

ソフトウエアアップデートが出ましたね。

Softwareupdate20090929m

iWork'09 アップデート 3

ただし、Appleの「サポート - ダウンロード」のページには出てませ
んね(29日23:09時点)

...でも、新iMac、新Macbookのリリースは、どうも今日
じゃなかったようですね。来週になるのかなあ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/28

iPod nano 5G 用のアームバンド。ランニングに最適なの無いかなあ

こんどはこれにしようかなあ

Ipodnano5g_red20090928

って思っていて、まだ「Buy Now」していない、第5世代iPod nano。

先日の休日にも、Nike+iPodでRun&Jogしていて、いつバッテリーが
干上がっちゃうかビクビクものだった、初代iPod nano。ほんとはすぐ
にでも、新しいiPod nanoを買いたいのですが、引っかかってんのは、
これ。

Apple_ipodnano_armband20090928

nanoの主目的が「Nike+iPod Sport Kitでのランニングのため」なため、
アームバンドか何かを考えなきゃいけないんですが、「第5世代iPod
nano」をうたっているアームバンドが、このApple製のアームバンド
くらいしか見つからない。
しかし、なんかこのアームバンド。デザインがいまいちの上、あまり
評判の良くなかった第4世代iPod nano用アームバンドっぽい。(汗を
かく場面での使用が十分考えられる製品なのに洗濯に耐えられない、と
か。。。ほんとにそんな製品なのかあ)

サードパーティのメーカーもサイトなどもちょろちょろ見てるんでしたが
それっぽいのが見つからないんですよね〜。やっぱ、ウェストポーチは
いやだし...
どっか無いかなあ...
今は、Apple Store で買った、Nike製のアームバンドを使ってる。

Nikearmband_r

こんど、都内に出た時に、Apple Store ShibuyaかGinzaで探してみっか...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/27

ちょっと欲しいかも。。。この「iPhone」

もちろん、本物も欲しいのは変わらないのですが...

iPhone FAN (^_^)v さんのところに掲載されていた、こちらのiPhone。
ちょっと欲しいかも。。。
iPhone FAN (^_^)v さん:
使い方無限大!? 世にも珍しいiPhone「モック」販売中

どこまで精巧に出来ているか判りませんが、興味ありますね〜。
(もうちょっと安くて現物が触れたら買っちゃうかも。。)

「ペーパーウェイトに使う」ってのも良い感じですが、その前に、
「会社で友人の机の上にこっそり置いてどんな反応するか見てみたい」
ような気が...

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009/09/26

iPhoneアプリ開発ノート

3個パックで$17.95USD!!!
IDEA * IDEA さんのところで紹介されていた、「Notepod」。

Notepod20090926

IDEA * IDEA さん:
iPhoneアプリ開発に欠かせないノート・・・「Notepod」

アイディアをまとめる時やプロトタイピングする時に役に立ちそうで
すね。

電車のなかで「さっ」と取り出して、新しいアプリのアイディアを
さくさくっとまとめる。。。う〜ん、良いんじゃないですか?これ。

国内でもどこかで売ってないかなあ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/25

アップルサイトでアンケート

ちょくちょく見に行ってる、Appleサイトのサポートページ

今日覗きに行ったら。。。見慣れない表記が。

Appleenqute_1

へぇ〜、こんなのあったんですね。
「はい」を押してアンケートに答えておきました。

Appleenqute_2

質問の中身は、
「訪れた目的はなんだったんですか?」
「解決しましたか?」
などなど、よくある「顧客満足度調査アンケート」。

答えるのは今回初めて。
ランダムに現れるんでしょうかね?

やっぱ、こういう調査は必要なんでしょうね。

Appleenqute_3

さて、つぎにお目にかかれるは「いつ」?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/24

PS2エミュレータはやっぱり出る?

今日の一番の話題は、やはり、「セカイカメラ」!!!
って言いたいところですが、iPhoneを持ってない私は、完璧「乗り遅
れ状態」。。。

ということで、「東京ゲームショウ2009、本日開幕」で盛り上がって
いるゲームネタ。

先日のニュースで、「あ〜、やっぱ出ないのかあ〜」って思っちゃった
「PS2タイトル on PS3」 情報。
あんだけソニーの方が「永久に出ね〜よっ」と言ってたんですが...

engadget 日本版:
ソニー/セガのミーティング資料流出、PS3にドリームキャスト・
PS2エミュレータ登場?

