Nike+iPod Sport Kit で、2,000km...(やっと)
今日のランを終えて、いつものようにiPod nanoをMacに接続し
Nikeのサイトにランデータアップすると
おお、やっと出ました!「2,000kmマーク」!
このころからNike+iPodでログを取るようになって、約2年半。
先輩諸氏からみれば、
「やっと?」
って言われそうですが
自分では
「☆やっと!☆」
って感じです。
NikeからのCertificationバッジ(?)もしっかりPDFで保管。
やっぱ、嬉しいですね〜
Nike+iPod Sport Kit をつけて、東京マラソン(10kmの部ですが)
走ることが出来たり、昨年の夏には暑い時間帯に走っちゃって、
危うく「熱中症」になりそうになったり、そんなにがんばった割に
は、体重は減らなかったり、とまあいろいろ有りましたが、毎回
Nike+iPodで、音楽を聴きながらランログを蓄積できて来たことが
やはり、モチベーションの維持につながったと思います。
多分、7月に入ると、次回の「東京マラソンエントリー」のアナウ
ンスも有るんじゃないかなと思います。(去年は、7月7日ごろから
「エントリーパンフ」が配布されてたようですね)
今日も既に、結構、暑くなってきて、これから、厳しい季節に
突入しますが、無茶はしないようにしながら、Nike+iPodで走って
いこうと思ってますっ!
(なんとなく、愛機のiPod nano 1G の調子が悪いのが気になりま
すが.....)
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
- 「謹賀新年チャレンジバッジ」獲得(2023.01.10)
- なぜか「テニス肘」?(2023.01.06)
- 2022年 国立公園チャレンジでバッジゲット(2022.08.27)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント