« まだまだ知らないアプリが在りますね..スクリーンショットツール | トップページ | iPhoneを超えるメディアプレーヤ »

2009/05/20

パチッ?

Appleが警告を発表したようです。

気になる、記になる... さん:
米Apple、iPhoneなどのイヤホンで静電気が発生することを警告

わたしも、
iPod nanoは「Bose In-Ear Headphones-Black/White」
iPod touchは「Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic」
を使ってますが、あまり「静電気」の記憶は無いですね。

「極度の乾燥した環境で〜」「微弱で瞬間的な」静電気ショック、
とのことですので、発生してなくてもおかしくはなさそうです。
それとも、単に「汗っかき」だから大丈夫なの?

|

« まだまだ知らないアプリが在りますね..スクリーンショットツール | トップページ | iPhoneを超えるメディアプレーヤ »

Mac」カテゴリの記事

コメント

あ、あれは静電気だったのか..............

いつも電車からおりて改札を通り抜けたとこぐらいからイヤホンと耳の間で「バチっ」ってなります。

滅茶苦茶痛いんです。 まさか静電気だったとは..

私はてっきりイヤホンと私の耳の相性が悪いんじゃないかと思い、Apple In-Ear Headphones with Remote and MicからB&Oのイヤーセット3に買い替えてしまいました。

本当に嫌な思い出です。

何か解消法はないんでしょうか。
もし分かったら教えて下さい。

兎に角!! 痛いんですよ! ホントに。
まさに耳レイプ。

気になる、記になるさんの記事のコメントには30分から1時間に一回とありますが、私の場合は30"秒"に一回はありましたね。
謎の痛みとの恐怖の戦いに耐えながら音楽を聴く羽目になりました。 

イヤホンを買い替えたおかげで今は大丈夫なのですが時々Apple In-Ear Headphones with Remote and Micは使いたくなるので、解消法、知りたいです。

長文失礼。
ホントに痛かったものですから。

投稿: peaceplough | 2009/05/22 01:25

peaceploughさん、コメント&貴重な情報、ありがとうございます。

静電気自体、生まれてこのかた、体感したことがないってことは
ないので、たしかに、耳のところで「それ」が来たら...

「耳」なんて、弱いところですしね。

毎日、ネットを徘徊してますが、もしも、良さそうな解決法を
見つけたら、ぜひ記事にしたいと思います。

投稿: tbmaster | 2009/05/22 22:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パチッ?:

« まだまだ知らないアプリが在りますね..スクリーンショットツール | トップページ | iPhoneを超えるメディアプレーヤ »