ネタ自体の信憑性は不明ですが、またまたこういう話が出るというこ
とは、やはり「PS2タイトルをPS3で遊びたい」って要望は高いって
いうことなんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/23

新iPod touch(32GB,64GB)、ready to go ?

先日発表になった、第3世代iPod touch。32GBモデルと64GBモデル
に関しては、「認可申請中」って文字があったはずなんですが、今日
AppleStoreのページをみると、

Applestore_ipodtouch3264_20090923

たしかこの辺に「赤文字」であったはずなんですが...消えてます!

発表後すぐくらいに、Apple Store Shibuya店に見に行ったとき
店員さんからは「32GBと64GBは申請中なのでまだ店頭には並んでな
いんですよね〜」といわれたのですが、「申請中の表記が消えた」と
いうことは、「販売、Go!」になったんでしょうね?

(多分、認可したのは総務省だと思うんですが、連休中の最後。
連休中は所轄官庁もお休みだと思うんですが、ひょっとして連休前に
認可は下りてたのかな?それとも「休日返上で処理」?)

ちなみに、「認可申請中」については、iPod Touch 3Gを手に入れろ!
さんが判りやすく触れられています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/22

iPhone 拡張現実(AR)アプリケーション

こんなの見てると、iPhone 3GS、欲しくなっちゃいますよね〜

英国、米国、インドに拠点を持つ、「acrossair」社の、iPhone向け
拡張現実(AR)アプリケーション。

acrossair社、Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さんでも紹介されてます。
拡張現実(AR)Googleマップ写真表示アプリ「PhotosAR」を試す
拡張現実(AR)Googleウィキペディアアプリ「NearestWiki」を試す

iPhone 3GS持ってればこんなのが使えるんですね〜。(表示されるエ
アタグ、ちょっと反応よすぎて、じっと見てると酔いそうになるかもし
れませんが...笑)

セカイカメラといい、これらのアプリといい、こういう世界がすぐ近く
に来てるんですよね。

しかし、acrossair社の他のアプリに、

ってのが一緒に載ってましたが、「身近なところの、新型インフルエ
ンザ発生場所がリアルに判るアプリ」かと思っちゃいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/21

アップした写真のバックアップ

「まとめて一気にやってしまわないと...」と思ってた、このブログ
にアップした写真等の画像ファイルのバックアップ。
ココログの「管理画面」から、「保存!」とかやってバックアップ出来
れば良いのですが、そうは問屋が卸さない(ふ、古い言い回し。。)よ
うなので、今日、意を決して一気にやっちゃいました。テキストの部分
は「一括バックアップ」取れるんですけどね〜。

本来ならば、アップした画像ファイルは当然こちらのMacの中にもある
はずなんですが、今年のはじめ、先代のiMacがぶっ飛んだ際に、データ
も消滅。一部はCD/DVDに焼いて保存してはあるものの、この際、ブロ
グを開始した時からの画像を全部Mac側に保存し直すことにしました。

2004年5月からスタートしたこのブログ。
さすがに、画像データのバックアップをちまちま取るのは疲れましたが、
反面、昔どんなことを書いてたかを一気に振り返ることができて、恥ず
かしいやら、懐かしいやら...
最初のころは、画像とか全然貼付けてなかったんでその分バックアップ
は楽でしたが。(笑)

結局、3〜4時間くらいかけて画像ファイルのバックアップを取るこ
とになってしまいましたが、これで、少しは気が楽になりました。

<このブログを書き始めるきっかけになった「アイディア書き」は、いったいどうなってしまったんでしょうね〜>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/20

う〜ん、日曜日に" We'll be back soon "

メンテナンスなんですかね?

Wellbebacksoon20090920m

「各国で同時に」なので、ちょっと疑った(期待した)りして...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/19

ソニエリが新しい「なにか」を!?

(時間もなかったのですが、ちょっと気分的にダウンしてたので更新もダウンしてた..)

Appleに対抗してか、ソニーエリクソン(ソニエリ)が、9月21日に
「fantastic」な音楽系の「なにか」を発表するようです。

Sonyericsson20090919_4m

engadget 日本版:
ソニエリ、「音楽の聴きかたを永遠に変える」なにかを予告

ソニーとしては、先日「A850シリーズ」「S640/740シリーズ」の
新型Walkmanを発表したばかり...

