EPSONは出ましたが、CANONは?
いまいちMac OS X 10.6 Snow Leopard リリースと歩調(?)が
合ってなかったような、プリンター各社のドライバー関連。
EPSONは、プリンターに続きスキャナー系のドライバーも、Snow
Leopard対応情報を更新してます。
『EPSON周辺機器製品のMac OS X v10.6 "Snow Leopard"への対応について 』
さあ、CANONのほうのSnow Leopard対応作業の進展はどうなんで
しょうね〜。
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- 明日取りに来てもらえるかなぁ、iPhone6s(2021.01.10)
- Apple 初売り 2021 で iPhone "ポチッ" と(2021.01.03)
- Apple 2021年初売り。やはり Apple Watch はSeries6 は無しかぁ..(2020.12.29)
- やっと買ってきました。MacFan誌最新号(2021年2月号)(2020.12.28)
- iPhone を「複数アカウントで共有する」って?(2020.12.23)
コメント
対応表が出たということですね。
先に見たときに動作確認中だったのが、対応ドライバーが出たのかと思い、見に行ったらガッカリでしたわ。
しかし情報を公にするのは確かに早かったですね。
対応ドライバーも早く。
投稿: 唯 | 2009/09/07 21:13
唯さん、コメントありがとうございます。
紛らわしい表現をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
。。。私が持っている(いまはMacにはつなげてませんが)PM-A850なんて、「対応:2010年春予定」。がっかりです。
投稿: tbmaster | 2009/09/07 22:08
プリンタのドライバなどは基本的なものなのですから、当然、Appleと直接情報を交換しながら開発が進められて、「遅くても」SnowLeopardと同時に対応ドライバも出ると思っていたのですが、Appleの空回りなのでしょうかね?
各Mac系雑誌のSnowLeopardの紹介も「発売後、封印が解けて」という感じに乏しい。もしかしたらデベロッパ登録すらしてない(開発版をさわっていない?)って感じ。
「発売前は言うに言えないことがあったんですよ」っていう部分がちっともなく、読者と同じ目線で「あの噂はガセでしたね」とかやっているようでは、お金を払って買う雑誌の価値なしですね。
発売前にここまで盛り上げておきながら、「それはないよ」っていう気持ちが芽生えてきています。ちょっと嫌な感じ。
投稿: 唯 | 2009/09/08 20:59
唯さん、コメントありがとうございます。
「Appleと情報交換やってなかった」ってことは無いんでしょうが、おっしゃるとおり「Appleの空回り」だったんでしょうかね。
EPSONじゃなくCANONの方ですが、一部の機種のプリンタドライバfor Snow Leopardがリリースされたようです。(今度は「更新情報」だけじゃなく、「ドライバ」が掲載されている模様。ただ、該当機種を持ってないのでダウンロードはしてません...「実際ダウンロードしようとしたらちゃんとダウンロード出来なかった」なんてことだったらどうしよう」と、どきどきしながら今日のブログ記事を書いちゃいました。m(_._)m )
投稿: tbmaster | 2009/09/08 22:47