Nike+iPod Sport Kit で、2,000km...(やっと)
今日のランを終えて、いつものようにiPod nanoをMacに接続し
Nikeのサイトにランデータアップすると
おお、やっと出ました!「2,000kmマーク」!
このころからNike+iPodでログを取るようになって、約2年半。
先輩諸氏からみれば、
「やっと?」
って言われそうですが
自分では
「☆やっと!☆」
って感じです。
NikeからのCertificationバッジ(?)もしっかりPDFで保管。
やっぱ、嬉しいですね〜
Nike+iPod Sport Kit をつけて、東京マラソン(10kmの部ですが)
走ることが出来たり、昨年の夏には暑い時間帯に走っちゃって、
危うく「熱中症」になりそうになったり、そんなにがんばった割に
は、体重は減らなかったり、とまあいろいろ有りましたが、毎回
Nike+iPodで、音楽を聴きながらランログを蓄積できて来たことが
やはり、モチベーションの維持につながったと思います。
多分、7月に入ると、次回の「東京マラソンエントリー」のアナウ
ンスも有るんじゃないかなと思います。(去年は、7月7日ごろから
「エントリーパンフ」が配布されてたようですね)
今日も既に、結構、暑くなってきて、これから、厳しい季節に
突入しますが、無茶はしないようにしながら、Nike+iPodで走って
いこうと思ってますっ!
(なんとなく、愛機のiPod nano 1G の調子が悪いのが気になりま
すが.....)
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- Apple Watch 6、その後(2021.02.14)
- Apple Watch 6 に Nike スポーツループ (2021.02.07)
- Apple Watch で Nike Run Club と Strava(2021.02.06)
- NRCもStravaも大丈夫っぽいです(2020.11.08)
- iOS 14.0.1 で気になった点(2020.09.27)
「Mac」カテゴリの記事
- いよいよ Apple Event ですね(2021.04.19)
- え?iMac、品薄?(2021.04.17)
- 日本 Siri も教えてもらったみたいですね、「Apple の次のイベント」(2021.04.14)
- おっ! Apple 次のイベントは4月20日ですか(2021.04.13)
- え?Steve Jobs の写真なの?(2021.04.11)
コメント