GIGAZINE :
ソニーが厚さ7.4mmの新型ウォークマンなど12機種を発表

何が発表されるんでしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/16

Apple Store Sapporo の朝は早い

昨日も書いたように、「とんぼ返り」で、札幌に行って来ました。

月曜日、仕事のあとばたばたと用意して夕方5時ころ羽田から札幌へ。
火曜日は、朝からばたばたと調査をした後、札幌の方と打ち合わせ。
んでもって、札幌千歳空港から、夜7時過ぎのフライトで羽田へ。
結局、よく考えてみたら、北海道の地に降り立ってた時間は全部
足しても24時間に満たない。。。

そんなこんなで、札幌では何も出来ないかなと覚悟してましたが、
やっぱ我慢できず、早朝早起きをして参拝して来ました、Apple
Store Sapporo。

Sapporo1

さすがに朝早いので、周りを歩いている人はあまりいませんでした。

Sapporo2

続きを読む "Apple Store Sapporo の朝は早い"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/15

今朝のApple Store Sapporo

とりあえず、さきほど帰って来ました。
昨日も書きましたが、緊急出張で札幌に昨日の夜、入って、
今日夜、羽田に戻りました。

で、とりあえず、

Sapporo2(Apple Store Sapporo)

他にも札幌の写真は取って来ましたが、さすがに疲れたので、その
あたりは、明日!ということで...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/14

急に「札幌」。。。

なぜか「札幌」にいます。

って、ま、仕事で急に札幌出張ってなっただけなんですが、今朝も都内
に外出してて、ほぼそのまま、羽田から飛行機に乗って、今、札幌のホ
テルで落ち着いてるところ。

今の時期の札幌、気候的にはぜんぜん過ごしやすいですね。

明日仕事をしてすぐその足で羽田に帰るという、あわただしい日程なの
で、どこも立ち寄ることは出来そうにないです。(涙)

Sapporo20090914_1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/13

iPhone「Flickr」 公式アプリ @US

Yahoo!開発の「Flickr」用のiPhone アプリが、米国App Store でリリ
ースされたようですね。

iPhone・iPod touch ラボ さん:
写真共有サイト「Flickr」、待望の公式iPhoneアプリを米App Store
でリリース!

まだ、日本ではリリースされてないようなのですが、iPhone・iPod
touch ラボ さんが掲載されている記事をみる限り、「なかなか良さ
げ」な感じ。
っといっても、私は、Flickr、使ってないので、そんなあまり勝手な
感想をいっちゃあいけませんが、Flickrじゃありませんが、最近始め
こちら

Tumblr20090913

投稿されてる写真自体はよ〜く見ています。
「tumblr」をiPod touchで見る時は、もちろん、こちら

Tumblrgear20090913

愛用させてもらっており、すごく快適に「tumblr」で写真を見ること
ができてます。
まあ、その(短い)経験と勘で、「この Flickr公式iPhoneアプリ、
使ってないけど快適そうだなあ」と思った訳で...

もしも、実際では違ってたら...「ごめんなさいっ!」です。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/12

どうしたんだろnikeplus...とFreeDownloadMusic

8月頃予定されてた、nikeplusサイトのリニューアル。リニューアルは
延期のままはもちろん、

Nikeplus20090912m

ってことに、ずっとなってしまってます。(涙)
なんか致命的なトラブルになっちゃったんでしょうか?
おかげで、今エントリーが実施されている、nikeの「The Human
Race 10km 2009
」。本会場とかサテライトは行けないかもしれ
ないので、「ヴァーチャルで参戦」にエントリーしようと思って待
ってたんですが、いっこうに

Nikehumanracevirtual20090912

...出来ない。
サーバー側のシステムトラブル。こればかりは、こちらではどうする
ことも出来ず、ただただ、担当の方たちの頑張りを期待して祈るしか
できないっすね。
システム復帰を願いつつ、「Free Download」が出来るMusicを聴き
ながら待ちますか...

Nikehumanracepresentmusic20090912

(以前、ダウンロードしようとしたら、「エントリーしてからね」って
言われてダウンロードできなかったような気がしてたんですが、今日
ダウンロードしたら出来ました。気のせいだったか?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/11

Nokia、「Round Square」ケータイ

Appleイベントでの、iPod touch / iPod nano / iPod shuffle /
iPod classic の発表後、堰を切ったようにリリースされている、
Apple ソフトウェア群のアップデート。
こんなのや、

Softwareupdate20090911

こちらの

Iphoneos311_1

ソフトウェアアップデートでバタバタしている間に、
Nokiaが、ちょっと変わった「ケータイ」を発表してたんですね。

ITmedia News :
Nokia、正方形の携帯電話を発表

発売は「9月13日」の、「Nokia 7705 Twist」というこのケータイ。
ちょっと見てみたい&触ってみたい「ケータイ」ですね。

Appleのイベント開催日時を外しておけば、もっと騒がれていたかも
しれなかったのに......

