« あれ?「We'll be back soon」モード? | トップページ | 一難去って? »

2009/08/31

Snow Leopardと「プリンタ」2

Snow Leopardインストールと「プリンタ」の続編です。

Snow Leopardをインストールして、これまで使っていたCanonの
インクジェット複合機MP980が認識されなくなったのですが、
「24」さん、「bear」さん、「U〜タ」さん、「boromake」さん
からもらった情報にもあるように、メーカー(Canon)のサポート
ページから、一番最新(といっても、1年も前にリリースされたもの
なんですが)のドライバーをダウンロードしインストールした結果、
「プリンタ」として無事認識してくれるようになりました。
(24さん、bearさん、U〜タさん、boromakeさん、ありがとうござ
いました。)

結局、

  • Snow Leopardを再度「(ちょっと危険だったかもしれませんが)上書きインストール」
  • Appleが用意した「メーカー別Snow Leopard用ドライバ」の再ダウンロード&インストール

とかやりましたが、やっぱだめで、

  • Canonのサイトから下記のドライバーをインストール

しました。

Pixusmp980driver7_13_1

キャノン:サポート ソフトウェアダウンロード ページ:
IJ Printer Driver Version 7.13.1

ただ、AppleのSnow Leopard用メーカー別プリンタードライバーの
ページには、Canon MP980用には「Version 10.19.0.0」となって
ます。

Appleprinterdriver20090831

バージョンナンバーが全然違うし、CanonのサイトでMP980用ドラ
イバーで別のソフトウェアがリリースされているか探してみましたが、
それらしいのは、

Pixusmp980driver10_12_1_0

でもバージョンナンバーも違うし、CUPS(Common Unix Printer
Sysytem用?)ドライバだから違いそうだし。。。

CanonのUSサイトにあるかなと探してみましたが、こんなのくらい
しか見つかりませんでした。

Pixmamp980driver

なんだろなあ、Appleのいう「version 10.19.0.0」。。。

ま、とりあえず、印刷とスキャンが出来るようになったから
Canonから正式Snow Leopard対応版が出てくるまでは、
まずは良しとしますか。

|

« あれ?「We'll be back soon」モード? | トップページ | 一難去って? »

Mac」カテゴリの記事

コメント

Appleが用意した「メーカー別Snow Leopard用ドライバ」の再ダウンロード&インストールして、使えるようになりました。バージョンアップがされているようで、9/11付けのドライバをインストールしたところ、以前の使い勝手で使えるようになりました。

投稿: Stan | 2009/09/20 12:06

Stanさん、情報ありがとうございます。
現時点ではとりあえずプリンター使えるようになっているので、
OS標準ドライバ、再度インストールしてみましたが、変化は
無かったです。(笑)
これが出るまで待っておけば良かったかなあ。。。

投稿: tbmaster | 2009/09/20 20:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Snow Leopardと「プリンタ」2:

« あれ?「We'll be back soon」モード? | トップページ | 一難去って? »