« 今日のアップデート(2題) | トップページ | Mac OS X 10.5.8 アップデート »

2009/08/05

Appleのアルミキーボードが危ない!?

え?Apple製のアルミキーボードがハッキングのターゲットに?

そんな記事が載ってました。

engadget 日本版:
アップルのアルミキーボードに脆弱性、改変ファームウェアでキーログ

キーボード内に実装されているCPUを、マルウエアなどの温床に
してしまう。。。
凄いこと考える人いるんですね〜。(ある意味、感心してしまいま
した)
たしかに、ウイルス駆除ソフト側もそんなところまで見てないでし
ょうから、手順/条件は単純ではないにしろ、盲点といえば盲点。

昔はあまりハッキングやウイルス感染の対象にはなってなかった
Macですが、こんなことまで話されてくるようになったというこ
とは、「Macはまだ荒らされていない“Blue Ocean”。いまなら、
一番乗りできるぞ!」って、よからぬ輩の興味を引くような、そ
れだけ、一般市民権を得た、ということなんですかね?
(複雑な気持ち...)

|

« 今日のアップデート(2題) | トップページ | Mac OS X 10.5.8 アップデート »

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Appleのアルミキーボードが危ない!?:

« 今日のアップデート(2題) | トップページ | Mac OS X 10.5.8 アップデート »