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/10

出ましたね、new iPod nano。

日本時間今朝早く開催された、Appleのイベントで発表になった、
新iPod nano。

Ipodnano5th20090910m

会社の帰りに、早速触って来ました。
場所は、Apple Store Shibuya。
全色入荷したようですが、立ち寄った時間には、すでに「Apple
Store限定色のYellow」は売り切れてたようです。

その前に、川崎駅近くのビッ○カメラに立ち寄ったのですが、
「明日には入荷できると思うんですけど...」という店員さんの
言葉のとおり、今日の時点では、店頭展示も無く「予約受付のみ」。
じゃ、Apple Storeは?ということでApple Store Shibuya店に
行きましたが、さすがに、置いてありました、iPod nano。
(でも、新iPod touchの「32GB」「64GB」はさすがに置いて
ありませんでした。)

続きを読む "出ましたね、new iPod nano。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/09

もうすぐ、Appleイベント

あと数時間に迫った、Apple "It's only rock and roll, but we like it."
イベント。

新たに搭載される(であろう)カメラモジュールの不具合の件で、
「リリースがおくれるのでは?」との話も出ている「New iPod」の
件も非常に気になるところですが、またまた出て来ました「Beatles
on iTunes」。
噂の発信元は、なんと「オノ・ヨーコ」さんってことに...

engadget 日本版:
ビートルズのiTunes配信は本日発表(オノ・ヨーコ談)

でもでも〜、こちらの方には...

GIZMODO Japan:
ビートルズのiTunes入りは今回もなし!

図らずも(ん、図って、かあ?)、ビートルズの楽曲のデジタルリマス
ター盤が、「今日!」発売になってます。

う〜、どっちなんでしょうね。

...あと数時間。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/08

Canon、一部機種ドライバー更新

Canonはまだあ?」って書いた、Canonプリンターの一部の機種の
Mac OS X 10.6 Snow Leopard対応ドライバーが、本日、Canonから
リリースされました。

但し、出たのは、

私の使っている「MP980」については、

Canonprinterdriver20090908

え〜!!!
「OS(Snow Leopard)標準ドライバー」が使えなかったから、
ジタバタしてたんですけど〜〜?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/07

新型iPodが発表されるまで

最近、ちょっと、はまりつつあります。

MetaSquares MetaSquares?

Metasquares20090907

Macお宝鑑定団Blog [羅針盤] さんでも紹介されていたこのiPhone
/iPod touch向けゲームアプリケーション。

Macお宝鑑定団Blog [羅針盤] さん:
四角陣取りゲームアプリ「MetaSquares」 を試す

非常に単純なルールのゲームですが、レベルが上がるにつれて、
コンピュータ側もだんだん強くなって来て、今のところ、私は
「レベル7」で足止めを食らってます。
レベルはいくつまであるんでしょうね?ついつい繰り返しやっ
ちゃいますね。

新iPodの発表も、もう秒読み段階。
発表まで、このゲームをしてじっくり待ちますか...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/06

EPSONは出ましたが、CANONは?

いまいちMac OS X 10.6 Snow Leopard リリースと歩調(?)が
合ってなかったような、プリンター各社のドライバー関連。

EPSONは、プリンターに続きスキャナー系のドライバーも、Snow
Leopard対応情報を更新してます。

Epson_printerdriverforsnowleopard20

EPSON周辺機器製品のMac OS X v10.6 "Snow Leopard"への対応について

さあ、CANONのほうのSnow Leopard対応作業の進展はどうなんで
しょうね〜。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/09/05

「TiltShift Generator」

人気ですね〜、iPhone アプリ「TiltShift GeneratorTiltShift Generator」。

Tiltshiftgenerator20090905(有料ランキングでも「Top」です!)

撮影した写真を、おしゃれなミニチュア風やジオラマ風に加工でき
るアプリ。

以前、GIZMODOさんの方にもそれ系の「動画編」が掲載されてて、
「すごいっ!いいなあ」なんて思ってたのですが、静止画ですが、
iPhoneで簡単にできるなんて...

GIZMODO JAPANさん:

などなど。

現在「リリース記念特価」で115円と格安で販売されてます。

現バージョンの「条件」には、「iPhone 互換。iPhone OS 3.0 以降
が必要」となってますが、来週には、iPod touchにも「カメラ」が
搭載されそうなので、その「第3世代のiPod touch」でも、TiltShift
Generatorが使えるようになるんじゃないでしょうかね。
(ついでに、私が狙っている、これもカメラ搭載が噂されているNew
iPod nanoでも使えるようになれば嬉しいんですが、そりゃ無理って
もんでしょうね〜)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/04

はやくも「10.6.1」?

早くも、Snow Leopard Mac OS X 10.6.1 の話が出て来てます。

気になる、記になる...さん:
Apple、開発者へ「Mac OS X 10.6.1 Build 10B503」を配布

気になる、記になる...さんの記事によれば、

  • Sierra Wireless製3Gモデムとの互換性
  • DVD再生時の不具合
  • 一部プリンタの互換ドライバに関する問題
  • Dockから項目を削除できない問題
  • メールに関する不具合 など

7件の不具合に対する修正が加えられているとのこと。

(やっぱり、「プリンタドライバ」、ちょっとおかしかったんだ。
皆さんからのコメントによる情報などのおかげで、なんとか対処
できましたが、私のところでもおかしかったもんね。)

8月28日に正式リリースされたばかりですが、おかしなところが
あればすぐ対処しようとする姿勢はうれしいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/03

「9月9日」は"着信音"?

来週に迫った、Appleの「It's only rock and roll, but we like it. (うっ
長い)」イベント。

New iPodはリリースされるのは既成事実(と勝手に信じてる)と
して、次なるネタとして、「着信音販売」の噂が...

CNET Japan:
アップル、「iPhone」用着信音をiTunesで提供開始か

いくらで提供されるんでしょうかね〜。
CNET Japanの記事の中には「消費者は、着信ごとにお気に入りの
楽曲を数秒間聴くためなら3ドルまで支払う意思がある」というこ
とも書かれている。3ドル(=277.5円:日本時間9/3 22:19現在)
というと、一曲購入するより高くなっちゃうことに。。。

最初にこのニュースを見たとき、「おっ、iTunes Storeで楽曲購入
したら、"着信音"が付いてくる?」って都合がいいことを想像して
しまったんですが、せめて、「楽曲通常価格に+50〜70円で着信
音を提供」ってくらいで発表されたら、また「ブレイクする」よう
な感じがするのですが...(勝手な妄想...)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/02

東京Marathon、競争率、ついに10倍超(但し「10km」の部)

来年2010年2月28日に開催される「東京Marathon」。
エントリーは8月31日に閉め切られ、応募状況が発表になってます。

Tokyomarathon2008medal_r

東京Marathon公式ホームページ:
申し込み状況

申込者数総数:311,441人(定員35,000人)競争倍率:約8.9倍
(内訳)
  フル :272,134人(定員32,000人) 競争倍率:約8.5倍
  10km:   39,307人(定員3,000人)  競争倍率:約13倍

前回までと違って、「10km」の定員枠2,000人分を「フルマラソン」
にシフトさせちゃったためか、「10km」は、ついに「競争率10倍超
え」に。

昨年の競争率は、「フル」も「10km」もだいたい7倍くらいだった
のですが、10kmの部、応募者数は確実に延びてんのに定員数を少な
くしちゃったからでしょうね。

さて、抽選結果はどうなるんでしょうね。
期待して、「10月中旬」を待ちましょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/09/01

一難去って?

なんかおかしいですよね?

Timemachine20090901

バックアップをスタートしてから3時間経ってもこの状態!
外付けHDD(Baffalo HD-M1.0TIBSU2)の動作ランプは、この
状態でも、「すこしは」点滅を繰り返してるんで、止まっている
わけではなさそう。

Snow Leopardをインストールしてから一回くらい「まとも」に
バックアップが取れたように記憶してるんですが、昨日一昨日と
ずっとこの調子で、TimeMachineでバックアップが取れてません。

プリンターが消えちゃった(認識してくれてない)」問題が、
やっとなんとかなったかあ?と思ったところなのに...

Leopardの環境でしたが、TimeMachineを導入当初のフルバック
アップを取った時でも、所要時間は45分くらい
だったのに、こん
なに時間かかってるのは、やっぱおかしいですよね?

もともと、この外付けHDD、TimeMachineのバックアップ動作
で、「バックアップが終わらなかった」りと、挙動不審だったので
「Snow Leopardにバージョンアップしたから」っての不具合じゃ
ないと思うんだけど...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »